晩秋の別府温泉共同湯巡りと耶馬溪温泉キャラバン
伽藍岳久しぶりの温泉キャラバンです、今回のキャラバンも参加者がいろいろあって、SEIとTAMの二人でのんびりと晩秋の別府と耶馬渓を楽しんできました
三日とも雲ひとつ無い快晴の秋晴れでした、広島からは11/22の夜20時に出発、別府の鍋山温泉に23時半に到着、今回は別府温泉の共同湯を中心に徹底的に入浴します、その後は近くの温泉をちょっと巡って、耶馬溪の温泉を探索します・・・山登りもしたかったのですが、今回は別府でゆっくりと二日間温泉ざんまいします
真夜中の鍋山温泉11/22の夜は鍋山温泉の野湯で一風呂浴びてロデオキャンパーでビールで喉を潤し夜食をします鍋山での朝
鍋山温泉は珍しく誰もいませんでした・・・大きな満月で明るく懐中電灯が要らないほどです、入浴していると若者のグループがにぎやかにやってきました
翌日(11/23)は快晴です・・さて朝食前に谷にある鶴の湯に出かけましょう

鶴の湯鶴の湯はまだ朝が早いのに多くの人が入浴しています、今回はお湯は枯れてはいませんでした、熱いちょっと青白いお湯は目覚ましになりますね・・・ぐっと我慢してお湯に浸かっていると少しづつ体が慣れてきます
熱った体を冷まさないように谷を登りロデオキャンパーまで帰って朝食です・・ピザトーストとコーヒーで腹ごしらえを終えると別府温泉の共同湯めぐりに出かけます・・・・まずは林道の入り口にある明礬温泉の地蔵泉をたずねてみましたが、噂どおり閉まっています・・お湯が枯れたとか??

次は明礬温泉にある鶴寿泉を探しますが場所を間違えて見つけられません・・地元の人に聞いても??・・・仕方なく明礬温泉への途中にある照湯に、よく整備された綺麗な共同湯です・・駐車場も広くこんな所にこんな良いお湯があるとは・・看板は気がついていたのですが
新しく改築された照湯は風情をうまく残した良い造りです、内装も上品で好感できます・・・お湯は熱いですね、しかしゆっくりと浸かっているとなかなか気持ちが良い・・・やはり温泉は熱い湯だ・・・
さて次は鉄輪温泉の共同湯の前に、坊主地獄の近くにあるという今にも崩れそうな泥湯を探します・・・坊主地獄の横には鉱泥温泉の泥湯があるのですがお値段が高い(¥800)
さて続きはまた暇なときに・・・・