竹瓦温泉-2 別府温泉ざんまい

2008_12_20-23_kyusyu-062
別府の繁華街にある竹瓦温泉はなかなか格式のありそうな木造二階建ての建屋です
入口で砂湯は入りますかと聞かれますが、今回は温泉だけなので入浴料¥100を支払って右手の男湯へ・・・入ると浴室は大きな地下から二階まで吹き抜けになっています
脱衣場は一階ですので階段を下って浴室に行きます
真ん中に大きな浴槽があり、ちょっと緑色のお湯が溢れています・・・お湯は熱い・・・が・・気持ちよい
温泉 ★★★★
木造建物もなかなか味がある、お湯も素晴らしい
営業時間:6:30~22:30
入浴料金:¥100・・安い!!
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム(・マグネシウム)-炭酸水素塩泉
場所
大分県別府市元町16-23
TEL:0977-23-1585
訪問履歴・関連リンク
2007/11/24
2008/12/20
2009/02/13
2011/02/27
別府共同湯キャラバン(2007/11)
師走九州温泉キャラバン(2008/12)
久住三俣山登山(2009/02)
宮崎キャラバン(2011/02)

Continue reading

夢幻の里 別府温泉ざんまい

夢幻の湯

夢幻の湯

人里離れた山の中の雰囲気・・お湯は炭酸泉の大きな露天風呂でなかなか気持ちがよい・・・秘湯のような雰囲気がある・・・場所は別府の山側で、堀田温泉から奥に入った谷間にあるが、行く道は狭い場所があり分り難い

温泉 ★★★★
静かな森の中の露天風呂
営業時間:9:00~21:00
入浴料金:¥500
温泉データ
泉質:炭酸泉
場所
大分県別府市堀田6組 
TEL:0977-22-2826
訪問履歴・関連リンク
2007/11/20(火事で焼失、休業中)
2008/12/20
師走温泉キャラバン

 

Continue reading

堀田温泉 別府温泉ざんまい

なかなか立派な庭園露天風呂

なかなか立派な庭園露天風呂

別府温泉は別府八湯(別府温泉|明礬温泉|鉄輪温泉|亀川温泉|紫石温泉|観海寺温泉|浜脇温泉|堀田温泉)と分類されています
まだまだすべてのお湯は極めていませんが・・・堀田温泉の市営の施設にやってきました

温泉 ★★★★
大きな庭園露天風呂
温泉データ
泉質:単純温泉(中性低張高温泉)
時間:6:30~22:30
入浴料:¥210
場所
別府市堀田2組
TEL 0977-24-9418
訪問履歴
2007/11/23
2008/12/20
2009/03/31
関連リンク
別府共同湯キャラバン(2007/11)
師走の温泉キャラバン(2008/12)
阿蘇桜キャラバン(2009/03)

Continue reading

鶴寿泉共同湯 明礬温泉 別府温泉ざんまい

明礬温泉の共同湯 熱いお湯が気持ちよい

九州の別府には前日の夜到着・・大分道の別府湾SAにロデオキャンパーを駐めて、朝一番で明礬温泉の共同湯に行きます
朝早くから地元の人が訪れて賑やかです

浴室は真ん中に石の浴槽があり熱い源泉が注がれていてかなり熱い・・・朝の冷えた体に強烈に効きます
室内は蒸気の湯気でよく見えないほど・・・地元のおじいさんとお話をしながらお湯を頂戴します

温泉 ★★★★
明礬温泉の地元湯
温泉データ
泉質:単純酸性硫黄泉 PH2.5 69.5℃ 微弱乳白色・微弱白濁・弱収れん味・無臭
営業時間:7:00~20:00
入浴料金:¥お賽銭
場所
大分県別府市明礬3組
TEL:
訪問履歴
2007/11/23
2008/12/20
関連リンク
別府共同湯とヤバ系温泉キャラバン(2007/11)
師走九州温泉キャラバン(2008/12)

車の駐められるような場所はありません
最近は知らない人が多いと地元のおじいさんがこぼしていました・・盗難も多いとか・・

Continue reading

神丘温泉 別府温泉ざんまい

奥には狭いが泥湯と上がり湯がある

何時行ってもこの何ともいえない雰囲気には驚かされる
老夫婦が雑貨屋を兼ねて営業されているが,この雑貨屋がまたすごい
入った瞬間びっくりした

温泉 ★★★★
お湯は一級品
営業時間:7:00~21:00
入浴料金:鉱泥泉は¥250で上がり湯は¥50
温泉データ
泉質:鉄含鉱泥泉、単純泉
場所
大分県別府市鶴見区小倉
TEL:
訪問履歴・関連リンク
2007/11/23
2008/12/20
別府共同湯キャラバン(2007/11)
師走九州温泉キャラバン(2008/12)

Continue reading

鶴の湯(野湯) 別府温泉ざんまい

快晴の朝湯 冷えた体に熱い湯

快晴の朝湯 冷えた体に熱い湯

師走の忙しい12月の休日、TAMとIWAとカイで九州温泉キャラバンに行きます
やはり朝湯は鶴の湯の強烈なお湯ですね
今日の湯温はあまり温度が高くなく適温ではありました
天気は快晴で気持ちの良い日です

温泉 ★★★★★
別府三大野湯のうちの一つ・・たぶん一番泉質が良い
温泉データ
泉質:硫黄泉?
営業時間:24H
入浴料金:¥無料
場所
大分県別府市鶴見
TEL:
訪問履歴
2004/12/11
2006/01/08
2006/10/14
2007/11/23
2008/12/20
関連リンク
別府・小田温泉キャラバン
ヤバ系温泉キャラバン
別府共同湯キャラバン
師走九州温泉キャラバン(2008/12)

Continue reading

小倉薬師温泉 丘の湯 別府温泉ざんまい

小さな浴槽だがお湯はたっぷり注がれている

小さな浴槽だがお湯はたっぷり注がれている

坊主地獄の交差点から細い道を下り、右手に少し上がった場所に小倉薬師温泉 丘の湯と神丘温泉が並んでいます
その隣には小倉薬師堂があり、道路の向かい側には原爆被害者別府温泉治療研究所の建物があります

温泉 ★★★★
豊富な源泉が気持ちよい
温泉データ
泉質:ナトリウム炭酸塩・硫酸塩・炭酸水素塩泉
営業時間:
入浴料金:¥お賽銭
場所
大分県大分県別府市小倉
TEL:
訪問履歴
2008/12/20
関連リンク
師走九州温泉キャラバン(2008/12)

Continue reading

玉峰山荘 亀嵩温泉ざんまい

亀嵩は松本清張の小説”砂の器”の舞台となった場所です・・・ここには亀嵩温泉の玉峰莊があります・・・新しく新設された大きな施設で宿泊から食事と設備が充実しています・・・お湯はやはり循環ですからちょっと塩素の匂いがしますね・・・でも浴室は大きく清潔です・・露天風呂もありゆっくりとくつろげますが・・・やはり人気なのか訪問者が多い・・・今回は久しぶりの訪問です・・・そうそうここの道路には面白い交通標語があります”ここはカメダケうさぎはいない・・・ゆっくり走ろう”・・・おやじギャグですね

画像

にほんブログ村 ブログランキング FC2 Blog Ranking

温泉評価★★★ 広い駐車場がいっぱい・・・にぎやか過ぎてAWLには向きません
泉質:アルカリ性単純弱放射能温泉 30.4℃ PH8.9
時間:10時~22時
入浴料:¥500
島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609-1 TEL(0854)57-0800
温泉訪問履歴

関係リンク

人気blogランキングへ ブログ王 タイムブログランキング blogpeople

お袋と長女と道後山紅葉見物をして県民の森のレストランの食事のあとに寄ります、娘は¥3000もするサンドバスに入ってバテバテで出てきました(暑くて一気に汗が出たそうです・かなり疲れた様子)・・・露天風呂の写真は入浴客が多すぎてとても・とても・・・前の訪問時の写真です    さてこれから帰りですが・・JR木次線 亀嵩駅の中にある手打ち蕎麦屋に寄って美味しい蕎麦を食べてみましょう・・・駅長さんが蕎麦屋をしています

玉峰山荘 亀嵩温泉 奥出雲温泉ざんまい

大きな施設で宿泊もできます

大きな施設で宿泊もできます

亀嵩は松本清張の小説”砂の器”の舞台となった場所です
ここには亀嵩温泉の玉峰莊があります・・・新しく新設された大きな施設で宿泊から食事と設備が充実していますが、お湯はやはり循環ですからちょっと塩素の匂いがしますね・・・でも浴室は大きく清潔です
露天風呂もありゆっくりとくつろげますが・・・やはり人気なのか訪問者が多い・・・今回は久しぶりの訪問です
そうそうここの道路には面白い交通標語があります”ここはカメだけウサギはいない・・・ゆっくり走ろう”・・・おやじギャグですね

秋の道後山と県民の森を散策して寄りました

温泉 ★★★
丘の上に出来ている新しい温泉施設です、ゆったりとした大きな露天風呂と、良く手入れがされている建物ですね
広い駐車場には車がいっぱい・・・にぎやか過ぎてAWLには向きません
温泉データ
泉質:泉質:アルカリ性単純弱放射能温泉 30.4℃ PH8.9
お湯は循環で塩素臭がする
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609-1
TEL:0854-457-0800
訪問履歴
2002/01/13
2003/01/04
2008/11/02
関連リンク
公式ウェッブサイト

満壽の湯 波多温泉 三瓶温泉ざんまい

見晴らしも良く感じの良いお湯でした

浴槽の窓からは田園風景が見えます・・・露天風呂はありませんが開放的な感じですね

三瓶山の志学温泉から国道54号線に抜ける途中に波多温泉があります
26日は風呂の日で入浴料は¥100でした・・風呂上がりに¥200のソフトクリームを食べてゆっくり番茶を飲んで・・・

県道からちょっと高台に位置するこの温泉は静かでお湯も柔らか

温泉 ★★★★
なかなか静かで落ち着ける温泉です
温泉データ
泉質:カルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥300
場所
島根県雲南市掛合町波多1171-1 02
TEL:0854-64-0800
訪問履歴
2008/10/26
関連リンク
三瓶登山と温泉キャラバン(2006/10)

Continue reading

琴引ビレッジ山荘 頓原温泉ざんまい

大きな内湯がある

大きな内湯がある

54号線沿いにあるスキー場琴引フォレストパークの横にある宿泊施設です

温泉は人工温泉のようで、お湯はあまり特徴はありませんね
施設は綺麗でお風呂も大きい
温泉と食事の看板に誘われてやってきました

温泉 ★★★
宿泊施設としては良さそう
温泉データ
泉質:光明石温泉
営業時間:12:00~21:00
入浴料金:¥500
場所
島根県飯石郡飯南町佐見1199-3
TEL:
訪問履歴
2008/10/26
関連リンク
三瓶登山と温泉キャラバン(2008/10)

Continue reading

頓原ラムネ温泉 頓原温泉ざんまい

三瓶温泉系の赤いお湯です

三瓶温泉系の赤いお湯です

頓原町にある昔からの鉱泉です
三瓶登山の帰りに寄り湯しました
良い泉質であることは聞いていましたが、場所がわからないためいつもパスをしていました

温泉 ★★★★
赤い濁り湯の掛け流しです
国道から少しは行っているのでわかりにくい
温泉データ
泉質:含二酸化炭酸-ナトリウム-炭酸水素-塩化物泉,源泉14.5℃
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥300
場所
島根県飯石郡飯南町頓原1070
TEL:0854-72-0880
訪問履歴
2008/10/26
関連リンク
三瓶登山と温泉キャラバン(2008/10)

Continue reading

加田の湯 三瓶温泉ざんまい

なかなか雰囲気の良いお湯があります

なかなか雰囲気の良いお湯があります

三瓶登山からの帰りの温泉ざんまいの最後は54号線から少し来島ダムの方面に入った場所にある加田の湯です
赤茶けた源泉掛け流しお湯はなかなか良い・・・・・大きな駐車場に着きましたが、ロデオキャンパーの中で腹ごしらえをすることに
夕べのおでんを暖めて完食します・・・残りの汁でおじやを作りお腹がいっぱいになったところでひと寝入り・・・
駐車場でその後長話を・・・・・もう時間が3時を回ろうとしていますので・・ようやく入浴に
浴室は檜の香りがしていい気分です、露天風呂はありませんがサウナの設備はあります

温泉 ★★★★
施設はなかなか綺麗
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低膨張性中性冷鉱泉)
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥400に値上げ
場所
島根県飯石郡飯南町下来島707-2
TEL0854-76-3357
訪問履歴
2004/08/19
2008/10/26
関連リンク
三瓶登山と温泉キャラバン
公式ウェッブサイト

Continue reading

雲海閣 那須湯本温泉ざんまい

熱い白濁した硫黄泉が心地よい 旅館は古くからの湯治の湯らしい

那須湯本といえば鹿の湯の共同湯が有名ですばらしいのですが、あまりにも入浴客が多く落ち着けません
近くには外湯もあるようですが宿泊客しか入浴できないようです

鹿の湯のお湯を引き湯をしている旅館が何軒かあるようです・・そのうちの一つが雲海閣です
お風呂はかなり下った場所にあり浴槽は二つに仕切られて、片側は熱いお湯が多く注がれちょっと熱い 

温泉 ★★★★
白濁して硫黄がたっぷりの熱いお湯です
温泉データ
泉質:含硫黄カルシウム硫酸塩塩化物泉(酸性硫黄泉) 68.4℃ PH2.5
営業時間:8:00~21:00
入浴料金:¥400
場所
栃木県那須郡那須町大字湯本33
TEL:
訪問履歴
2008/09/23
関連リンク
那須登山温泉キャラバン(2008/09)

Continue reading

大黒屋 三斗小屋温泉ざんまい

大黒屋の新館です・・廊下の途中に登山道があります

三斗小屋温泉には二つの旅館があります煙草屋旅館と大黒屋です
大黒屋は煙草屋に比べると相部屋ではなく寝具や料理なども良いようです
宿泊費も煙草屋よりはわずかに高い・・・昔ながらの建屋と新館がありますがどちらも風情のある木造です
今回の登山では大きな露天風呂がある煙草屋に宿泊しましたが、次回は大黒屋にも泊まって趣のある内湯に入ってみたいですね
煙草屋旅館==登山用の山小屋|大黒屋==湯治の旅館・・・のようなイメージでしょうか

温泉 ★★★★
建物もなかな民芸風でおしゃれ綺麗である
温泉データ
泉質:炭酸カルシウム鉄泉(単純泉)
営業時間:
入浴料金:¥
場所
栃木県那須塩原市三斗小屋温泉
TEL:
訪問履歴
2001/09/23
関連リンク
塩原・那須登山温泉キャラバン(2008/09)

Continue reading

煙草屋旅館 三斗小屋温泉ざんまい

煙草屋旅館の露天風呂に夕日が沈む

登山道を歩いて2時間の那須の山の中に三斗小屋温泉があります・・・那須には多くの温泉が茶臼山の東側に分布していますが、この三斗小屋温泉だけは西側にあります・・・隠居倉火山の熱による単純泉で、旅館は2軒あり山の中の素朴な味わいのある温泉です・・・次の温泉を那須10湯と呼んでいます・・大丸温泉|北温泉|旭温泉|弁天温泉|八幡温泉|高尾温泉|湯本温泉|新那須温泉|板室温泉|三斗小屋温泉・・・三斗小屋温泉は古く1142年(康治元年)に発見されたと伝えられています。江戸時代には関東から会津へ行き交う人々や、那須の山岳信仰の行者などで賑わいました。明治のはじめには旅館も5軒あったそうです。那須の茶臼山ロープウエイの上にある駐車場から峰の茶跡→朝日岳→隠居倉→三斗小屋と歩き、宿泊は煙草屋旅館です・・ここには見晴らしの良い大きな露天風呂があります

温泉 ★★★★
山の露天でゆっくりと至極の時間ですね
温泉データ
泉質:炭酸カルシウム鉄泉(単純泉)
営業時間:10:00~24:00
入浴料金:¥外来入浴はしていません***注意***
場所
栃木県那須塩原市三斗小屋温泉
TEL:
訪問履歴
2008/09/23
関連リンク
塩原・那須登山温泉キャラバン(2008/09)

Continue reading

報恩温泉 那須温泉ざんまい

赤茶けた良さそうなお湯ですが、ぬるかった

昼過ぎに訪問したが受付には誰もいない声をかけたが応答なし
券売機で入浴券を購入して受付のカウンターに置き、長い廊下を歩いて浴室に向かう
今日は休日であるが誰もいない様子・・迷路露天風呂に・・確かに通路は迷路のようである
二つ露天風呂があったが奥の湯は透明で水のようであり、前の露天風呂は赤茶けたお湯であるがちょっとぬるかった

那須のハイランドパーク(遊園地)の横にある温泉で宿泊施設もある
道の反対側にジェットコースターがありかなり賑やか 

温泉 ★★★
お湯がちょっと物足りなかった
少し熱めのお湯が好みなので少し物足りなく感じたのかもしれない
迷路露天風呂と変わった名前がついている
温泉データ
泉質:ナトリウム¥塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉 33.7℃
営業時間:7:00~21:00
入浴料金:¥600
場所
栃木県那須郡那須町高久乙1881-160
TEL:
訪問履歴
2008/09/23
関連リンク
那須登山温泉キャラバン(2008/09)

Continue reading

清水屋旅館 柳沢鉱泉 那須温泉ざんまい

古風なタイル張りの浴槽に赤茶けたお湯

那須の裾野の深い森の中にある昔ながらの湯治宿
鉱泉だそうだがこのお湯はなかなかすばらしい
お湯の表面には白いカルシウムの膜が張っており入浴すると体にジンとくる、まさしく温泉という感じである
那須湯本温泉の乳白色の硫黄泉にも引けをとらないお湯だった
清水屋旅館もなかなか鄙びている
女将さんお話だと100年前から営業している湯治宿だそうだ

温泉 ★★★★★
カルシウムの膜が張っているお湯はすばらしい
温泉データ
泉質:含土類塩化物・重曹中性冷鉱泉
営業時間:10:00~16:00
入浴料金:¥350
場所
栃木県那須郡那須町高久乙1894-20
TEL:
訪問履歴
2008/09/23
関連リンク
塩原・那須登山温泉キャラバン
報恩温泉
那須湯本 鹿の湯
那須湯本 雲海閣

窓の外には彼岸花が咲いていた
こんなすばらしいお湯に誰も訪問しないとはもったいない
しかし柳沢鉱泉への道はわかりにくい・・林道のような道を走らないと行き着けない
那須の裾野は広くまだまだ森や林が多く残っていてわかりにくい
ナビが案内する道を無視して示す方向に向かって狭い農道や林道などを走り何とか到着できた
場所は別荘地として売り出されたが原野に戻っているような敷地の先にあった

Continue reading

薬師の湯 川治温泉ざんまい

2008_08_30_ujina017.jpg川治温泉 共同湯
川治温泉はわかりにくいようやく共同風呂を探し当てたがなんと建替えのため休業中であった
川の横でなかなか情緒があったのに
近代的な日帰り施設になってしまうようだ
この場所には川治温泉駅へ下る道を更に川に向かって下ると大きな駐車場がある
歩いて橋を渡れば川治温泉の中心街に出ることができる

温泉評価川の横
泉質:単純温泉
営業時間:
入浴料:¥
栃木県塩谷郡藤原町大字川治227
温泉訪問履歴

  • 2008/09/21

関係リンク



鬼怒川公園 岩風呂 鬼怒川温泉ざんまい

露天風呂は雰囲気は良かった

鬼怒川では共同湯的なお湯はここだけらしい・・お湯も掛け流しではなくなんとなくパンチは無い
施設としてはなかなか良い雰囲気である
大勢の人でにぎわっていた、食堂も併設されている

鬼怒川温泉は昔から有名な温泉地であるが共同湯などがほとんど無いようだ・・・湯量が十分でないのかもしれない
お湯はアルカリ泉なのでもう少しツルツルとした感触があってもよさそうであるが・・さらっとして温泉らしくない

温泉 ★★★
内湯は岩風呂と木風呂に二つがある
露天風呂は庭園にある岩風呂で雰囲気はなかなか良い
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉
営業時間:10:00~20:30
入浴料金:¥500
場所
栃木県塩谷郡藤原町藤原19
TEL:
訪問履歴
2006/09/09
関連リンク
那須登山温泉キャラバン(2008/09/21)

Continue reading

むじなの湯-2 塩原温泉 新湯温泉ざんまい

岩の間から乳白色のお湯が湧いています

新湯の町の中を走る道路から階段を下ります・・・標識がありますから間違えることはありません
入口で¥300を投入して中に入ります・・・ここのお湯は岩の間から乳白色のお湯が湧いています
浴室は床も浴槽も木で作られています・・ちょっと熱めのお湯が気持ちよいですね
今まで岩が露出していた個所が木で覆われて少し風情がなくなっていました 

温泉 ★★★★
住宅街や旅館などが建っている谷間のような場所にむじなの湯があります
温泉データ
泉質:酸性含硫黄 アルミニウム硫黄塩 59.2℃ PH2.4
営業時間:7:00~18:00
入浴料金:¥300
場所
那須塩原市湯本塩原
TEL:
訪問履歴
2007/04/28
2008/09/21
関連リンク
塩原・那須登山温泉キャラバン
日光・那須・会津温泉キャラバン
中の湯
寺の湯
AWL温泉ざんまい

Continue reading

もみじの湯 古町温泉 塩原温泉ざんまい

もみじの木々に囲まれた露天風呂

塩原温泉には多くの寸志の湯がある・・今まで入れなかった古町にあるもみじの湯を訪問した
やはり近くに駐車場がないため少し歩くことになる
温泉街の対岸に遊歩道の途中にもみじの湯の露天風呂はある・・当然周囲からは丸見えに等い 

温泉 ★★★
混浴です・浴槽は清掃が悪く苔ででぬるぬるだった
お湯もぬるく私のタイプではない
温泉データ
泉質:ナトリウム、カルシウム、塩化物、炭酸水素塩泉
営業時間:日の出から日没まで
入浴料金:¥100(寸志)
場所:
栃木県那須塩原市古町温泉
TEL:
訪問履歴
2007/04/30まじすか入浴
2008/09/21
関連リンク
那須登山温泉キャラバン(2008/09)

浴槽は二つに分かれていて片側に源泉が注がれているがぬるい
訪問時には茶髪のお兄さんとその連れのギャルが入浴していた
そのうちに二人入浴に来て人で一杯になるので早めに出た
周囲はもみじの木が多いので紅葉のシーズンには雰囲気がよいのかもしれない

Continue reading

湯西川温泉組合公衆浴場 湯西川温泉ざんまい

岩をくりぬいた浴槽にお湯が注がれている

湯西川公衆浴場の場所はわかりにくい
標識類が一切ないし近くに行っても看板がない
町の中を探してようやく橋のたもとにあるのを見つけることができた
公衆浴場は浴槽が一つしかなく混浴である・・・昼下がりに訪れたので誰もいない
静かにお湯が注がれて溢れたお湯は湯西川に流れている
岩をくり抜いたような浴槽はよく清掃されて清潔に保たれていた 

温泉 ★★★★
橋のたもとにある静かなお湯
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉 51.6℃
営業時間:24H
入浴料金:¥¥200(寄付)
場所
栃木県日光市湯西川
TEL:
訪問履歴
2008/09/21
関連リンク
那須登山温泉キャラバン(2008/09)

湯西川温泉は鬼怒川から会津に抜ける国道121号線の五十里ダムから山に入ってゆく
訪問したときは湯西川ダムの建設中で県道は付け替え工事中であった
道は湯西川に沿って焼く10km以上入る
五十里ダムの分岐の場所には道の駅がありここにも温泉があった

Continue reading

千代田温泉 北広島温泉ざんまい

田んぼの中にある千代田温泉

田んぼの中にある千代田温泉

VFKさんの稲刈りに手伝いに来ましたが、あいにくの通り雨・・ではすぐ近くの千代田温泉へ
いかにも田舎の温泉という雰囲気そのものであるこの温泉はなかなかお気に入りです
お湯が良い・・鉄分で赤茶けたお湯・・・値段が安い¥300
・・小さいながらサウナもある
・・シャンプー、ボディソープもある・・・大きな無料休憩所もある
広島のこの近辺では珍しい温泉です・・いまどき銭湯などでも、もっと高い
VFK、SEI、TAMで入浴

温泉 ★★★★
朝が早い入浴場所はこの付近では貴重です
夜は終わるのが早い、19時には受付する必要がある
宿泊もできるが日本一安いとのこと
温泉データ
泉質:単純弱放射能泉、微褐色微濁 21℃
場所
広島県山県郡北広島町南方額田部
TEL:
訪問履歴
2006/11/23
2007/01/13
2008/05/06
2008/09/13
関連リンク
養老温泉

Continue reading

魅惑の里 水神の湯 吉和温泉ざんまい

外の眺めも良い露天風呂

夏休みも終わりですが孫のヒデにキャンプの約束をしていたので、ここのオートキャンプ場にやってきました
日曜は混雑しているだろうとはずしたのですが、オートキャンプのサイトはがら空きでした

吉和には数ヵ所温泉がありますが、ここの温泉がなんとなく良いような
広島のこの付近の温泉は泉質にあまり特色が無くかけ流しではありませんが、魅惑の里は周辺がよく整備されて綺麗な場所です

温泉 ★★★
露天風呂の雰囲気が良い
温泉データ
泉質:単純放射能冷鉱泉
営業時間:11:00~21:00
入浴料金:¥500
場所
広島県廿日市市吉和132
TEL:
訪問履歴
今まで数多く訪問したが
2008/08/25
2010/08/30
2011/01/23
関連リンク
公式ウェッブサイト
吉和でオートキャンプ(2008/08)
十方山登山(2010/08)

Continue reading

銀の森 大朝寒曳山温泉ざんまい

2008_07_21_Kanbiki 046.jpg

大朝にある古くからのスキー場にある温泉です、避暑にやってきて翌朝、入浴しようとしたら休業中でした、土日は営業としてありましたが、浴槽は藻がいっぱい、冬から営業している気配はありません
2008_07_21_Kanbiki 045.jpg

リフトの前にある管理棟、2Fが食堂、3Fが浴室になっています

温泉評価冬以外は休業中のよう
泉質:ラドン
時間|料金:11時~20時 入浴料は¥500
広島県山県郡北広島市大朝
温泉訪問履歴

  • 2008/07/21 寒曳山避暑

Continue reading

おおあさ鳴滝露天温泉ざんまい

2008_07_21_Kanbiki 047.jpg

何年ぶりかに大朝にある鳴滝温泉に行ってみます

施設は昔のままであまり変化していませんね、大きな露天風呂があります

温泉評価★★ 
泉質:??内湯は塩素臭がした
時間|料金:10時~21時

入浴料は¥800

広島県山県郡北広島町大朝5111

温泉訪問履歴

  • 2008/07/21 寒曳山避暑

関係リンク

Continue reading

萩指月温泉 ウェルハートピア萩 萩温泉ざんまい

内風呂はかなり大きい、ガラス張りであるが外はよく見えない

内風呂はかなり大きい、ガラス張りであるが外はよく見えない

梅雨明けの暑い日ざしの萩の城下町を2時間近く歩いて、汗びっしょり
この温泉で汗を流して、ロデオキャンパーで広島に帰りましょう

萩の海岸にある厚生年金の施設です、施設は綺麗で正面は海水浴ができる海岸の浜が広がり、海遊びには絶好の場所です・・・日帰り入浴ができます
お風呂は2階にあり、前面ガラスで海岸が見渡せますが、目隠しのシートが張ってあり視界はさほどよくはない・・露天風呂はありません

温泉 ★★★
目の前は海で、海水浴には最高
施設は大きくきれいである
温泉データ
泉質:カルシウム・ナトリウム塩化物泉 36.8℃
営業時間:10:00~17:00
入浴料金:¥400
場所
山口県萩市堀内485-2
TEL:
訪問履歴
2008/07/06
関連リンク
萩温泉キャラバン(2008/07)

blogram投票ボタン

ふれあい会館 阿武川温泉 萩温泉ざんまい

ちょっと薄緑色のお湯は気持ちがよい

ちょっと薄緑色のお湯は気持ちがよい

露天風呂にはちょっとぬるい源泉がドバドバと掛け流し、夏は気持ちが良いね、冬はちょっとつらいか・・

温泉 ★★★★
ダムの下にある温泉施設
湯上がりのお茶がある
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉 35.4℃ PH9.36
お湯は日量372トン(ドラム缶1860本分)におよぶ豊富な自噴湯をたっぷりと注がれています
営業時間:10:00~21:00
入浴料金:¥400 タオル付き
場所
山口県萩市川上
TEL:
訪問履歴
2008/07/06
2004/02/11
2003/11/02
関連リンク
益田、萩温泉キャラバン(2008/07)
角島温泉キャラバン(2004/02)
山口・家族温泉キャラバン(2003/11)

blogram投票ボタン

Continue reading

憩いの湯 田万川温泉 萩温泉ざんまい

庭園の中の露天風呂はなかなか良い

庭園の中の露天風呂はなかなか良い

島根県側から山口県に入るとすぐ海岸に面して田万川温泉があります
隣はキャンプ地となっていて、訪問したときは多くにテントが並んでいました
きれいな温泉施設です庭園風の露天風呂があります

露天風呂ではカメラ好きのおじさんと長話をしてしまいました
露天風呂はあまり熱くありません

温泉 ★★★★
建物は新しく綺麗である
お湯は無色透明で特徴はない
すぐ近くにはキャンプ場や海水浴場がある
温泉データ
泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物冷鉱泉 22.5℃
営業時間:10:00~21:00
入浴料金:¥400
場所
山口県萩市大字下田万1740番地1
TEL:08387-2-0370
訪問履歴
2008/07/05
2005/11/05
2005/02/02
関連リンク

Continue reading