野湯・寸志の湯の最近のブログ記事

関係リンク
- 塩原・那須温泉キャラバン
- 塩原11湯
- 日光・那須・会津温泉キャラバン
- 不動の湯 福渡温泉-1
- 不動の湯 福渡温泉-2
- 岩の湯 福渡温泉-1
- 岩の湯 福渡温泉-2
- もみじの湯 古町温泉
- 青葉の湯 畑下温泉
- 元湯温泉 ゑびすや
- AWL温泉ざんまい
温泉評価:★★★ 混浴です・浴槽は清掃が悪く苔ででぬるぬるだった、お湯もぬるく私のタイプではない 泉質:ナトリウム、カルシウム、塩化物、炭酸水素塩泉 時間:日の出から日没まで 入浴料:¥100(寸志) 栃木県那須塩原市古町温泉 |
温泉訪問履歴
|


雑談しながらお湯を堪能します、帰りは足元を気をつけながら帰りましょう
カラスの湯の上の方にも野湯が二つあります
屋久島には三つの温いお湯の出る温泉があり、その一つが湯泊温泉です、すぐ横には有名な平内海中温泉がありますが、今回も潮の関係で入浴できませんでした、湯泊温泉は防波堤の外の海岸にある露天風呂です、一応、男女区別の低い仕切りはありますが、混浴ですね・・・この露天風呂からさらに50m先に行った場所に、海中の中のような露天風呂がありました、こちらが野趣もお湯も良かった・・・まさしく開放感一杯です
泉質:単純温泉 37℃でちょっとぬるめ
鹿児島県熊毛郡屋久町湯泊

2008/04/19 訪問
別府3大野湯の一つである”へびん湯”に再び行ってみます・・ロデオキャンパーで
鍋山温泉の途中にある別府湾を見渡せる草原でP泊、夜明けとともに林道を歩いて”へびん湯”に行ってみます・・・甲斐犬のカイの散歩も兼ねます・・へびん
湯にはもう数台の車が駐車しています、入り口には以前には無かった小屋が建ててあります、お湯の蒸気で川が煙っています、先客が一人入浴中・・・ちょうど
良いお湯ですね
評価:★★★★


別府3大野湯の一つである鍋山温泉に真夜中やってきました、ロデオキャンパーで広島を20時に出発すると、別府の鍋山には12時前に到着します・・・まずは一風呂浴びて・・・と、真っ暗な山道(最近は綺麗に整備されて荒れてはいない)を登って、別府の町の光が見渡せる高台にある野湯に
到着・・・・今夜はどなたも居ませんね・・・ゆっくりと温度を調整してビールでも飲みながらお湯を楽しみましょう・・・・・もう着替える頃に若者の集団が
やってきました・・・ロデオキャンパーに帰り、途中の林道からオフロードの草原に駐車して今晩はここでP泊します、毎回、同じ場所で泊まっています


今まで川原の露天風呂への小さな案内があったのですが、訪問の車が多いのか見当たりませんでした、おかげで狭いこの川原の道を探すのにちょっとウロウロしました
