共同湯・ジモ専巡り
野湯・無料・寸志温泉
松本から諏訪に向かって高ボッチ山へ登る途中に温泉が
崖ノ湯温泉 薬師平 茜宿
さて信州秘湯めぐりも最終日、松本から諏訪には高ボッチ山を越えていくことに
途中に崖ノ湯があります、あまり多くの旅館はありませんが、静かな場所にあります
茜宿正面の本館はかなり古いようです、民芸調の家具が展示されているロビーもちょっとくたびれていますが
裏には新館がありかなり良さそうな雰囲気でした、風呂は比較的新しく、北アルプスが一望できる露天風呂があります
お湯はくせが無く特徴がありません、でも気分は爽快でした
評価項目
AWLの評価
評 価 コ メ ン ト
雰囲気
★★★★
薬師平ホテルとも言うそうです、本館は古いですが裏にあるお風呂や宴会場は比較的新しい、見晴らしは良くなかなか爽快です
北アルプス連峰のパノラマを一望
お湯
★★★
泉質: 明礬泉:37−47度・無色透明
どうも熱い湯は出ていないようです?
時間/期間
★★★★
8:30〜20:30
入浴料
★★★★
¥300
入浴設備
★★★★
脱衣場:○
シャンプー:○
サウナ:
清潔感:○
シャンプーもあります
公式H
P
最新入浴日
2005/09/19 入浴
アクセス
TEL:
0263-58-2141
住所
長野県松本市崖の湯温泉
AWLの温泉Top20
2005/10/05 UpDate