共同湯・ジモ専巡り
野湯・無料・寸志温泉
小原温泉の復活岩風呂かつらの湯、川の横のお湯は清潔で気持ちよい |
小原温泉 かつらの湯
今回はあまり時間がなかったので宮城は東北道白石ICからどちらも15分ほどの小原温泉と鎌先温泉へ・・・・
ロデオのマフラー交換も何とか土曜の晩に間に合い、いざ出発ゆっくり下道を1.5時間ほどで小原温泉到着
ビールを飲み就寝、外は雪がしんしんと降り朝方の外気温は約−10°C位に冷え込みましたがロデオのFFヒーターは頼もしいです。
室内は快適温度で熟睡し目が覚めれば朝風呂です。
早速、かつらの湯へ・・・ここは以前、川の増水で流されたようで数年前に再建したようです。
通称”復活岩風呂かつらの湯”のようです。
脱衣所なども清潔で湯温も朝の冷えた身体には熱めで芯まで
温たまります。
まじすかレポーターからの報告です
|
評価項目 |
AWLの評価 |
評 価 コ メ ン ト |
 |
雰囲気
|
|
清潔で気持ちよい |
お湯 |
|
泉質:単純温泉 低張性弱アルカリ性高温泉 源泉:目の湯 |
時間/期間 |
|
8:00〜18:00 |
入浴料 |
|
¥200 |
入浴設備 |
|
脱衣場: |
シャンプー: |
サウナ: |
清潔感: |
男女別(岩風呂)
シャンプー・セッケンなし、カラン・シャワーあり(浄化設備がないので石鹸禁止)、駐車場にトイレあり |
|
|
最新入浴日 |
2006/02/05 |
アクセス |
TEL: |
|
住所 |
〒989-0233 宮城県白石市小原坂上66(小原温泉) |
|
|