キッチンカーの改修 千代田に移動

素晴らしい五月晴れ、躑躅が見頃です

千代田のVFKさんの裏山にロデオをセット

準備に手間がかかり昼過ぎに出発

キッチンカーの最終工程の外装全塗装は、千代田のVFKさんの裏山で作業をさせて頂きます
大まかな下地処理は完了したので、ロデオを千代田に・・・今日、明日は天気は良さそうですが週末は雨のようなので、タイミングはちょっと悪かったかな・・・今日はロデオをセットして、作業小屋のテントを設営、道具を整理して準備をし、これからロデオで宿泊しながら全塗装
VFKさん家族とは密にならないように、家には寄りません
Continue reading

キチンカーの改修 移動準備

明日には千代田に持って行き全塗装を、吹付ガンのセット具を造る

昼は炒飯をつくります

午前中にSDKさんに手伝ってもらい、ロデオを千代田に持ってゆく準備を、バンクベットを装備し、電気配線をしてガス、水が使えるようにして、千代田でロデオで宿泊して全塗装をします

キッチンカーの改修 オーバーフェンダー装着

ロデオに塗装したオーバーフェンダーを装着

塗料の調合テーブル

塗装中のフェンダー

オーバーフェンダーは取付のフェンダーが錆びているのを下地処理して塗装し、オーバーフェンダーは外してFRPを補修、下地塗装して、一応上塗り塗装をしてフェンダーに装着
Continue reading

キッチンカーの改修 外装一部塗装

フェンダーとバックミラー及びサイドマーカー部の下塗り塗装のため養生

パテは仕上げ用の細目


オバーフェンダーはプラフサを吹いたので、下地の不陸やピンホールが良くわかる状態になるので、再び細目の仕上げパテで処理して研磨する
ロデオのフェンダー部、サイドミラーブラケット部、サイドマーカー部などは錆が発生しているので、錆び処理をして、プラフサ。ウレタン塗料と塗ります

Continue reading

キッチンカーの改修 パーツの塗装

フェンダーとグリルなどを下地塗装

外したパーツ(オーバーフェンダー、フロントグリル、ワイパーガーニッシュ)の下地塗装(プラサフ)を吹付
中庭の厨房で養生をして吹付開始

オーバーフェンダーを塗装


下地の錆止めめをして、シリコンオフで脱脂をし、ミッチャクロンを吹いて乾かし、プラフサを2回吹く・・・あまり出来は良くないな、下地にパテを入れ研磨して再び吹付
プラフサ、ソリッド塗料、クリアとも専用の硬化剤があり配合が微妙に違う
Continue reading

キッチンカーの改修 オバーフェンダー補修

オーバーフェンダーをFRPで補修します FRPもかなり少なくなった

昨日から天気が良い、オーバーフェンダーを外して破損個所をFRPで補修
右側のバンパーはコンクリート塀に当たって曲がっていたので、ジャッキで直す
グリルも塗装のためにペーパーをかけて下地処理

FRPで補修

Continue reading

キッチンカーの改修 外装下地

下部には昔、グリーンのラッカー塗装をしていたので、全て剥す

今月の鋼板の仕事はすべて延期となり、急に気が抜けた・・・土日はなんとなく何もせずぼんやりと、今日は櫃から晴れたので、ロデオの改修を再開する、外装の下地を調整する

半日かかってようやくこれまで


ロデオの下側は昔にグリーン色のラッカー塗装をしていた・・・その上からウレタン塗装をしていたので、一部ではラッカーの浸食によるひび割れが発生していた・・・今回の塗装にあたっては下地のラッカー塗装をすべて剥すことに・・・これが大仕事である

Continue reading

防錆プライマー

一液浸透型 防錆プライマー

キッチンカーの後ろ側のキャビンはFRPだが、前側は普通のスチール、バンパーやオーバーフェンダーなどの部分が錆びている
強力な防錆プライマーを購入して塗布、前側は良く点検したがホイールハウスの中を含めて、意外と錆びていない

説明書

昨晩から雨となり、今日も一日中雨、ヒデを連れて病院に行き、ヒデの移動の準備をする

キッチンカーの改修 外装の下地処理

ロデオのタイヤを外してフェンダーの中の保護カバーを撤去

オートアンテナが折れている

フェンダーの中の保護カバー

外装の全塗装準備として下地処理をフロント周りから始める・・・外せるものはすべて外すが、ネジが錆びついて回らない・・・オートアンテナも折れて長い間ほったらかし・・・これも交換予定
オーバーフェンダーのラッカー塗装(グリーン色)を剥がして、外しステップの部分をカットする

Continue reading

キッチンカーの改修 外装塗装剥し

FRPのオーバーフェンダーの塗装を剥がす

ロデオの構造変更と車検が何とかクリアしてちょっと余裕が出てきた
外装の塗装に向けて下地処理を、特にボディの下を以前の全塗装する前に、ラッカー塗装していた部分が、やはりひび割れが出ている
下にラッカー塗装してるのはウレタン塗装には絶対だめだそうで、今回は塗装を剥がすことに・・・これが簡単にはいかない

青い塗装を剥ぐと下からグリーンのラッカー塗装が

Continue reading

キッチンカーの改修 構造変更と継続検査

広島運輸支局で継続検査(車検)ラインで検査が終わり、計測(構造変更)ラインに並んで順番を待つ

キッチンカーのロデオの構造変更と継続審査は、外装の塗装を完了させて検査に行きたかったが、4月も所用が続き、時間が取れない、思い切って受けに行ってみる・・・当然だが、2~3回はダメ出しを受けて再検査覚悟の上

素人で検査ラインに 一発で合格(^^♪

運輸支局での手続きはめんどくさい・・今まで2回相談に行って書類など書き方は教えていただいたが、各窓口を回って必要な書類をそろえて申請しなければならない
まずは、県税事務所で書類を書いて提出→検査費用、重量税の印紙購入→ユーザー車検窓口で書類を書き検査申込→自動車振興会で光軸とサイドスリップを調整→継続検査ラインで検査を受ける→構造変更を測定ラインで検査を受ける→合格したら自賠責に加入→書類審査窓口で新しい車検証の交付→県税事務所で確認して書類をもらう
Continue reading

キッチンカーの改修 水回り

昼からSDKさんが配管に 水も排水も無事に終了

シンクの排水

汚水タンクからの排水

SDKさんが昼から配管を手伝いに、排水と給水パイプを接続して、給水ポンプを配線、バッテリーに接続して動かします
給水ポンプの圧力と流量は通常の水道と変わらない・・・ちょっとウォターハンマーの発生が課題か

Continue reading

キッチンカーの改修 パワーコンバーターのリニューアル

古いUSA製のパワーコンバーター

古いUSA製のパワーコンバーター かなり古いくてリレーの接点不良は一度修理した

パワーコンバーターは100Vを12V(40A)に変換して、車両電源とバッテリー電源を切替をおこなう

パワーコンバーター

解体して塗装をサンダーで剥がす

キャンピングカーの電源であったパワーコンバーターをリニューアルにする
外装も古く錆だらけ、大型のリレーも接点が不安、ゴミも多いので今回全部解体して内部の改修し、外装も塗装を剥がして再塗装の予定

キッチンカーの改修 電源盤

100V系統の分電盤配線をして冷凍庫をセットする 何回が据え付け直し

冷蔵庫のセットに手間取る

棚板を接着加工中

入り口横に新しい冷凍庫(100L温度調節3段階 静音 省エネ PF-A100TD-W)をセットするがレベル出しに四苦八苦、底面が突起物が多く簡単に平らにならない、何回か試してようやく何とか設置できた・・・電源盤はワットメーターを固定して、ブレーカーをネジ止め、配線をする
Continue reading

キッチンカーの改修 電源盤

100V系統の電源盤を作成 ブレーカーとWメーター


今日は初の陽気の快晴、気持ちの良い日だ・・・ニュースはコロナ騒動、なかなか納まる様子がない、イベントも当分望み薄で、イベント関係者はたいへんでしょうね

配置を考えて、転がっていた集成材をカット


100V系統の配線をするためには分電盤が必要、ブレーカー4系統とWメーター(W、A、Vを表示)を3系統取り付ける・・・本来は3系統だったが、予備電源を1系統追加して4系統とする
現地合わせをしながら集成材を加工する
Continue reading

キッチンカーの改修 排気フードの穴埋め

排気フードの穴を成型したFRP板で塞ぐ

排気フード立上りは芯が腐っている

撤去してサンダーをかける

2002年の大改修で、ルーフに穴を開けて排気フードを取り付けていたが、今回の改修で不要となったのでFRP板を成型して穴を塞ぐ
Continue reading

キッチンカーの改修 ガスレンジの仕上げ

ガスレンジとテーブルを固定、シンクも固定

ガスレンジをカウンターに固定

鋳物のガスバーナーも固定

ガスレンジは業務用なので、ガスバーナーや五徳はすべて乗せてあるだけ、キャンピングカーとしては固定しなければならないはず・・・五徳もバーナーも固定して、ガスレンジ本体もカウンターにビス止めします
Continue reading

キッチンカーの改修 バンクベットの仕上げ

バンクベット受台の両側を少しカットして調整、オイルステンで塗装します

めんどくさいバンクベットをキリをつけて、前側から順次完成させてゆきます
バンクベットを拡張するときにスライドさせる拡張ベットの動きが悪いので調整して、研磨し、オイルステンで塗装

ガスレンジ下の壁を耐火パネルで仕上げ、カウンターの裏も耐火パネル張り

キッチンカーの改修 バンクベットの仕上げ

雨の中、バンクベットの発泡ウレタンをサンダーで平らに


急に雨が降ったり、晴れたり・・・落ち着かない日でしたが、バンクベットのウレタンを平らにならします

窓跡はスタイロホームで埋めます


姿勢が悪い上に防護眼鏡をしても細かなウレタンの破片が目に入ります
ようやく何とかそれなりの格好に収まりました

キッチンカーの改修 電気配線

ヒューズボックスをセット 床下に新しい電気配線をする

新しい電気配線を始める・・・今回の回路は単純にする、基本的には12V系は3系統

既存の線を使って新しい配線を組む

給電は単純だが、100Vとバッテリー、インバーターとの関係はリレーを3つ使ってかなり複雑になる予定

キッチンカーの改修 ガス配管と雨漏れ

SDKさんがLPガス配管に来てくれました

フレア加工中

冷凍庫を置いて寸法測定

雨の午前中は仕事のデスクワーク、計画書を3件作成します
雨上がりの昼からSDKさんが手伝いに・・・シンクの排水とLPガスの配管をしてもらいます
よく見ると室内が雨漏り、天井を剥いで確認するとルーフに誤って鋸刃を当てて穴を開けていました
Continue reading

キッチンカーの改修 リアランプ取付電源整備

リアのコンビネーションランプ取付

LEDのコンビネーションランプ

内装はあまり手をかけていない

ロデオキャンパーのリアは大きなバンパーは外してコンビネーションランプは新品に取り付け直し、今までのランプは電装金具が錆て接触不良を発生していた・・・SDKさんが寄ってくれたので、配線のテストが楽にできました
シャシー周りを点検していると右のバンプラバーが破損している、かなり昔左が破損してロールが酷かった・・・その時に予備で購入していた部品が役立った
Continue reading

キッチンカーの改修 調理台の組立

調理台のステンレスを張ってどうやら完成

調理台をセットしながら、水平と直角を確認して調整用のパーツのステンレスを切断
やはりステンレスの切断は難しい・・・なんとか許容範囲で納めることが出来そう
これが終われば後は配管と電気配線となる
棚などの小物はゆっくりと考えてつくってゆきます

レンジフライヤーの受台とシンクへの取合い

Continue reading