秋の伯耆大山登山、今回は三鈷峰から剣ヶ峰を目指します 2006/10/30(月)
久ぶりに大山登山を計画
土曜日から出かけてゆっくりと登り、ユートピア小屋で泊まり、翌日は友人の”ペンションたんね”で宿泊の予定でしたが
土曜日が所要のため予定を変更、SPSさんを誘い日曜日の昼から広島を出発して”たんね”に泊まり、翌朝は写真撮影に切り替え、その後はハイキングでも
HHMさんもこの予定に合わせ3人で出かけましたが、たんねのマスターに誘われ最初の予定通り、宝珠から三鈷峰、剣ヶ峰に挑戦
鍵掛峠での早朝撮影は5:30に起床して出発、やはり写真撮影の車が1台、徐々に夜が明けてくると撮影の車が多くなります
今日は月曜日というのにここのスポットは有名なのですね
夜明けとともに雲があがり、天候は絶好でしたが紅葉がいまいちですね
雨が少ないためか色がちょっと悪いですね
撮影後はペンションに帰り朝食を済まして
登山準備をして大山寺で弁当を受け取り
日本一長い石畳の坂を登ります
ペンションたんねのブログ
ペンションたんねホームページ
今回の登山はたんねのオーナーのガイドしていただけました
8:50大山寺の駐車場から出発します、大山寺の山門横を通り石畳の参道を大神山神社に9:05到着、ここで給水します
9:14元谷への分岐を下宝珠越へ登ります、9:21治山林道に大きなスギの横に道標があります
林道を横断して下宝珠越へ登山道は急になり、 途中ちょっと小休止して1124mの下宝珠越に9:43到着、5分休憩です
ようやく宝珠の尾根道に、中宝珠越までは比較的なだらかな道です、ここからは一度尾根を下り再び急な道を登ります・・・・・ 中宝珠でおばさんたちのパーティに追いつきます、剣ヶ峰に行くと言うといけるのですか?質問、今日はガイド付ですから・・・・・ にぎやかにおしゃべりしながらそのパーティは登っていました
急な沢をロープで登ると視界が開けます
上宝珠で少し休憩して一気に尾根の道標まで登ります、上宝珠からは緩やかな登山道です、尾根の道標から三鈷峰に登りますがSPSさんはここで休息、たんねさんとTAM、HHMの3人での尾根を歩きます
三鈷峰の途中にマスターの携帯が鳴り、道標に仲間のガイドが登ってきています
三鈷峰の最後の登りは左手が大きく崩れロープを頼りに慎重に、約10分ほどで大きなケルンが三つある頂上に到着、 残念ながら日本海や下のほうは雲やカスミで良く見えません
正面には烏ヶ山や大山の尾根が良く見えます
 
慎重に三鈷峰から下ります、手前にあるピークを過ぎて道標のところに帰り、SPSさんとユートピア小屋に到着・・・ユートピア小屋はトイレ、水ともありません、約6畳ほどの床があり10人寝るのはかなり苦しそうですね、
12時前ですので表で弁当にします・・・・ 大きなおにぎりが二つ、サービス品の栗饅頭がついています
大山寺からここまで約3時間でした
ユートピア小屋にはあと夫婦のパーティが食事中、象ヶ鼻からは怖くてひき帰したそうです
12:18分ユートピア小屋を出発、剣ヶ峰を目指します
すぐ象ヶ鼻の分岐に到着、はるか先に烏ヶ山の特徴のあるピークが見えます、ここまでは尾根は歩きやすいですが、ここからいよいよ危険な尾根に入ります
両側は大きく谷に落ちて滑落すれば大変な事態ですね、足の踏み場は靴の幅しかない場所も多くあります・・ 歩けはボロボロの石が音を立てて谷に落ちていき、 登りは両手を使って登りますが掴む石はボロボロ、滑らないように最新の注意をして、ゆっくりと登ります・・・ 立ち上がるときはバランスを崩しそうで怖いですね・・・・・ ようやく天狗ヶ峰に到着、剣ヶ峰はすぐ近くですが雲が出てきました
ようやくたどり着いた天狗ヶ峰は狭く槍ヶ峰への分岐の痩せ尾根が下っています、この尾根も怖いですねちょっと下るのは躊躇しますよ、雲も発生してきて剣ヶ峰は見えなくなりました
ここからの尾根は更に狭くボロボロです、今回はここで引き返すことにします
13:04に下り始めます
天狗ヶ峰からの下りは登る以上に怖いです、とても立って歩けません、腰を落として両手を突いて滑らないように少しずつ下ります、石が両側の谷間に落ちていき、これではますます尾根は無くなってしまいますね、ようやく1636m付近まで下ると立って歩けるようになりました
尾根は狭くガレているのですが、今までに比べればかなり余裕が出てきました
象ヶ鼻の手前の尾根から沢を下りユートピア小屋を通らず下の登山道にショートカットします、
ここの沢も砂滑りで一気に下ることができました、下るとすぐ上宝珠越です
上宝珠越から砂滑りへ下ります
砂滑りは周辺の砂礫と一緒に下ることができます、1歩踏み出すと1m以上滑っていきます、バランスをとりながらまるで駆け足で下るようなスピードで一気に元谷の堰堤まで下れました
堰堤でSPSさんの足が痙攣したため少し休みます
元谷で夏山登山道から行者谷コースと合流、登山者が増えてきます・・・ ここから治山林道を歩いて、下宝珠越の登山道を大神山神社に下ります
15:07に駐車場に到着、近くでお土産を購入して、汗を流しに岸本町の温泉、”ゆうあい・パル”に寄って帰ることにします・・・・ ここの温泉は¥300と安いですがなかなか立派な施設です、お湯もぬめりがあり満足!!
16:20に広島に出発、新見から中国縦貫道に乗り、三次ICで降りて向原を通って帰ります・・・ 高陽町、亀崎18:20に到着
秋の大山を満喫しました