松山から帰る

台風の接近してきたのか、少し風が出てきた
松山と広島間のスーパージェット(高速双胴船)が運航するか心配だったが、特に問題はなかった
しかしスーパージェットは割引が無くなり値段も上がっている
松山と広島間を1時間ちょっとで運行してくれているのはありがたい・・JRだと4時間はかかる

松山観光港からスーパージェットで広島港に 天候は台風が近いことを表している
ホテルの朝食 鯛めしの茶漬けが目玉
松山観光港からスーパージェットに乗る

まんのう町から広島に

昨晩は遅く八幡浜から丸亀に到着、ホテルは駅前に新築した東横インに泊まる・・・ホテルは出張の仕事がメインなので多く泊まるが、TAMは東横インとアパホテルのチェーンを選ぶことは無い
今回は夜が遅くなり駅に近く新築ということで、久しぶりに東横インに宿泊、やはり人が多い割に、ロビーと食堂は兼用スペースで狭くあまり落ち着かない、部屋の大きさや設備は最近の安いビジネスホテル並みでそこそこ
20時までには、うどんが無料サービスはドーミーイン(夜泣きソバ)のパクリか、でも客にとってはありがたいサービス
朝食も以前と比べると良いが、あまり充実しているとは言えない・・まあ最小限度
夜中に雨が降り、今日は快晴だが過ごしやすい・・・秋の気配だ、夕方には広島に帰る・・・1週間の行脚が終わった

まだ夏の終わりだが秋の気配 風が少し心地よい まんのう町では早くも稲刈りが始まっている
東横インの朝食 昔に比べると少し良くなっている
昼食はローストビーフ弁当を買っていただいた

CPDS講習で姫路に

建設業での資格維持に関するCPDS講習のため、姫路に出張
昼から姫路の商工会議所で開催、予定通り終わったが、帰りはタクシーが拾えず歩いて姫路駅に・・汗がびっしょり

姫路駅前から姫路城をみる 姫路も駅が新しくなりすっかり昔と変わっている
姫路城も新しくなった
CPDS講習会の定員は満席だった

益田に

飯浦海岸 人形鼻 日本海は奇麗だ

昨晩は遅かったが、6時に車で益田に出発・・岩国、六日市、日原を経由してゆくが、2時間半かかった
夕方仕事が終わったら、帰りは浜田経由の浜田道で帰る・・・少し距離は長いが、こちらが楽ですね

バカルディエイト 8年のラム酒を購入

神戸でCPDS講習

神戸の三宮を歩く 繁華街には人が多く、お店は満席だった 新幹線もほぼ満席

今日は昼から神戸でCPDSの講習をする・・受講生の半分はネットを介してとなったが、接続が途中で何回か途切れ、少しバタバタとしたセミナーとなってしまった
終了後は開催者と三宮で食事をする・・・すっかり遅くなり広島に帰ったのは10時前、明日は6時発で益田に仕事だ

三宮駅でJRを待つ 向こうは阪急電車

広島に帰るとキクが迎えてくれます

今週は日曜日から出張でウロウロとしてようやく帰宅
出張のうちに梅雨は明けて暑い日が続く
宇佐から帰ると甲斐犬のキクが迎えてくれる
さて週末は資料を纏めて報告して、講演資料も送付しなくては
来週からの北海道キャラバンの準備もしなくては

家に帰るとキクが歓迎  餌が欲しいだけかも
宇佐から広島に帰る
キクちゃん可愛いね
お行儀のよいキクちゃんです

城井一号掩体壕を歩く

USA海軍航空隊、ここで、特攻隊の訓練をして、知覧などから散っていった・・・強者達の夢の跡、桜花や零戦が入っていた城井一号掩体壕を日暮れ前に6㎞廻る

宇佐は市内にも田園が広がる ここは宇佐海軍飛行隊の飛行場があった場所だ

桜花やゼロ戦の格納庫だった
掩体壕は何か所も残っている

宇佐神宮にウォーキング

夕方に下関から宇佐の柳ヶ浦駅に到着した
駅から離れている市内のホテルにチェックインをして、まだかなり暑いが宇佐神宮にウォーキングで往復

宇佐神宮をお参りする
宇佐神宮は上宮,下宮とありかなり大きい
日暮れ前の広い境内には誰もいない
Continue reading

関門を歩く

ホテルは下関駅の近く、チェックイン後に唐戸カモンワーフ方面にウォーキング、ふと思いつきカモンワーフから連絡船で門司港に渡り門司港レトロから、和布刈りの関門トンネル人道を歩いて下関の壇ノ浦に帰る・・・14㎞歩く
門司港のレトロもしっかり歩くと良い場所があるね
布刈神社のところに関門人道トンネルがあることは知らなかった

門司の布刈神社から関門人道トンネルで下関に戻る 上には国道の車道がある
関門トンネル人道の入り口
門司港の灯台
関門を14km歩く
Continue reading

丸亀城を歩く

丸亀城の周辺をぐるりと廻って番所長屋から城を眺める 石垣が幾重にもなって美しい
丸亀城をぐるぐると廻り8㎞ウォーキング

丸亀城は良く歩くが今回はまだ日が高く暑い夕方だったがくまなく歩く
丸亀城を築いたのは、織田信長、豊臣秀吉に仕えた生駒親正・一正父子で1587年に築城、その後、1641年山崎家治が引き続き築城するが、1658年に京極高和により築城が続けられ、この頃天守閣が作られ明治まで続く、城全体は山頂(標高約60m)の本丸を中心とし、二の丸、三の丸が囲む動線が渦を巻くように作られている「らせん(渦郭)式」とされる平山城である・・・四国に4つある「現存12天守」のひとつで、最も小さく可愛い、何層にも重なった石垣が美しく、探索する度に新しい発見がある

Continue reading

広島に帰宅するとキクが歓迎してくれます

三日間の仕事を終えて夕方に広島に帰ります
暑くて蒸し暑い、我慢ができないので事務所の冷房を入れます
甲斐犬のキクちゃんが大喜びで大歓迎をしてくれますが、事務室は齧ったものが転がって汚い

徳山駅でハローキティ号の500系新幹線が停まっていた
帰るとキクちゃんが熱烈歓迎してくれます