家具組立、天井補強、オーニング解体

さて早くも6月となりました、ロデオZIL化計画のボディ補強もどうやら完了です
キッチンの家具の組立を実施、なんとなく形が見えてきました
キッチン家具仮組み

土曜日にはキッチンの家具の骨組みを組立ます
即板はすでにカットしていましたので棚板を購入して図面に合わせて化粧の棚板を木ダボと接着剤で取り付けます
写真の右側の棚は靴箱になります、下段は登山靴が3足程度、中段は運動靴が、最上段はスリッパ、サンダル等を入れます
いままで靴箱が少なくあふれていました、これで4人以上の旅行でも大丈夫です
真中は最上段はグリル付きのハイカロリーバーナーを取り付けます、中段と下段はスライドレールの引出しです
左は奥行きがD=350と小さいスライドレールの引出しが3段取り付きます



日曜は土曜日に続いて日差しが強く暑い日でした
サイドオーニングが補強メンバーにしっかり取り付いていなかったので、取り付け直すことにしました
天井梁の新設と補強
日曜は頼もしい助っ人のXZBさんが来てくれました
キッチンの家具が出来たので冷蔵庫と収納の側板の位置が決まりましたので、
その側板と屋根補強梁の梁とを組み合わせて屋根がたれるのを防止します
取り付け後梁と屋根をFRPで一体化します
今日は2プライほどFRPを積層しました
これで冷蔵庫の部分で天井が下がるのが防げます
新設の梁は15mmの合板を3枚重ねて接着し45mmの幅にしています

何とか冷蔵庫と収納の家具の即板を組上げました
収納棚の裏面は外壁FRPとの間に80mmの隙間を空けます
冷蔵庫用のベンチレイターはキッチンの瞬間湯沸器の排熱にも使用します
この家具とキッチンの家具でなんとなく全体のレイアウトが見えてきました

キッチンの家具の配置が決まりましたので
キッチンの天板や扉を注文することが出来ます
ロデオZIL化計画で注文する大物の部品の検討が終わりました
SEIさんが今週注文します
アクリル窓とシートがくれば現地合わせをして、外装の断熱吹き付け工事が依頼出来ます
次回は今週できなかった電気の配線をします
バッテリーとトランスを上半分をカットした左側の収納ボックスの下側にセットする計画です