カーナビシステム
今までの旧いCD-ROM版のカーナビを最新型のDVDカーナビ(当時は)に変更しました・・ADDZESTNVA610V(クラリオン)です
でもこのカーナビは最新のHDナビに比べてもスピードは遜色が無く、温泉がしっかり出ているソフトに満足しています
その後カーナビの画面を後部の液晶モニターで見れるようにしました
最新型が特価でしたので、衝動買いです、SDK、SEI、TAMはいつもそうです、日曜の夕方5時に購入し、夜10時までかかって取付け完了
¥138000で2000/10に購入
カーナビの本体は助手席のシートの下にセットし、 ここからモニターまでのケーブルを手探りで苦労を重ねダッシュボードの下を配線しダッシュボードにある時計のメクラカバーから引き出します
綺麗に隠蔽して配線が出来ました

しかしロデオのディーゼルにはスピードセンサーがありません
永井電子スピードセンサー6680-00が合致するとのインタネットの情報でメーカーから直送してもらい取付け、ばっちりでした
もし口径が違うときは永井電子で加工してくれるそうです
費用は(¥7000)です


カーナビのモニターはバックカメラのモニターと兼用しています、当初取り付けていたカメラにもう一台増設したのですが、 調子が悪く結局取り外してしまいました

ダッシュボードにはその後取り付けたいろいろなメーター類がたくさんでにぎやかです

どのキャンピングカーもキャビンの眺めは良くなく、ほとんど前方の窓を見ることができず、後部座席での長時間の旅行はちょっとつらいものがあります
まあDVDでも鑑賞するか寝てしまうかの方法しかありません
どこを走っているか良く分からないのもストレスが溜まります
そこでカーナビの映像をキャビンの液晶モニターに映すことにします
モニターは進行方向に取り付けていますので感覚的にも楽ですね
ついでにAV関係の配線の整理をします、特に6チャンネルのサラウンドステレオの結線の確認をします
DVDプレイヤーと6チャンネル用のアンプとの間は光ケーブルで接続してあり、TVモニターについているスピーカーに切り替えるときはDVDプレーヤーのアウトプットをメニュー画面で選択します