千原湯谷湯治場 三瓶温泉ざんまい

久しぶりの千原温泉 ぬるい炭酸泉をゆっくりと賞味

久しぶりの千原温泉 ぬるい炭酸泉をゆっくりと賞味

千原温泉は昔から「切り傷・火傷・慢性皮膚病」に特効の「療養専門」の温泉として知られています
またまた、久しぶりの訪問で6年ぶりですが、何も変わってはいませんね
沢谷から千原温泉への道が崩壊して工事中のため、三瓶山から下ります・・・千原温泉は三瓶山南麓の谷間にひっそりとある湯治場は、半地下の浴槽の底からブクブクと源泉が炭酸ガスとともに涌いています
ぬるいお湯ですが温まってきます

温泉 ★★★★★
三瓶のお湯は赤茶けたお湯です
このお湯も源泉そのまま・・温度は32度ぐらい、ゆっくりと入っていると温まる
古くからある温泉です
温泉データ
泉質:含二酸化炭素-ナトリウム 塩化物・炭酸水素塩泉 高張泉
営業時間:8:00~18:00
入浴料金:¥500
場所
島根県美郷町千原1070
TEL:
訪問履歴
2004/10/10
2004/10/24
2008/01/19
2014/03/31
関連リンク
三瓶周辺の温泉ガイド
冬の三瓶温泉ざんまいキャラバン
三瓶山虫取りキャラバン
千原温泉キャラバン
三瓶の山歩き
公式ウェッブサイト

Continue reading

九重温泉ざんまいキャラバン 二日目

雪でますます風情が出ているこぶしの湯

雪でますます風情が出ているこぶしの湯

九重温泉キャラバン二日目の朝は寒い、露天風呂に出かけると外は一面の銀世界
朝食後、出かけようとすると、宿の前の急坂でエスティマは登らなくなった
スタッドレスで4WDでもスリップ、下はかなり凍結、そこは元4WDのAWLメンバーですから、なんとか危機を回避して、九重夢大吊橋へ
天候は晴れて、久住山麓が素晴らしいが、橋の上は強烈に寒い

黒岳から男池に行き、雪の中を散策してコーヒー用の水を汲む
庄内温泉のコーヒー色の湯を目指すが、今回も休店で入れず
鶴見岳の南側山麓を走って別府に下り、いちのいで会館の天空の露天風呂へ
ここでダゴ汁定食を食べて別府市内で買物、安心院を経由して石橋を見て、10号線で小倉、門司へ
レトロ門司で焼きカレーで夕食、関門トンネルを通って下関ICから中国道、山陽道で広島の宮島SAに、24時に解散、お疲れ様でした
Continue reading

観海寺温泉いちのいで会館 別府温泉ざんまい

いちのいで会館 天空の湯

いちのいで会館 天空の湯  大きなプールのような露天風呂

以前に入浴したお湯は金鉱の湯で、少し眺めは悪かったが、今回は念願の天空の湯に入れた
しかし、大きなプールのような露天風呂は温度が低く寒かった
下の浴槽は一つは湯がなく、もう一つがどうやら入れた
露天風呂の周囲は雑然として期待したほどの情緒はなかったが、見晴らしは良い
どうも湯の出が悪く修理中のようだった
団子汁を食べる食堂もプレファブのような作りで全体に景観を悪くしている
ここまで来るまでたどり着くにはかなり困難

温泉 ★★★★
観海寺から尻込みするような急坂を登った場所にこの温泉はある
入浴は団子汁定食とセット、値段は¥1490とかなり値上がり(アベノミクスの影響か)
青白いお湯と別府湾を見下ろす素晴らしい景観がある
営業時間:11:00~17:00
入浴料金:¥1490(食事付き)
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物泉 101.8度
場所
大分県別府市上原町14-2
TEL:0977-21-4728
訪問履歴・関連リンク
2007/11/23
2014/01/10
別府共同湯とヤバ系温泉キャラバン(2007/11)
九重温泉キャラバン(2014/01)

Continue reading

九重温泉ざんまいキャラバン 一日目

由布院 庄屋の館 コバルトブルーの青湯 樹氷の由布岳を望みながら

由布院 庄屋の館 コバルトブルーの青湯 樹氷の由布岳を望みながら

正月明けで世の中の仕事が多用になる頃、温泉ざんまいに出かけます
TAMは年末のぎっくり腰でまだ腰が重い、丁度良い温泉治療です
VFK夫妻、SEI、TAMの4人は広島の宮島SAで7時に集合、まだ暗く雨が降っていますが、出発するとすぐ天候は回復、九州に入る頃には晴れています
小倉から東九州道で行橋に、由布院へ

庄屋の館には12時に到着、予約していた昼食をして、ゆっくりと歓談して時間を過ごします

すっかりのぼせました

すっかりのぼせました

さて有名な青湯に、この湯はかなり強烈、すっかり堪能
由布院の銀輪湖周辺は平日でも祭りのような人の波、一寸よけて、銀鱗湖畔にある下の湯に・・・ここは混浴ですが、先客はまだ20代のうら若き女性でした

由布岳が素晴らしい

由布岳が素晴らしい

すっかり湯疲れしたので、山頂が樹氷で白くなった由布岳を眺めながら、今日の宿泊場所である筌ノ口温泉 新清館へ

素晴らしい情景の濃いお湯

素晴らしい情景の濃いお湯

宿に到着すると、さっそく素晴らしいロケーションの大きな露天風呂に
食事の後は内湯で暖を取って、部屋で話が弾みましたが夜半には熟睡
Continue reading

新清館 筌ノ口温泉ざんまい

朝湯で冷えた体を温めて

朝湯で冷えた体を温めて

新年温泉キャラバンは九重の筌ノ口温泉 新清館を予約
隣には筌ノ口の共同湯があります
宿の裏側から雑木林の中を歩いてゆく露天風呂の情景は素晴らしい
今回は寒波で夜中には雪となり、朝湯は雪見風呂となりました
露天風呂は源泉が絶え間なく注がれています
冬にはちょっと温度は低めかもしれません

温泉 ★★★★★
筌ノ口温泉は黄褐色のギシギシとしたお湯で昔ながらの温泉地
共同湯も2か所あります
新清館は素晴らしい露天風呂がある旅館です
温泉データ
泉質:炭酸水素塩泉 48.8℃
営業時間:7:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
大分県玖珠郡九重町大字田野1427番地
TEL:09737-9-2131
訪問履歴
2008/12/21
2009/02/13
2014/01/10
関連リンク
師走温泉キャラバン(2008/12)
久住三俣山登山(2009/02)
九重温泉キャラバン(2014/01)
公式サイト

Continue reading

下ん湯 由布院温泉ざんまい

うら若き女性との混浴対面は久しぶり

中央に内湯があり、外に露天風呂がある 混浴で両側は脱衣場となっている

由布院の青湯を堪能した後、銀鱗湖周辺に車で来ると、平日にもかかわらずすごい観光客
人の波をよけて、下ん湯の駐車場に、ついでに入浴することに
¥200をポストに入れて建屋に入るとうら若い女性が着替え中
混浴だが、配慮してしばらく外で待って入浴
若い情勢と混浴で一緒になるのは珍しい、長い温泉キャラバンでも数えるほどしかない
外の露天はお湯がぬるかった、入っていると多くの観光客の姿
こちらからは良く見えるが、向こうからはかなり意識しないと見えない
お湯を足したが、そう簡単に熱くもならないので内湯に
内湯は一寸熱かった
温度調節しながら入浴する
入浴後、何となく体がすっきり、強烈な青湯の余韻がいい感じになった

温泉 ★★★★
銀鱗湖畔の下ん湯は外来用の湯、銀鱗湖の横で茅葺きの建物もなかな民芸風で雰囲気がある混浴
湯船の両側には脱衣箱となって着替えは丸見え、扉も鍵は無い
周囲には観光客が多く、中には物珍しく覗いてゆく人も多い
騒がしい環境客が多い銀鱗湖を見ながらの露天風呂は爽快です
温泉データ
泉質:単純泉 69.4℃
由布院のお湯の多くは無色透明でちょっと面白みに欠ける
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥200(管理人はいない)
場所
大分県大分郡由布院町川上1585
TEL:
訪問履歴
2008/12/21
2009/02/13
2009/03/31
2011/02/18
2014/01/09
関連リンク
堂本の湯
師走温泉キャラバン(2008/12)
久住登山(2009/02)
阿蘇桜キャラバン(2009/03)
由布岳登山(2011/02/19)
九重温泉キャラバン(2014/01)

Continue reading

庄屋の館 由布院温泉ざんまい

由布院 庄屋の館 コバルトブルーの青湯 樹氷の由布岳を望みながら

由布院 庄屋の館 コバルトブルーの青湯 樹氷の由布岳を望みながら

仲間と正月の温泉キャラバンンに
最初は湯布院で青湯を堪能することに
昼食時に合わせて到着、昼食のセットは盛付も美しく、かなりお得感があった
大きな露天風呂の青湯は強烈で素晴らしかった
一度は絶対入るべきお湯で、泉質としてはもっとも好きな部類だ
しかし、露天風呂は注意書きの看板が無粋でムードを阻害
せっかくの周囲の景観もイマイチ
上の湯船はお湯が入っていなかった

温泉 ★★★★
由布院には多くの温泉があるが、お湯は透明無味無臭が多い
しかし、この一帯には青湯が湧いていてパンチがある
庄屋の館の旅館は民芸調で部屋は一戸建てとなっている
古い宿だが、思ったより施設は格式は感じられず一般的
お湯は素晴らしいが、全体のロケーションはイマイチ
周辺に雑然とした感じがあり残念
施設全体が少し安普請
入浴でセットで昼食(¥3150)があるが、これはお勧め
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物泉 90.5℃ pH 8.8 メタケイ酸:594.0mg
見事なコバルトブルーの青湯 空気に触れて色が変化するようだ
営業時間:9:30~16:00
入浴料金:¥800
場所
大分県由布市湯布院町川上444-3
TEL:0977-85-3105
訪問履歴
2014/01/09
関連リンク
九重温泉キャラバン(2014/01)
庄屋の館公式ウエッブサイト

Continue reading

九重温泉ざんまいキャラバン計画

走行中にコーヒーを飲むためのコンソールを製作

走行中にコーヒーを飲むためのコンソールを製作

ぎっくり腰もなんとなく回復してきたが、正月は家で寝正月となった
温泉治療も期待して、九州の温泉に
さて、巡る温泉をピックアップ
今回は濁り湯にこだわってみる
可能性のあるポイントをピックアップ
すべてをゆくわけではないが

キャラバンで使用するエスティマは100V(1200W)電源が標準装備
走行中にお湯を沸かしてコーヒーを楽しもう
そんなわけで、懸案であったコンソールをバタバタと夕方に製作
おかげでまた腰が痛くなった

1/09 宮島SA7:00==309km===12:00由布院 庄屋の館
昼食と温泉
要予約
0977-85-3105
食事とセット¥3150
青湯で有名なお湯
由布院14:00====15:00筌ノ口温泉 新清館 二部屋予約 夕食は小食事 ¥8400
黄褐色のお湯
1/10 筌ノ口9:30====10:00湯平===11:00庄内 下湯平共同温泉 幸せの湯 大分県由布市湯布院町下湯平2443-2
オレンジ色の湯
小野屋温泉 097-582-0211
大分県大分郡庄内町東長宝 ¥150
コーヒー色のお湯
 庄内12:00=====13:00別府  観海寺温泉 いちのいで会館
団子汁と温泉のセット
0977-21-4728
大分県別府市上原町14-2
コバルトブルーの湯 
別府温泉共同湯   巡りなど適当に  明晩温泉 えびすや  白濁の湯
 松原温泉
共同湯
大分県別府市松原町3-4
0977-22-8153
 寿温泉
共同湯
 大分県別府市楠町11-2
 的ヶ浜温泉
共同湯
 別府市北的ヶ浜町3-35
旅館すえよ志 大分県別府市北浜2-12-9
0977-23-4155
 別府17:00===安心院===18:00院内  院内妙見温泉
ワタナベ豆腐店
 夕食に豆腐料理など
料亭やまさ旅館 0120-393-803
大分県宇佐市安心院町下毛1785
スッポン料理
本家活宝 安心院亭 0978-44-2118
大分県宇佐市安心院町新原59-4

スッポン料理
院内======門司 レストハウス ベル
093-332-5061
福岡県北九州市門司区栄町8-9
焼きカレー
BEAR FRUITS(ベアーフルーツ) 093-321-3729
福岡県北九州市門司区西海岸1-4-7
門司港センタービル 1F
門司==========24:00宮島SA 24時ぐらいにつきたいが無理かな

多々羅温泉 大三島温泉ざんまい

かなり特徴的な建物

露天風呂は無いけど綺麗な施設 丸い浴室が特徴的


年末にKBT先生、SEO、SER、TAMの4人で泊まり込みで忘年会
民宿でオコゼづくしとアコウの刺身でお酒も進みました
翌日はとびしま海道を経由して広島に帰ります
温泉 ★★★
きれいな温泉施設
露天風呂は無いが、島では貴重な入浴施設
小高い丘の上にある
温泉データ
泉質:含弱放射能(ラドン)塩化物冷鉱泉
お湯は消毒臭がするが仕方がない
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥300
場所
愛媛県今治市上浦町井口7848-1
TEL:0897-87-4100
訪問履歴
2002/09/22
2013/03/14
2013/12/20
関連リンク
瀬戸内海キャラバン(2013/03)
オコゼ忘年会(2013/12)

新とそ温泉 鹿児島温泉ざんまい

新そと温泉 駐車場は広い

新そと温泉 駐車場は広い

浴槽からは桜島が見える

浴槽からは桜島が見える

大隅半島を回って桜島を経由、鹿児島に入る
まずは鹿児島中央駅のホテルに荷物をおろして、レンタカーをj返却し、その足で鹿児島の温泉に
高台に見える新そと温泉に行ってみよう
鹿児島中央駅からは歩くと少し時間はかかる
住宅街の横を登ってゆくと温泉施設がある

温泉 ★★★
高台に位置して、浴槽から桜島が良く見える
鹿児島の銭湯はどこも温泉なので珍しくはないかもしれない
この施設は浴槽の横に小さな温水プールがある
サウナ、電気風呂など各種のお湯がある
温泉データ
泉質:塩化物泉 透明で余り特徴は感じられない
営業時間:4:00~22:30
入浴料金:¥390
場所
鹿児島市唐湊1-29-1
TEL:099-255-4826
訪問履歴
2013/10/23
関連リンク
大隅半島仕事キャラバン(2013/10)
公式ウエッブサイト

さくらじま白浜温泉センター 桜島温泉ざんまい

濁ったお湯が気持ち良い 外には露天風呂もある

濁ったお湯が気持ち良い 外には露天風呂もある

大隅半島から桜島に入る、フェリー乗り場の横にある国民宿舎のマグマ温泉を入浴しようと思ったが、何故か営業していない?・・ぐるっと桜島を北方向にまわり、白浜温泉センターに

温泉 ★★★
桜島の裏側となり観光客はほとんどいない
地元の温泉センター的な感じ、お湯は電気風呂、サウナなどそろっている
露天風呂もあるが景色は見えず情緒は無い
お湯は濁り湯で塩味
昼下がりで入浴客は一人だけ
温泉データ
泉質:ナトリウム・塩化物泉 地下1000mより湧く源泉は濃い黄土色
営業時間:10:00~21:00
入浴料金:¥300
場所
鹿児島市桜島白浜町1269
TEL:099-293-4126
訪問履歴
2013/10/23
関連リンク
大隅半島仕事キャラバン(2013/11)

Continue reading

いこいの里リフレ館 串間温泉

大きな浴槽といろんなお湯がある

大きな浴槽といろんなお湯がある


日南からレンタカーで大隅半島をまわり鹿児島にゆく途中、串間温泉で1泊
台風が接近し風と雨がひどくなってきていた
宿泊施設はゆったりとして快適だった
ここの温泉はせっかく宿泊したのに、朝に入浴できないのが残念
外来と同じように10時から営業
施設は新しく清潔
食堂での食事は二組だった

温泉 ★★★
お湯はぬるっとして、なかなか良い感じ
風呂はよくある温泉施設のようで変わったことはないが、薬草風呂などもある
リフレ館には露天風呂はなく、露天風呂があるのはゆったり館のようだ
温泉データ
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩温泉
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
宮崎県串間市大字本城987
TEL:0987-75-2000
訪問履歴
2013/10/22
関連リンク
大隅半島仕事でキャラバン(2013/10)
公式ウエッブサイト

Continue reading

新冠温泉 レコードの湯 日高温泉ざんまい

露天風呂から海を眺めなる 夕日は素晴らしそうだ

露天風呂から海を眺めなる 夕日は素晴らしそうだ

札幌でのJSA講演が終わったら、千歳でレンタカーを借りて鵡川温泉で宿泊
翌日は、鵡川温泉から襟裳岬へ行き、千歳までの帰り道に新冠温泉に立ち寄る、小高い牧草の丘に建つログハウス風のホテルはいかにも北海道らしい
日高にはサラブレッドの牧場が多い、レコードは競馬のことかと思ったが、新冠(にいかっぷ)は、レコードと音楽のまちづくりで60万枚を超えるコレクションがあるらしい
食堂とレストランがある、湯上りには雰囲気の良いホテルのレストランで鮭天丼を頂いた

温泉 ★★★★
高台にあるログハウス風のホテル、新冠ホテルヒルズに併設されたお湯
太平洋を望む見晴らしの良い露天風呂の情景は素晴らしいようだ
夕日などは素晴らしいだろう施設は清潔で綺麗
設備も整っている
併設のホテルでゆっくりと味わうのもよさそうだ
また訪問したくなるお湯だった
温泉データ
泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉(アルカリ性低張性冷鋼泉)透明のくせのないお湯
営業時間:5:00~20:00(8:00~10:00清掃)
入浴料金:¥500
場所
北海道新冠郡新冠町西泊津16-3
TEL:0146-47-2100
訪問履歴
2013/10/17
関連リンク
北海道講演キャラバン(2013/10)
公式ウエッブサイト

Continue reading

十津川・伊勢志摩温泉キャラバン 三日目

雲が秋の空を高く感じさせる

雲が秋の空を高く感じさせる

キャラバン最終日は伊賀上野の朝
カイと一緒に散歩すると空の雲が秋らしい

伊賀上野で宿泊したサンピア伊賀は温泉施設を併用
ぬるぬる感いっぱいの朝湯をして出かけましょう

名阪道路から大阪環状線
天保山方面は事故で大渋滞
ようやく湾岸道路で神戸に
神戸で昼食をして、
神戸からは2号線を走ります

赤穂付近から山陽に乗り広島に帰ります
帰着したのは16時過ぎ
お疲れ様でした
Continue reading

十津川・伊勢志摩温泉キャラバン 一日目

久しぶりにキャラバンをします
ちょうと十津川でTAMは所用があったので、終わる頃SEIさんとアイボール
これから、十津川温泉巡りをして、熊野に泊まり、伊勢志摩、伊賀上野とめぐります


階段の途中から露天風呂が見える

十津川の温泉地にある滝の湯 階段を裸で下ると露天風呂があります

モール泉のような十津川温泉 庵の湯

モール泉のような十津川温泉 庵の湯


十津川から熊野までは遠い、R168を走り、R169に入り、R313で熊野市へ、今夜の宿泊は郊外にある旅の宿はるさめ
Continue reading

庵の湯 十津川温泉ざんまい

湖畔の横で見晴らしは良いが、大雨で水は濁っている

湖畔の横で見晴らしは良いが、大雨で水は濁っている

十津川の湯泉地温泉からさらに南下すると下湯は十津川の中心地となる
国道168号線の下のダム湖畔にある
一昨年の大雨の災害では、水につかったらしい
ちょっとモール泉のようなお湯が心地よい

温泉 ★★★★
庵(いおり)の湯という
十津川の中にあるバスセンターの横
二津野ダム湖畔の国道の下にある
道路の反対側に村営の駐車場があり、90分までは無料
温泉データ
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉 70℃ 源泉かけ流し 下湯を源泉
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥400
場所
奈良県吉野郡十津川村大字平谷
TEL:
訪問履歴
2013/09/28
関連リンク
十津川・伊勢志摩温泉キャラバン

大きな窓から光が差し込む

大きな窓から光が差し込む

Continue reading

滝の湯 十津川温泉ざんまい

露天風呂はかなり下った場所にある 野趣にあふれる

露天風呂はかなり下った場所にある 野趣にあふれる

十津川での所用が終わり、SEIさんとカイと一緒に十津川・伊勢志摩温泉キャラバン  最初の湯は、三度目の挑戦の滝の湯へ
内湯から露天風呂へは60段もの階段を下ると、野趣があふれる露天風呂がある
滝が見えるらしいが、気がつかなかった・・硫黄臭のするヌルッとした少し熱めのお湯
疲れた体に心地よいさて、これから十津川温泉をハシゴ、天気は快晴

温泉 ★★★★
村営の温泉施設
露天風呂から滝が見える(らしい)
温泉データ
泉質:アルカリ性単純硫黄泉
51.4℃ PH8.8 62L/分 源泉かけ流し
営業時間:10:00~21:00
入浴料金:¥600
場所
奈良県吉野郡十津川村小原373-1
TEL:0746-62-0090
訪問履歴
2013/09/28
関連リンク
十津川・伊勢志摩温泉キャラバン

滝の湯

滝の湯

Continue reading

真夏の温泉キャラバン(美作から山陰へ)

大山の鏡ヶ成で夜霧が高原を覆う

大山の鏡ヶ成で夜霧が高原を覆う 標高1000mは涼しい

連日35℃を超える猛暑の中、TAMとSEIは岡山の美作(みまさか)から山陰(大山~島根半島)を温泉巡り
足は、エスティマを車中泊用にプチ改造、クーラーボックスに飲物と酒の肴を入れて出かけます
外は暑いけどエスティマの中は冷房が良く効いて快適
鏡ヶ成での車中泊は思ったより快適、一杯飲んで20時には睡眠
皆生温泉では唯一朝6時から営業の汐の湯へ
美保関の灯台では車中で朝食
ちょっと遅い昼食は松江で手打ちの割子蕎麦

島根半島の北側を奇岩を見ながら流す

島根半島の北側を奇岩を見ながら車で流す 道路はかなり良くなっていた

奥大山休暇村も夜霧に包まれる

奥大山休暇村も夜霧に包まれる

Continue reading

鹿島多久の湯 松江温泉ざんまい

施設は新しく立派

施設は新しく立派

温泉 ★★★
松江市の温泉施設
立派な施設で露天風呂もある
お湯はあまり特徴は無い
温泉データ
泉質:ナトリウム – 塩化物・硫酸塩泉 (低張性弱アルカリ性高温泉) 50.5℃
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥400
場所
島根県松江市鹿島町佐陀本郷 358
TEL:0852-82-3040
訪問履歴
2013/08/15
関連リンク
真夏の温泉キャラバン(2013/08)
公式ウエッブサイト

皆生ホテル 汐の湯 皆生温泉ざんまい

施設は新しくて清潔

施設は新しくて清潔

温泉 ★★★★
ホテルに併設された温泉施設
新しく設備は良い
朝早くから入浴できる
露天風呂から海が眺められる
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性中性高温泉) 64.2℃ PH:7.3
営業時間:6:00~10:00 11:00~23:00
入浴料金:¥300(早朝) ¥700
場所
鳥取県米子市皆生温泉4-21-1
TEL:0859-35-0001
訪問履歴
2013/08/15
関連リンク
真夏の温泉キャラバン(2013/08)

関の湯 関金温泉ざんまい

源泉は飲用ができる 無味無臭の源泉39.5℃

源泉は飲泉ができる 無味無臭の源泉39.5℃

狭い昔ながらの道を登り、旅館が終わった地蔵院の前にある
小さな地元の共同湯、狭い浴槽は数人でいっぱいになる 浴槽はかなり深い
唯一飲用できるお湯だそうだ

温泉 ★★★★
関金温泉の関の地蔵さんと呼ばれ延命地蔵として信仰されている境内に車が駐車できる
男女の境は木の壁で仕切られている
お湯は源泉掛け流し
温泉データ
泉質:単純弱放射能泉(低張性 弱アルカリ)泉温:39.5℃
営業時間:6:30~21:00(冬は7:00~)
入浴料金:¥200
場所
鳥取県倉吉市関金町関金宿
TEL:
訪問履歴
2013/08/15
2009/06/22
関連リンク
真夏の温泉キャラバン(2013/08)
琵琶湖・山陰温泉キャラバン(2009/06)

Continue reading

のとろ温泉 天空の湯 備中温泉ざんまい

のとろ温泉 天空の湯 山深い場所で富栄山登山口でもある キャンプ場、バンガローなどもある

のとろ温泉 天空の湯 山深い場所で富栄山登山口でもある キャンプ場、バンガローなどもある

久しぶりに訪問したが、何も変わってはいなかった
天空の湯は気持ちの良い場所だった
併設されている食堂ではヒラメ(アマゴ)の天麩羅がおいしそうだった

鏡野から奥津に向いと苫田ダムを過ぎると湯原に抜ける山道があります
この山道の峠付近には富村があり、さらに富栄山に向かって北上すると富村の温泉施設 のとろ温泉とキャンプ場があり、周辺もよく整備されて綺麗です
露天風呂からの眺めは絶景です

温泉 ★★★★
温泉データ
泉質:地下1500mから32℃の温泉が、湯量は豊富で250L/分
アルカリ性単純温泉を太陽熱で加熱した源泉掛け流しの湯です
無味無臭で癖の無いお湯で
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥500
場所
岡山県苫田郡鏡野町富西谷2091-10
TEL:
訪問履歴
2013/08/14
2005/06/19
関連リンク
公式ウエッブサイト
真夏の温泉キャラバン(2013/08)
津山ホタルキャラバン(2005/06)

Continue reading

湯の里 瀬戸川温泉 鏡野温泉ざんまい

瀬戸川温泉の露天風呂 手前が暖かい

瀬戸川温泉の露天風呂 写っているのは水風呂、手前の先が暖かい


場所は津山から西へ院庄ICから出た鏡野にある・・この場所には、温泉は2か所、鏡野温泉と瀬戸川温泉
温泉 ★★★
瀬戸川温泉は手作り感満載の温泉
露天もあるが半分は水風呂
食堂で食べた特製ラーメンは美味しかった
温泉データ
泉質:冷鉱泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)16.9℃
営業時間:7:00~23:00
入浴料金:¥600
場所
岡山県苫田郡鏡野町寺元425-9
TEL:0868-54-4118
訪問履歴
2013/08/14
関連リンク
真夏の温泉キャラバン(2013/08)

Continue reading

鞆の浦から福山城へ

仙酔島の国民宿舎

仙酔島の国民宿舎

鞆の浦の仙酔島にある国民宿舎で一泊した翌日も快晴
朝は4Fの展望風呂に、宿ではチェックアウトまでゆっくりとします
宿はリーズナブルで食事も気を使ってあり美味しかった

仙酔島から福山の福山城を散策
14時に福山駅でMEDさんと別れて、VFKさんと広島に帰ります

仙酔島での夜明け

仙酔島での夜明け


砂浜に面した宿です

砂浜に面した宿です


Continue reading

御手洗からしまなみ海道で今治に、鞆の浦にゆく

阿伏兎観音の低い高欄から海を眺めて

阿伏兎観音の低い高欄から海を眺めて

大長のオレンジハウスで朝食が終わると、御手洗の町並み保存地区~江戸時代の町並み~をぶらり散策・・・御手洗は潮待ち、風待ちの港として栄えた場所・・・大崎下島から平羅島~中ノ島~岡村島と渡る
岡村港からフェリーで大三島へ、瀬戸内海の海賊だった村上水軍の大山祇神社(おおやまづみ)をぶらり、多々羅温泉でゆったりして、大三島からしまなみ海道で四国の今治でうどんを食べる・・・・しまなみ海道を再び帰って、尾道から鞆の浦に、途中にある阿伏兎観音による

岡村島のナガタニ展望台で

岡村港でのフェリーの時間待ちに、ナガタニ展望台でコーヒーをドリップ

大三島の今治市伊東豊雄建築ミュージアム

大三島の今治市伊東豊雄建築ミュージアム

今日は昨日の雨が上がって、素晴らしい快晴
とびしま海道は、四国今治市の岡村島で終わり、ここからフェリーでしまなみ海道が走る大三島に渡る
ナカタニ展望台でドリップしたコーヒーを・・・ゆっくりと楽しめなかったが
Continue reading

国民宿舎仙酔島 鞆の浦温泉ざんまい

露天風呂でゆっくり 風景は見えない

露天風呂でゆっくり 風景は見えない

温泉 ★★★
福山の鞆の浦の沖合にある仙酔島の国民宿舎
温泉ではないが海水風呂の日帰り入浴ができる
目の前は海岸で夏は良い海水浴場となる
洞窟潮風呂・泡風呂・露天風呂・よもぎ風呂・ミストサウナがある
温泉データ
泉質:海水
営業時間:10:00~21:00
入浴料金:¥525(タオル込み)
場所
広島県福山市鞆町後地3372-2
TEL:084-970-5050
訪問履歴
2013/03/14
関連リンク
瀬戸内海キャラバン(2013/03)

Continue reading

多々羅温泉 大三島温泉ざんまい

かなり特徴的な建物

かなり特徴的な建物

温泉 ★★★
きれいな温泉施設
露天風呂は無いが、島では貴重な入浴施設
小高い丘の上にある
温泉データ
泉質:含弱放射能(ラドン)塩化物冷鉱泉
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥300
場所
愛媛県今治市上浦町井口7848-1
TEL:0897-87-4100
訪問履歴
2002/09/22
2013/03/14
2013/12/20
関連リンク
瀬戸内海キャラバン(2013/03)
オコゼ忘年会(2013/12)

雨の呉からとびしま海道で御手洗へ

呉にある大和ミュージアムに久ぶりに訪問

呉にある大和ミュージアムに久ぶりに訪問

MEDさんとVFK&TAMでとびしま海道からしまなみ海道を巡る瀬戸内海のキャラバンに
昨日の晴天から一転して前線の通過による雨模様、関東方面は大荒れの春の嵐だったようです
呉の大和ミュージアム、てつのくじらを見学して、音戸の瀬戸から広に抜けて、安芸灘大橋を渡って下蒲刈島へ
上蒲刈島~豊島~大崎下島へ渡って、江戸の港町が残る御手洗へ、その先にある大長で宿泊

実物の潜水艦あきしお艦内見学

実物の潜水艦あきしお艦内見学

Continue reading

瀬戸内島めぐり計画

北海道のMEDさんが来るので、どこか温かいところに
とびしま海道からしまなみ海道の島めぐりを計画

 
日時 行 動 予 定 宿泊 コスト
3/13 広島9:00==10:00呉(ヤマトミュージアムくじら館、呉軍港)
呉12:00==安芸灘大橋(トビシマ海道)=13:30下蒲刈(蘭島閣美術館:、松濤園:遣唐使の資料館)
下蒲刈=上蒲刈=豊島=15:30大崎下島(御手洗の町並み保存地区~江戸時代の町並み~)=大長 オレンジハウス  ¥5250/人
3/14 大長8:30=平羅島=中ノ島=岡村島(岡村港)9:15~~フェリー~9:38大三島(宗方港)
大三島=10:00大山祇神社11:00==大三島IC
大三島IC==しまなみ海道31.7km==12:30今治(うどんでも食べて)
13:30今治==しまなみ海道44.1km==大島=伯方島=大三島=14:30生田島(耕三寺)
耕三寺15:30==因島=向島=尾道===16:50鞆の浦–17:30仙酔島  仙酔島国民宿舎   ¥6300/人
3/15 仙酔島–鞆の浦(街の散策)==阿伏兎観音==12:00福山駅(解散)