SONY NEX-5の互換バッテリー(NP-FW50)

予備バッテリー 購入したケースには、これらがすべて収納できる

NEX-5を持ち歩くケースと予備バッテリーを購入
ケースはレンズ2本と本体が入ってちょうどぴったり、お値段も格安(¥2200)で、DeoDeoのポイントで購入

予備バッテリーは純正ではなく互換品をネットで購入
SONY NP-FW50 (NEX-3/NEX5/NEX-5N) 対応互換バッテリー 電圧7.4V 1100mA リチウムイオン電池

純正は値段が¥8400(定価)するのに、互換品は¥900と超格安、バッテリーの持続時間がどれほどが関心がありますね
NEX-5のバッテリーの消耗は意外と激しい、予備のバッテリーは必需品ですね

左が互換品、右が純正のバッテリー(NP-FW50)

花曇りの宇品の海岸

満ち潮の海岸 似島の前を松山港へのフェリーが通過 F6.3 1/500 ISO200

カイの散歩でいつもの宇品の海岸を歩きます
NEX-5の広角レンズ(16mm F2.8)で海などを撮ってみましょう
天候のためか、フォーカスポイントをマルチの設定によるためか、ちょっとピントが甘いようです
空は花曇りではっきりしません、昼から雨になるようです
すっかり暖かくなりました

砂浜の波を撮ってみます F6.3 1/250 ISO200

元宇品の原生林にある遊歩道 F4.0 1/60 ISO200

Continue reading

SONYのミラーレス1眼 NEX-5D

SONY α NEX-5D 二つの交換レンズがセットです

検討中だったミラーレスはSONY α NEX-5を購入
最新型のNEX-7の感触が良く性能も良いのですが、あまりにも高価・・・・もう少し安くなる時期を待ちます
NEX-5Dは広角(16mm F2.8)とズーム(18-55mm F3.5-5.6)がセットになっていて、ちょっと性能は落ちますが、サブのミラーレスとしては十分で、値段はレンズ代金ほど
さっそく試し撮りをしてみますが、シャッターの感覚はまさしく1眼レフで気持ちがよい・・・操作もわかりやすく、オートでほとんどのシーンは簡単に撮れますね
山歩きや温泉などのスナップとしては持ち歩きも楽で最適のよう・・・撮像部素子はAPS-Cで、PENTAX K-5と同じサイズ
他のミラーレスの映像素子とはちょっとランクが上のよう
操作はコントロールホイールは使いやすいが、手に当たるとすぐ反応して誤動作となる
赤いMOVIEのボタンも押し間違えそう
電源スイッチは使いやすい
Continue reading

ミラーレス一眼の検討

どうも、大きなk-5では山や温泉ではちょっと不便、小さなミラーレス1眼がブームなので購入検討

タイプ PENTAX Q LUMIX GX1  LUMIX GF5 OLYMPUS OM-D OLYMPUS PEN Lite E-PL3
Image  
 映像素子  CMOS、 1/2.3 1240万画素  Live MOS 4/3(18×13.5mm)
1668万画素
 Live MOS 4/3(18×13.5mm)
1306万画素
 Live MOS 4/3(17.3×13.0mm)
1720万画素
  Live MOS 4/3 1310万画素
 連続撮影  5コモ/秒 15コマ/秒  電子シャッター:20コマ/秒
4.2コマ/秒
 4コマ/秒  9コマ/秒  4コマ/秒
 交換レンズ PENTAX Q 02ズームレンズキット
02 STANDARD ZOOM
27.5mm~83.0mm(F2.8~F4.5)
PENTAX Qレンズキット
01 STANDARD PRIME付
47mm F1.9
PENTAX Qダブルレンズキット
14-42mm/F3.5-5.6
14mm/F2.5
 14-42mm/F3.5-5.6
14mm/F2.5
 12-50mm F3.5-6.3   12-50mm F3.5-6.3
マウント Qマウント マイクロフォーサイズ
 質感  小さいながら質感は上位
 防塵防滴  SSWF:超音波防塵フィルター   SSWF:超音波防塵フィルター SSWF:超音波防塵フィルター  SSWF:超音波防塵フィルター
 313g
 ファインダー  あり
映像素子が小さく画質は期待できない
 価格 ¥54,000(ダブルレンズキット)  ¥53,400(ダブルレンズキット)  ¥71,800(ダブルレンズキット)  ¥116,700  ¥68,500
タイプ Nikon 1 V1 Nikon 1 J1 SONY α NEX-7K SONY α NEX-5N SONY α NEX-C3
Image          
 映像素子  CMOS 13.2×8.8mm
1010万画素
  CMOS 13.2×8.8mm
1010万画素
CMOS  2470万画素
APS-C(23.5×15.6mm)
CMOS  1670万画素
APS-C(23.5×15.6mm)
  CMOS  1650万画素
APS-C(23.5×15.6mm)
 連続撮影 10 コマ/ 秒、30 コマ/ 秒、60 コマ/ 秒  5コマ/秒 10 コマ/秒 10 コマ/秒  5.5 コマ/秒
 交換レンズ 27-81mm f/3.5-5.6
81-297mm f/3.8-5.6
27-81mm f/3.5-5.6
81-297mm f/3.8-5.6
18-55mm F3.5-5.6 18-55mm F3.5-5.6
55-210mm F4.5-6.3
12-50mm F3.5-6.3
16mm F2.8
マウント ニコン1マウント  α Eマウント
 質感
 防塵防滴
 382g  291g  210g  225g
 ファインダー  あり  あり
ラインナップ標準レンズが暗い
アダプターを付けると露出がマニュアル
高性能の評価が多い
画質・性能はトップクラス
電池がなくなります
標準のズームレンズが暗い
レンズは豊富
価格が高い
 価格 ¥62,700(ダブルレンズキット)  ¥44,700(ダブルレンズキット)  ¥107,300  ¥94,500  ¥40,000

久しぶりに我が家に

修理から帰ってきたレンズ

入院の前に波止場公園で走る

週末にようやく我が家に帰ってきました
帰ると修理にだしていたPENTAX DA★16-50 F2.8が帰ってきていました
2回目の修理で今回は無償です

ゆっくりするまもなく、甲斐犬のカイを連れて避妊手術に・・・どうも想像妊娠らしい
入院する前に宇品の波止場公園に連れて行って、誰もいない芝生で走らせます
可哀想にカイは今日は入院で明日に引取に

研究会

街の風景を試し撮り

御嶽山登山から帰った翌日は昼から研究会の開催です
ちょっと参加人数は少なかったですが、大いに議論が盛り上がり有意義でした
終わってから駅前でビールを・・・喉も渇いたためか・・・やはり黒ビールを飲み過ぎ

ところで登山の前に、PENTAX K-5をネットで落札してしまった
この値段ではとてもムリと思っていたのに・・・・
さっそく、街に撮影を・・・k-7とスタイルはまったく同じですが、中身はびっくりするぐらい違う
ミドル機とは思えない・・・新撮像素子CMOSセンサー、腕がついて行けそうもない
御嶽山の撮影はk-5を持って行きました・・・映像はRAWをそのまま現像してみた
調子の悪かったk-7は修理に出します・・・レンズのPENTAX DA★ 16-50 F2.8がまた故障、これも修理

SIGMAレンズの修理奮闘記

SIGMA F=2.8 14mm

故障は接眼側のリングのネジが緩んだのが原因

昔から使っていたPENTAX用のSIGMAのレンズEX F=2.8 14mmのAE、AFが動かなくなった
メーカーに修理を依頼したが、この修理がたいへんだった
何故かメーカーからは修理できないとの返事

Continue reading

SIGMA(SIGMA EX 14mm F2.8)のレンズを修理に出します

SIGMA(SIGMA EX 14mm F2.8)


以前から調子の悪かったSIGMA(SIGMA EX 14mm F2.8)のレンズを修理に発送
一度後部のレンズリングのネジが緩んでから、AE,AFとも調子が悪い
レンズのフードカバーも外れやすいのでなんとかしたい
ユーパックならば、神奈川のサービスセンターに着払いで送ると修理してくれるそうです
PENRTAXのレンズに続いてこちらも修理
次はカメラ本体も修理しなければ

古いELMOの8mmカメラが出てきました

35年前の8mmカメラ しっかりとしたケースに入って乾燥剤があり、良い状態です ELMO Single8 8S-600

地下の倉庫で8mmフィルムを探していたら、もう忘れていた8mmカメラが出てきました
35年前から目覚めました ELMO Single8 8S-600
取り終わったフィルムマガジンが装着されたまま、予備の8mmフィルムのマガジンが二つありました
単三電池を4本入れてみたが、何故か動かない、電源スイッチがあるはずだが・・位置が??

今日は昨日まで遊びすぎたので、明日のために資料を一生懸命・・・天気は台風の影響か風が強くて、雨は降ったり止んだり
Continue reading

レンズ(PENTAX DA★ 16-50 F2.8)の故障

故障したPENTAX DA★ 16-50

今日もカイとみなと公園を散歩

ところで、カメラのレンズがついに故障、ズームしたらレンズが戻らなくなった
このレンズ(smc PENTAX DA★ 16-50 F2.8)は、前から時々、AFが合わないことがあり、おかしいなと思っていた
PENTAXにはリペアサービスがあり、ケースをもって宅配で引き取りに来てくれる 、さっそく連絡して修理に
予備のSIGMA 14mm F2.8を使用するが、このレンズも調子が悪い、以前にレンズ後部のネジが緩み、締め付けたがAEがおかしく、白飛びが頻繁に発生
ちょっとネジを緩めて開けてみたが、中はかなり複雑(当たり前ですが)、手が出ないので慎重に組立、このレンズも16-50が帰ってきたら修理行き ・・・また、本体のPENTAX K-7もどうも動きがおかしい、レンズが原因かもしれないが、マニュアルにしても設定できないことがある
そんなところで最近は、どうも納得できない絵が多い(腕は棚に上げて、カメラが悪い)

今日の朝は、ちょっとはっきりしない天気ですが、今日も甲斐犬のカイを連れて宇品のみなと公園を散歩
午前中に南区の企業を訪問、その後は決算のために会計事務所へ行って用事を終わらせ、拡大申請のための書類を作成

昼からは・・・

ELMOの8mm映写機を修理

ようやく動いて映像が見えた映写機 スクリーンが不要で明るい場所でも、TVのように鑑賞できる

落札した映写機は予想通り(?)、プーリーを回す二つのゴムベルトが腐って切れていた・・・古いベルトはコールータールのように引っ付いて真っ黒・・・プーリーを掃除したいがうまく行かない
新しいベルトはゴム紐を半田ゴテで熱して熔着させて、二つ作成、セットして、にわか試写会

リールのプーリーへ作ったベルトをセット

Continue reading

ELMOの8mm映写機を落札

落札したELMO映写機 スクリーンが無くても映写できるプロジェクターがついている珍品

遠い昔の8mmフィルムがまだ残っている
ある程度はDVD化が終わっているがまだまだ大量のフィルムが残っている
珍しいELMOのプロジェクター型の映写機がオークションにあったのでなんとか落札(¥7125)
今日で三日間のセミナーは完了
来週はようやく予定が無い・・・また趣味の世界に・・・・

まだ残っている大量の8mmフィルム

Continue reading

こどもの日はVideoのキャプチャー

夕方に太田川の護岸を散歩


良い天気のこどもの日ですが、どこも出かけず
夕方に川土手にカイの散歩・・・護岸は3月末で新しくなったが、あまり良いとも思えない、昔の草ぼうぼうがカイは喜んだのにね
さて、パソコンのキャプチャーが快調に動くようになったので、多くのDVテープをパソコンにキャプチャーします
ソフトはAdbe Premiere Pro CS4を使います
時間がかかりますね、今日は2001年代を重点的にキャプチャー
思いがけない映像があってそれが楽しみ

パソコンに映像を取り込みます

中庭のもみじが紅葉しています

中庭のモミジ

月曜は朝から雨ですね
中庭のモミジは12月に入ってから紅葉してきれいな色になってきました
雨に濡れてなかなか鮮やか
今日はどうやらパソコンの修理にめどがついて、部屋のLANケーブルと配線を全部、一度撤去して整理し直します・・・・部屋には光1回線、CATV1回線あり、これにIP電話1本、光電話1本に分岐して、私の事務所にPC 4台、各部屋にPC3台の構成、配線が入り乱れていたので整理します
ようやくこれで部屋がすっきりしました

12月になって紅葉しました

ちょっと暑い日

修理の終わったPENTAX K-7

晴天が続きますね、不覚にもケースから落ちてK-7の接眼レンズを破損、ようやく修理から帰ってきました
露出の調子も悪いので調整を依頼、修理代は高く付きました
今日は昼間ではせっせと次のセミナーにPPTの修正をしして、昼からSERさんと江波の企業訪問
夕方、QMACのITOさんがCD-Rの印刷をして欲しいと事務所に、発送用のCD-Rの準備が終わった後に、久しぶりに近くのお店で美味しい焼きたてのパンとワインを楽しみました

 

レンズ(SIGMA EX 14mm F2.8)の故障

SIGMA F2.8のレンズ側

接点のリングが緩んでいました

SIGMAの単焦点レンズ14mmは色の発色が良くてお気に入りなのですが、最近カメラでF値の数値が表示されず、オートではシャッターが切れないという現象が時々発生していました
カメラ(PENTAX K-7)が原因かと疑っていたのですが、ようやくレンズに問題があるとわかりました
レンズと一眼との接点のリングネジが緩んでいて接点不良を起こしていたようです
時計ドライバーで三つのネジをしっかりと締めて、問題解決
でも萩で撮影した半分は使い物になりませんでした

また本体のK-7はオートで白飛び、黒飛びが激しく安定しません、やはり修理行きか・・・

PENTAXバッテリーグリップの購入

k-7にバッテリーグリップを装備

PENTAX K-7用のバッテリーグリップD-BG4を旅行のために購入したのですが、現地で切り替えても作動せず
良く見ると接続用のピンが一つ引っ込んだまま、旅行ではおかげでK-7はバッテリー切れ、スペアのist-Dで何とかカバー
帰ってからすぐクレームを出して新しいグリップと交換しました
バッテリーグリップには乾電池と専用バッテリー用の二つのケースが付いています
操作関係のダイヤルやボタンそしてシャッターボタンも付いていますので、縦型に撮影するのはなかなか持ちやすく操作はしやすいですが、重量はそれなりにヘビー

PENTAX BATTERY GRIP D-BG4

Continue reading

元宇品の散歩

楠の巨木

楠の巨木

久しぶりに元宇品の森をカイを連れて散歩して、いつものルートで灯台の横の楠を回って帰ります
途中に毎年、同じ場所にある真っ赤な奇妙なキノコが今年も出ていますね、秋が少しづつ進行中ですね
明日は柳井へ二日間セミナーがありその準備があるので、すばらしい秋晴れが続く毎日でなんだかもったいない感じですね
紅葉を撮りに行きたいと思う日々が続きます

ちょっと得体の分らないキノコ

ちょっと得体の分らないキノコ

カメラのレンズを購入

PENTAX DA 16-50mm F2.8ED AL[IF]

PENTAX DA 16-50mm F2.8ED AL IF SDM


以前から35mm前後のレンズが欲しくて色々と思案していましたが、ついに思い切って購入
そのときに候補に挙ったのが
SIGMA 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM フィルター径82mm 超音波モーターの大口径レンズ
PENTAX DA 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM フィルター径77mm 超音波モーター防塵・防滴構造
IMGP06640505051329515,00,6s200価格はPENTAXが若干高いがいづれも同じ価格帯です
今までの標準レンズは昔に購入したist-Dに付いていた18-55mmでちょっといまいち
悩んだ結果、PENTAXの防塵・防滴構造に引かれて購入、本体がK-7で同じように防塵・防滴使構造なので
画角(度):83~31.5 構成枚数(群*枚):12*15 最小絞り:F22 最短撮影距離:0.3m フィルター径:77 最大径×長さ:84×98.5 重量:565g
35mm換算 24.5~76.5mm ED(特殊低分散)×2枚・AL(非球面)×3枚のレンズを使用 IF:インナーフォーカスシステム
Continue reading

PENTAX K-7 購入

IMGP0940

大きさはist-Dとさほど変わらない

6月末に発売されたPENTAXの噂の一眼デジカメを購入しました
発売されると人気が高まり、どこの店にも展示品も置いてありません
いつも立ち寄るDeoDeoにキャンセルされたボディが1台あるようです
検討した結果購入することにしました
セミナーが終わった夜、値段交渉に・・・品物がないので値引き不可とのこと
再度粘って、メモリー4G×2枚(SanDisk ExtremeⅢ 30MB/S) キズ防止フィルムをサービスで交渉成立
ネットの最安値は116000であったが、結果として同じ価格で購入することができた
来週は山にゆく予定なので・・値段が下がるまで、待ちきれなかった
まあ・・欲しい時が買い時かも
K-7の特徴
視野率約100%ファインダー 防塵・防滴構造・-10℃耐寒動作保証 有効約1460万画素・新CMOSセンサー S/N比向上、4チャンネル読み出し ボディ内蔵手ぶれ補正機構 超音波振動ゴミ除去機能 約5.2コマ/秒の連続撮影 電子水準器 HD動画撮影機能 レンズ特性の補正機能
高性能と小型化を実現しているフィールドカメラで私の用途にはマッチング
PENTAX K-7 カタログ
Continue reading

梅雨明けの空か

庭から南の空を

庭から南の空を

今日はまるで梅雨明けの空
2階の庭から青空をコンパクトデジカメで撮影
しかし暑い・・・明日はセミナーなので部屋はエアコンを入れてお仕事
昼からPIGさんが訪問してきました
いろいろと話ながら夕方になってしまいましたね
さて、明日から二日はお仕事です
その後は夏休み(夏枯れ)
今週の連休は東京で親戚の結婚式・・・その後は
梅雨が明けていれば北アルプスへ散策に
登山計画をしなければならないけど、時間が取れない
8月には八丈か小笠原でも行くか・・・
のんびりと船でも乗って・・
キャンピングカーに忘れたカメラを取りに行かねば

もう夏の空

もう夏の空

コンパクトカメラPENTAX

PENTAX Optio W60

PENTAX Optio W60

防水のコンパクトカメラが欲しくて物色中・・・
ようやくオークションでPENTAX Optio W60を落札しました
これでようやく今の一眼(PENTAX istD)を修理に出せます
温泉の中でようやくカメラを気にせず撮ることが出来そうですね
・・でも最近は少し忙しく何処にもいっていません・・・
しかし
突然、大阪での新インフルエンザ騒ぎ、大阪への研修は中止することに
来週のISO14000セミナーは延期・・・・ようやく何とか時間が取れそう
今日から二つのセミナーのレポートを作ることが出来そうです
すこし余裕・・・
Continue reading

梅の花

ume01黄金山の山裾にある梅が満開ですね、丹那のスポーツセンターから登ってみます

今日は天気が良くて暖かい・・・気持ちの良い日ですね
ヒデの昇段試験の合間にカイと黄金山を散歩
今週はお仕事でちょっと忙しい、帰ってからは、またまた資料つくり・・・
来週からは解放されそうですume02

カメラのレンズ(75-300)を購入

TAMRON AF 75-300mmF/4-5.6LD MACRO(1:3.9) For PENTAX-AF

運動会で孫のヒデを撮らなくてはならないので、望遠レンズが欲しくなり、日曜にはSDKさんと駅前にオープンしたビックカメラで品定め
安いもので¥17,000、目に付いたのはF2.8 50-110のレンズ¥140,000・・・うーん衝動買いを抑えて、冷静によく考えて
Yahooのネットオークションで物色、しかし最近のネットオークションは高値がついてますね
運送費や振込手数料を考えるとオークションのメリットが無い・・・¥10,000以下で探していると、あと20分で終了するTAMRONの新品レンズがあります
すぐ¥10,000で落札・・・早く手を打たないと14万のレンズを買いそうで怖いので・・送ってきたレンズは期待したより良いようですね
私にはこのくらいがちょうど腕に合っているかも
TAMRON AF 75-300mmF/4-5.6LD MACRO(1:3.9) For PENTAX-AF
Model:872DP
Fikter Size:62mm
Minimum Foucus Distance:1.5m
4Max Mag.Ratio: 1:3.9(at f=300mm)
Length:119.7mm
Diameter:76.6mm
Weight:470g

さっそく甲斐犬のカイを撮ってみました

さっそく試し撮り、ピンもまあまあですし、軽いので扱いやすい
今まではずーと固定焦点の広角レンズ(SIGMA 14mm F2.8)を使っていたため、なかなか人物がうまく取れませんでした、これからはすこし変わった絵が取れそうです

超広角レンズ(14mm F2.8)を購入

2007_01_28_14F28 007.jpg2007_01_28_14F28 008.jpg風景や温泉を撮るのに広角レンズが欲しかったのですが、ついにヤマダ電機で衝動買いしてしまいました
しかし、このレンズは重い・・・良い絵が撮れるかな?
SIGMA AF/MF WIDE LENS 14mm F2.8 EX 仕様
レンズ構成:群一枚 10-14  画角:114.2° 最小絞り:22 最短撮影距離:0.18m 最大撮影倍率: 1:5.2 最大径×全長 80×91mm 重量:630g
Continue reading