

ブログでお知り合いの
「趣味と料理の部屋」の管理人Akiさんのおいしそうな料理に刺激を受けて、急にカレーが食べたくなり久しぶりに作ることにします・・・朝のカイの散歩の帰りに食材を仕入れて、昼から煮こみ始めて夕方に家族全員でいただきます・・・TAMのカレーはとっても激辛なのでヒデは昨日の残りのグラタンを食べます・・娘がナンを焼いてくれますが発酵が失敗していまいち・・マンゴーナンシーはおいしかった
大量に作ったから来週はしっかり食べられそう


肉はいつもは牛の筋肉なのですが今日は品切れ、仕方なくオージービーフのブロックを1キロ購入・・先に塩コショウをして両面を炒めておきます
電子調理器に変更した後は判ってはいた事でしたが、料理はうまく作れませんね・・やはりガスでなければ火加減が難しい・・利点は汚れないこと、カレーを作るときは周囲を新聞紙で保護しておきます・・カレーの汚れはキツイ・・そのようなテクニックはガスでは考えられない


唐辛子を炒めた後にショウガとニンニクを炒めて、タマネギのみじん切りをキツネ色までよく炒めて・・・その間にカレー粉を作ります、 スパイスを多種類購入する必要がないので重宝しますね、それにカイエンペッパーとターメリックをかなり追加してフライパンで炒めます


さて鍋には肉と水を入れてブイヨンで煮こみます、作ったカレー粉も入れて・・・それからココナツミルク、チャツネも入れて煮こみます・・・なんとチャツネは賞味期限が切れていました・・気にしない・気にしない
肉には赤ワインで煮こみたかったけど、上等なワインしか在庫が無いので今回は省略、ブーケ・ガルニも買い忘れたので省略・・シナモンとベイリーフも入れてと・・・・


あるもの手当たり次第に投入して煮こみます・・・その間、娘がナンを作ってくれますが・・・・しばらく煮こんだところで鍋を下ろして冷やします・・まだカレーが粉っぽいので一度慣らす必要があります、一晩置けば落ち着いてまろやかになるのですが時間がありませんので強制冷却・・・しばらくほっておきます
夕方になるとお袋がカレーはまだかと騒ぐので最後の仕上げを・・・年寄りと子供には早く口の中に何かを与えておかなければ・・・
野菜を追加して再び煮詰めて味を調整します・・・サフランライスも出来上がったようですので、マンゴーナッシーも作って食卓に・・・・しまった生クリーム
を忘れた
・・・ナンは膨らみ不足でちょっとでしたが、カレーはおおむね好評・・・来週はずーとカレーだな
ヒデも・・・・・カイもお食事中
コメントする