カリー屋計画 タマネギたっぷりカリーを仕込み

大鍋で煮込み中のカレー 二日目

大型パックで冷凍保管 初日に煮込んだカリー

調理したタマネギをベースに、牛筋と野菜を入れてカリーを煮込みます
煮込んだカリーは一日ごとにパックして地下の冷凍庫で冷凍
常温で保存しておくと、ウエルシュ菌(熱に強く沸騰程度では死なない)が増えて食中毒の原因となるらしい

カリーの煮込みの二日目 最初は野菜と牛筋で煮込む、十分煮込んだベースを濾してペースト状に
大鍋一つで20皿程度とすると、5鍋用意が必要か
最後に特性のカリー粉を加えて味を調整

Continue reading

カリー屋計画 タマネギを下ごしらえ

飴色になってきたタマネギ

やはりTAMカリーの基本はタマネギ
まずは一番手間のかかるタマネギの下ごしらえ
大量のタマネギをみじん切りして、オリーブオイルで炒めます
ニンニクとショウガも一緒に炒めます
きつね色から飴色になれば終了
大鍋に対して1800g

ショウガ

一緒に炒める

ニンニク

Continue reading

カリー屋計画 カリー粉の調合

カリーの香辛料を調合 基本はGABANカレー粉セットを使います

次回の『広島みなとマルシェ』にカリー屋を出店予定  準備のためにいろいろと食材などを準備
まずは、カリーの味を決めなければ、今までは山勘で調合していた香辛料や肉などのレシピを再計画
カリーは【タマネギたっぶり牛筋カリー】とします  まずはカリー粉の調合から 400g 約100皿対応
ベースを作っておいて、ここからいろいろと調整

ガラムマサラ 30g
SBカレー粉 30g
ターメリック 90g
クミン 42g
コリアンダー 36g
チンピ 30g
フェネグリーク 15g
フェンネル 15g
シナモン 12g
カイエンペッパー 9g
ガーリンクグラニュー 9g
ジンジャー 9g
ディル 9g
オールスパイス 6g
カルダモン 6g
クローブス 6g
スターアニス 6g
セイジ 6g
タイム 6g
ナツメグ 6g
ブラックペッパー 6g
ベイリーブス 6g

Continue reading

兄弟家族で鰻のこだにで食事

今年の盆には兄弟が帰ってきます
11日の夕方からお坊さんに来ていただき、おつとめの後は、鰻のこだにで食事
美味しい鰻を頂きました

鰻のン小谷の店の前で ヒデ
純二と基二 ビールでも
兄弟家族で鰻を 母キクエも
小谷の鰻は美味しい
集合時間に

8/7下栗の里から天竜川を南下する

しらそび高原の白樺 向こうには南アルプス

飯田で宿泊した翌日は、下栗の里から天竜川を南下して広島に帰ることにする
飯田市からは、未だトンネルしか開通していない三遠南信自動車道(矢筈トンネル) を抜けて南信州遠山郷に、ここから山道を登って天空の村といわれている下栗の里に行きます
そのまましらそび高原に上り、ハイランドしらそびでコーヒータイム
南アルプスの大沢岳、聖岳、兎岳、赤石岳が高原からは見えます
再び、しらそび峠を回って矢筈トンネル出口に下りR152を走り、遠山郷の和田宿でかぐらの湯へ
天龍村から、天竜川に沿って南下します
佐久間ダムに沿った県道1号線は、曲がりくねって長く走りにくい道でした
佐久間からR282で 、再び県道1号、R440、R151(別所街道)と道を変更しながら、三河川合のあるうめの湯で休憩
ここからは、新東名に接続する、三遠南信自動車道が開通しています
無料区間を走行して浜松の手前で降りて、浜名湖へ
R1を走って名古屋市内の豊明ICに19時に入ります、ここから伊勢 湾自動車道、東名阪自動車道、新名神自動車道、名神自動車道と走ります
名神からは中国道、山陽自動車道と走って、夜中の1時過ぎに帰宅しました

遠山郷のかぐらの湯

Continue reading

8/6北岳からの富士山

北岳肩の小屋での夜明け 小雨が降っているが空は明るい

北岳に登って、二日目の天候は悪い、夜明け前に雨の音がする・・4時に外に出ると小雨は降っているが、山並みはよく見える
朝日で富士山が明るくなってきたので、山々を撮影
朝食が終わる頃は、雨が強くなった・・・レインコートでフル装備して、5時から北岳に登る
雨だが視界は思ったほど悪くはない、しかし眺望は楽しめない
今日は、北岳から間ノ岳を往復する予定であったが、間ノ岳も雲の中なので、予定を変更する
北岳から北岳山荘まで下り、北岳をトラバースして八本歯ノコルを経由して広河原に下ることにする・・予定より1日早い下山となる
八本歯ノコルからの下りはかなり遅れて、12:07時に広河原に、12:15発の北沢峠行きのバスにぎりぎりセーフ

夜明けと富士山

雨の中、北岳から北岳山荘に下る

八本歯のコルへの分岐

Continue reading

8/5南アルプス北岳からの甲斐駒ヶ岳

北岳肩の小屋から、小太郎岳への尾根の先に甲斐駒ヶ岳 夕方になると天候は下り坂

8/5は朝4:30に伊那のホテルを出発
仙流荘の伊那市営バスバス乗り場には、すでに多くの登山客、集発時間前に、登山客をフル乗車したマイクロバスは順次出発します
南アルプス林道を1時間登り登り北沢峠に
北沢峠から、南アルプス市営のバスの乗り換えて、北沢峠から広河原に
8:00から登山開始
正面には雪渓を抱いた北岳が見えます
針葉樹の急坂の尾根道を登ります
予定時間より少し早く、白根御池小屋に、ここでちょっと早い昼食、ここから急なお花畑の斜面を登ります小太郎分岐まで、つらい登りでした
肩の小屋は標高3000m、眺めは最高です
宿泊客は満員では無かったが、平日なのに多い
外のベンチで登山客と山々を眺めながら、ビールとウイスキーで談笑
すっかり飲みすぎた、食事は4:50から
狭い寝床にはちょっと参ったが・・・疲れた体では熟睡

高山植物が咲き乱れる キオン?

岩の間にチシマキキョウ

Continue reading

広島から伊那に

伊那の街は祭りで賑やかです

予定通り、12:30に広島を出発、広島高速の東雲ICから入り、山陽道を東に走る
途中、西宮で渋滞、名古屋の一宮で渋滞
予定より、1時間遅れて20:30に伊那市のホテルにチェックイン
伊那市は夏祭りの真っ最中、メインストリートは通行止め
ホテルには裏道を走る・・・ちょっと、終わりになった祭りを見物
明日が早いので、風呂に入ったら早く寝よう

伊那市のメインストリート

サービスエリアで琵琶湖を望む

南アルプス登山計画


今年の夏は、南アルプスに登ります  南アルプスの天気は週明けから曇りのようです
週末の8/4の昼からら出発して、南アルプスの北岳と間ノ岳を、中央高速の伊那IC側からアプローチします
広島からはエスティマで中央高速の伊奈へ、翌日8/5は秋葉街道を美和湖へ
美和湖に位置する仙流荘から、登山バスで南アルプス林道を北沢峠へ、ここで乗り換えて林道を、南アルプスの奥深い広河原までバスで行きます 南アルプス林道バスの時刻表
広河原から8/5-8/7の三日間は、南アルプスの3100m以上の山々を歩きましょう
8/6の三日目は、間ノ岳を回って北岳に登り返して下山するので、ちょっとハードですが、体力等すこし困難のようでしたら、エスケープして、間ノ岳をに行かず直接下山しましょう
8/7に下山したら、飯田市から天竜峡温泉でゆったりして、・・・・そして天空の村といわれる下栗の里でちょっと観光、南信州の温泉がある伊那郡売木村で宿泊、8/8はうろうろして夜中に広島に帰ります

ところで、次回のひろしまみなとマルシェ(8/19)に、ロデオキャンパーでAWLカリー店を出店することに
保健所に届出を出してきました・・・盆明けが忙しくなりそう
外寸:(幅×奥行×高さ)/232mm×142mm×45mmのBF低発泡ポリスチレン皿を注文

Continue reading

母と娘と一緒に墓所の盆支度

菩提寺の徳栄寺で墓を掃除 もう寺では、盆の参拝準備が終わっている 母キクエと園枝

広島の墓参りは早い
8/6が原爆の日なので、その日に参る人も多い
早めに、墓を掃除して盆の準備
広島市内の中心部にある寺に、母(キクエ)と娘(園枝)を連れて行く
その帰りに保健所によって、次回のひろしまみなとマルシェ(8/19開催)のAWLカリー店の届出をする
VFKさんに連絡して、出店を開催者に連絡してもらうことに
さて、献立や食器などを考えて手配しなくては
ロデオキャンパーの改造も必要
盆には弟達が帰ってきて、4番目の弟の還暦祝いをする
出店の準備もあり、ゆっくりできそうもない

そんなことより、まだ、提出するレポートが2件残っているので、今日は遅くまでお仕事
明日の昼から、南アルプスに山登り
帰ってくると、すぐ研究会があり、次の日は仕事と忙しそうだ

Night Walk

御幸橋から河口方面 今日は大潮です

今日は朝から一日中、デスクワーク
報告書や計画書がたまっていて、片付けないと4日からの山行きが危ない
夕方近くになって、ちょっと目処がたったので、登山バスを確認して山小屋を予約する
少し登山の計画を前倒しに、天候は日曜までは晴れるが、月曜日からは曇りの予想

食事が終わってからNightWalkに、夜は気温も下がり歩きやすいがやはり蒸し暑い
久しぶりにカイを連れて行くが、かなりお疲れのよう・・・・威勢がよいのは最初だけ
河口は大潮で、道路の一部にも潮が逆流していた

明日は、車やリュックなどの準備をしなくては

博多の朝

朝焼けの博多埠頭から、壱岐・対馬へのフェリーが出発

昨晩もちょっと飲んだらすぐ寝てしまった
早朝に起きてメールとレポートを作成して、明るくなりだした5時から博多埠頭まで往復
あまり時間がないので1時間ちょっと歩く
朝は涼しくて気持ちが良い  iphone4で博多の朝をショット
今日の夕方に広島に帰る

博多ポートタワー

博多駅前はまだ静か

博多で真夏のモツ鍋

山もりの野菜の下にモツがある

昼前に新幹線で小倉に移動
小倉は大雨だった・・・スコールのような通り雨
雨上がりはちょっと過ごしやすくはなったが、蒸し暑い
ちょっと歩くと汗が噴き出す

夕方は博多に移動、真夏だが博多名物のモツ鍋を・・・
冷房がしっかり効いていたので
野菜が多く美味しかった

明日からは二日間は博多で

ひろしまみなとマルシェに出店

日傘一つでは、この強い日差し・・・大変つらい、でも皆さん元気です ひろしまみなとマルシェは今日が第一回目

暑い日曜日、気温は35度以上か
宇品の広島港の横で、毎月第三日曜日に開かれる予定の”ひろしまみなとマルシェ”に、VFKさんがお米とニンニクを出店
長野山から昼に帰ってきて、SEIさんと二人で、暑いでしょうから・・・冷やかしに出かけます
出店は暑さのためか予定より少ないとのこと、お客さんも少ないよう・・・でも、いろいろな人と交流ができて有意義だったようです
Continue reading

長野山緑地公園を散策

長野山の山頂はなだらかで気持ちがよい 標高1015.3m

長野山の山頂でキャンピングした後は、長野山緑地公園を散策します
長野山は馬糞ヶ岳に尾根がつながっています
緑地公園には管理等と研修宿泊施設があり、貸別荘やバンガロー、キャンプ場があります
キャンプ場は芝に覆われて気持ちが良さそうです
今回は、ハムの同好会の人たちが多くの場所で交信を楽しんでいました

長野山緑地公園案内図

Continue reading

長野山でロデオキャンパーキャンピング

長野山の無線中継塔の横で

長野山は標高が1000mで山頂まで車で登ることができます・・・錦町側から木谷峡に沿って狭い林道を登ります
周東町側からはもう少し良い道がある、山頂から西側の無線中継アンテナがある林道の横でキャンピング
山の上は涼しい、夜は寝具がないとちょっと寒い
真夜中は、星空が素晴らしかった・・・天の川を久しぶりに見ました・・・朝は快晴ですね・・・下界は朝霧の雲海です

久しぶりにオーニングのキャンバスを出して虫干し

美川ムーンバレー「山ほたる」 錦町温泉ざんまい

ちょっと雰囲気の良いお風呂

たまには避暑に山口の長野山へ行くことに
この周辺には、温泉施設は無い
途中にある錦町にある美川ムーンバレー(玖珂鉱山)の宿泊施設のお湯に入ります

温泉 ★★★
美川ムーンバレーの宿泊施設にあるお湯
露天風呂は無いが、窓からの眺めは野趣に富む
温泉データ
泉質:「活性石温泉」は「麦飯石」(バクハンセキ)の成分を溶かし込んだ人工温泉
営業時間:11:00~17:00
入浴料金:¥400
場所
山口県岩国市美川町
TEL:
訪問履歴
2012/07/28
関連リンク

Continue reading

真夜中に一斉に咲いた月下美人

Dutchmans pipe cactus、A Queen of the Night 月下美人

もう24時が回りそうな真夜中に、独特の甘い香りがして月下美人が咲き始めました
ちょっと甲斐犬のカイを散歩させた頃がちょうど写真を撮るには良いかもしれません

真夜中1時に咲き始める

Continue reading

月下美人が咲き始めます

蕾が開きそうですね サボテン科クジャクサボテン属の常緑多肉植物

月下美人の蕾がいよいよ大きく膨らんで今日の夜には開花しそうです
一斉に10以上の月下美人が咲くのは珍しい

多くの月下自美人の蕾が開花しそうです

今日はかなりの暑さです
昼からはクーラーを動かして仕事ですがなかなかはかどらない
SEIさんからはビフテキとワインさえあればどこでも良いとのリクエストが
早く仕事を片付けないと思いながら映画を2本も見てしまった
Continue reading

月下美人の蕾

蕾が大ききなって上向きになります

今日は広島はちょっと曇りですがもはや暑い、おまけに朝早くから蝉が五月蠅いですね
月下美人の蕾が開花に向けて大きく膨らんできました
今週の出張中に一つは咲いていた

蕾はまだ10個以上あります

週末はキャンプの予定でしたが、ヒデの友達の都合で中止
SEIさんが家出でキャラバンを提案しています

新山口(小郡)に

小郡はC571で貴婦人といわれるSL列車の出発駅 この客車で津和野まで

九州の佐賀から新山口に昨晩到着
駅前のコンフォートホテルに宿泊
夜は何となく疲れて一杯飲んだら寝てしまった

小郡の駅前 山頭火が滞在した

朝早く起きて、小郡(今は名前が変わって新山口)の駅前から山にかけて歩く
あまり時間の余裕がなかったので1時間弱で切り上げ
Continue reading

佐賀市内をWalking

佐賀城の濠は大きい この濠は水草がびっしり

昨晩はちょっと飲み過ぎですぐ寝てしまったので、早朝に佐賀城址まで歩く
佐賀駅前の唐人町から大通りを南下して、佐賀城址へ
大きな濠はあるが石垣や建物はほとんどない
城跡の中には多くの住宅や県庁、学校がある

朝から蒸し暑い
歩くと汗がびっしょり
あまり時間が取れなかったので6kmほどでホテルへ帰る
Continue reading

広島から佐賀に

新鳥栖に入ってくる特急みどり  博多から佐世保行きです

昼過ぎに広島から九州新幹線さくらで出発、新鳥栖で佐世保行きの特急ミドリに乗り換えて佐賀に到着
佐賀は今日が梅雨明けのようで、快晴ですがちょっと湿っぽい
駅前のホテルにチェックインして、近くの居酒屋で一杯
飲みすぎ、食べ過ぎの悪い癖が出てしまいました

特急ミドリは展望車が前後にあります

Continue reading

新しいソールの登山靴で黄金山へ

夕闇迫る広島市内 宇品地区 すこし霞んで視界が悪い

家から黄金山へのコース

登山靴が修理から帰ってきたので、夕食後、黄金山の山頂まで往復します
やはり、慣れた靴は履き心地がよい
夕方で日は落ちましたが、まだかなり蒸し暑い
登りは森の中の直坂を登り、一気に標高221.7mの黄金山山頂に
さすがに新しいソールの登山靴は、急な登りを確実にグリップ、やはり歩きやすいですね

Continue reading