共同湯・ジモ専巡り
野湯・無料・寸志温泉
土湯峠には野趣あふれるすばらしい温泉がたくさんあります
新野地温泉 相模屋旅館
毎度おなじみまじすか号で行く温泉ざんまいレポで〜す。
今回は福島県へ・・・この日曜日は全国的に天気もよかったようで最高の温泉ざんまい日和になりました。
いつものごとく土曜の晩、東北道を南下、途中福島は吾妻PにてP泊。6時起床で福島西インターを(ETC通勤割りで半額ゲッツ)おり早速、土湯温泉の共同浴場¥200−で中ノ湯(46°アチチ・・)に入り、次のターゲット標高1200mの土湯峠温泉郷の新野地温泉(相模屋旅館)Pで軽く朝食。
早速温泉クーポン利用で無料入浴しました(^_^;)あざ〜す。
まじすかレポーターの報告です
評価項目
AWLの評価
評 価 コ メ ン ト
雰囲気
たっぷり暖まり露天風呂へ・・アプローチも良い感じでした。が露天風呂の湯温は若干ぬるめでした
お湯
泉質:硫黄泉 PH2.7
ココは硫黄泉ですがPH値は7.2の弱アルカリ性とのことです。無料クーポンでもご主人も良い感じでした
時間/期間
入浴料
\400
入浴設備
脱衣場: ○
シャンプー:
サウナ:
清潔感:
近代的な外観とは別に奥に行くに連れて湯治場の雰囲気、
内湯は豊富なお湯が掛け流されています、ちょっと熱めで 非常にgoodです。
最新入浴日
2006/03/05 まじすか入浴
アクセス
TEL:
住所
AWLの温泉Top20
2006/03/06 UpDate