共同湯・ジモ専巡り
野湯・無料・寸志温泉
那須の秘湯甲子温泉です
甲子温泉 大黒屋
若干温めですがながめに入ってじわ〜とあとから汗が噴き出し湯上がりも身体はぽっかぽかです
まじすかレポーターからの報告です(2006/05/03)
昨年のリベンジで2007/04/28に行って来ました
旅館で受付をして、地下道をくぐって長い階段を下ると温泉小屋が渓流の向こうにあります
すぐ横にはプールのような施設が、お湯は入っていないようですが、秘湯ムードにはちょっと会わないような・・
入口から入ると大きなプールのような浴槽です、中央の大きな岩の間から源泉が涌いています
横には脱衣場があります、お湯はちょっと温めですね・・多くの入浴客でにぎわっています
評価項目
AWLの評価
評 価 コ メ ン ト
雰囲気
★★★
昔しながらの大きな浴室はなかなか良い雰囲気です
場所も秘湯ムードたっぷりですが、国道が整備されて立派なトンネルと、橋が新設されています
平成20年には尾瀬に向かってのトンネルと道路が開通するそうです
お湯
★★★
泉質:石膏正苦味泉 無色透明、無臭ですね 若干、温め
効能:リュウマチ、皮膚病、胃腸病、脳神経
時間/期間
★★★
午前10時から午後5時まで上がればOK
11月下旬〜3月末まで休館
入浴料
★★★
¥630
入浴設備
★★★
脱衣場: ○
シャンプー: ×
サウナ: ×
清潔感: ○
大きな脱衣場はお風呂のすぐ横
最新入浴日
2006/05/03 まじすか入浴 2007/04/28
アクセス
TEL:
0248−36−2301
住所
福島県西白河郡西郷村大字真船字寺平1
AWLの温泉Top20
2007/05/01 UpDate