ロデオ2号 ロデオ2号のスピードセンサー取付
エアサスペンションと強化ショック
新規ホイールとスタッドレス
2003/02/15

ロデオ2号にカーナビ用のスピードセンサーを取り付けます
ディーゼル車はパルスが取れないので、汎用型のパルス発生器(スピードセンサー)をミッションのスピードメーターケーブル取出し口に取り付けます
スピードセンサーは永井電子製です
結構高く、この部品だけで¥12,000します
取り付けはプライヤーで簡単に取り付けられます、電源の送りとパルスケーブルを室内に取り込みカーナビのセンサーと接続します

良く見ていなかったのですが、下に潜って取り付けようとしたら、なんと!!
スピードセンサーがこの車には取り付けられていました
配線が切断されてちょっと良く調べなければなりませんが、使えそうです
ちょっともったいない事をしました
古いセンサーは取り外して使えるかどうか調べます
ロデオ2号の新しい足回りです(エアサスペンションと強化ショック)
当初、車を受け取ったときはハンドルが甘く、ふらついてこんなに安定性が悪かったかと、再認識させられました
現在のロデオ1号も足回りは強化ショックとエアサスペンションで改造していますのでカーブ、高速性能とも問題ありません
2号も同じようにエアサスと強化ショックで足回りを強化
試乗した結果、まったくといっていいほど別物です、レーンチェンジ、カーブとも普通乗用車の感覚で運転できます
ハンドルのふらつきも無く安定性は抜群です、1号より安定性は上ですね
1号はショックアブソーバーがエクスポーラーでしたが、2号はモンローです
足回りの改造は大成功です
エアの調整は70〜90psiで安定が良いようです、ちなみにMaxは100psiとなっています
エアメータは計器パネルの下に取り付け

ロデオ2号の新しい足です
アルミホイール7JJ×15 スタッドレスタイヤ 235×70×15
タイヤの購入は横川のガソリンスタンドから、いろいろ調べた結果どこのタイヤショップやカーショップより安かった・・・意外ですね

ホイールはオークションで未使用品を4本で¥10500でGET・・お買い得でした

2号はサイドオーニングが破損していましたので、新しいオムニスターを取り付けています


試乗をかねて近くのアウトドアショップに登山道具を買い物に
TAM、SEI,HHM、QPJで出かけました

ロデオ2号のエンジンも快調です
快適な足回りとマッチして街の中でもスイスイ走っていきます

デビューで早く長距離を行ってみたくなりました
今のところ3月の連休に1号、2号アベックで行く予定です

ロデオ2号のリアには自転車用のキャリーがついています
スペアタイヤカバーをはずして、スペアタイヤと交換してみると、タイヤブラケットは真っ赤に錆びていました

錆び落としと塗装が必要です

流しの横にAVモニターを新設
消費電力と電圧を小数点2桁まで正確に表示してくれる、すぐれものです

戻る