いよいよ最後の週となりました この3連休で仕上げて最後の日はテスト走行に行く予定でしたが・・・・ 土曜日気合を入れて一気に仕上げをと思いましたが・・・SEI,SDKが待てど暮らせどあらわれません TAM一人でボチボチと作業にかかります 天井は仕上げてしまったのにサンルーフに電源が来ていません、FFヒーターが回りません 再度チェックのやり直しです又壁の仕上げをはずして、吊戸棚をはずして配線をチェック、テスターをあてて見ますがわかりません サンルーフの電源は途中でバンクベットのライトと取り違えていました サンルーフの内部枠を取り付けます FFヒーターは配線をすべてばらして調べるとなんとアースが途中で接続されていませんでした そんなことをしているとSDKが昼前に到着、さっそくガスをチェック、冷蔵庫も無事に冷え始めました、今まで100Vで冷やしていましたが ガスのほうがはるかにラジエーターが手が触れないほど熱くなり、強力に冷えます 昼過ぎにSEIが到着キッチンの巾木をつけます エアサス付けようとジャッキアップして後輪タイヤをはずします・・・トラブル・・エアサスのゴムスリーブの長さが足りません さっそくFreeRoadにTEL、どうも送られたゴムスリーブが違うようです、長いのをすぐ送っていただけることになりました エアサス取り付けは中止です リクライニングシートを取りつける事にします・・・・夕方遅くなり取り付け完了 |
日曜日、SEIもSDKもCMで来る事が出来ません TAM一人でエアーダクトの仕上げ、キッチンの見切りを集成材で加工など細かい作業をします リクライニングシートのフレームを囲むパネルを製作 TVを取り付けるためのブラケットを製作 昼過ぎにSEIが来ました、エアーダクト吹き出しとシートフレームパネルをダイノックシートで仕上げてもらいます TVが取り付け、 シートフレームの下部パネル取り付け キッチンの天板を固定します、レンジの耐熱ガラスカバーを取り付け シューズボックス横に手摺取り付け これで概略仕上げは完了です あとはダメ廻りと問題のスペアタイヤのフロント移動です |
液晶モニター ダイネットのTVモニターの詳細です CPUのモニターも兼ねる液晶ディスプレーです スタンドははずして裏面で固定しています 電源は当然ながらAC100V入力でしたがDC12V直接入力に改造しています |
シート下部詳細 シートフレームのボックスに付けたシガー電源と足元ランプの取り付け中、メイン電源ヒューズが飛んでしまいました シートフレームの側板は合板片面フラッシュにメープルのダイノックシートを張って仕上げています エアユニットからダクトで丸型の吹き出しをつけています |
キッチン廻り キッチン周りの仕上げです ちょっと目には豪華に見えます キッチンの収納は今までより何倍かたっぷりですので、入れ過ぎないように注意しましょう |
連休最後の日です 朝7時半から作業開始、まず周囲の清掃から、8時前にSEIがやってきます スペアタイヤをフロントに移設作業を開始します、フロントグリルとバンパーをはずします バンパーのボルトが硬くなかなか取れません、やっとはずしてスペアタイヤブラケットの取り付け方法を検討 何とか補強方法を考えて、SDKさんが溶接機と高速カッターを取りに帰ります バンパーを補強中雨が落ち始めます、溶接を早くしなければ シートで仮のテントをフロントに張って作業をします、雷がなり大雨が降り始めました 大雨の中タイヤラケット取り付けに四苦八苦です・・・夕方?19時頃何とか格好つきました スペアタイヤのブラケットの補強方法はまずバンパーの裏側をFBとアングルを溶接して補強しますこのベースに昔JEEPにつけていたタイヤブラケットをボルトで取り付けます、PCDはJEEPと違いますので不要のボルト2本を切断して新しいボルトを溶接します これだけではタイヤの重量がバンパーにかかり変形してしまう恐れがありますのでフロントのシャーシーから90度に曲げた48.6の鋼管パイプを溶接してバンパーの下部をシャシーから支えます このパイプとバンパーとをボルト接合した結果、タイヤを載せてもびくともしないようになりました |
ダイネットです テーブルの上の吊戸棚の下にハロゲンのスポットライト2個設置 ダイネットからエントランス方面へ |
内部の仕上げはキッチンのコーキングを仕上げ、カーテンをつけてほぼ完了です なんとか来週の連休は四国に出発できそうです |
金曜の夜集合して、外装を清掃して 食器など備品を積み込んで、エアサスが取り付け出来ませんでしたのでリアアクスルのバンプラバーを取り付けなければなりません 車戴のCPUはちょっと今回は無理ですね まだバックモニターとナビのテストをしていませんね そうそうバックランプの配線が中途半端です バンクベットの前につけた認識灯の配線が出来ていません まだダメがたくさんありますね がんばりましょう |