![]() 野湯・無料・寸志温泉 石川県と岐阜県にまたがる白山の周辺には温泉がたくさんあります |
|
![]() |
白山登山の後、今年も白山スーパー林道の途中にある、姥ヶ滝を背景にしての親谷の湯に、また再び行ってきました林道から崖を下り20分、姥ヶ滝の前に”おやだにの湯”の露天風呂があります 今回は夕方近くでしたので、あまり観光客が多くありませんが、先客が1人、途中からアベックが2人、その後1人と絶え間なく入浴の人が訪れていました、また見物もほぼ同じ人数です ちょっとお湯が熱かったので、中央に渡っている竹の中に97度の源泉を流して、温度を調整します・・・・ 当然入浴料は無料で、混浴です・・・・ でも見物人が多すぎる この露天風呂はよく清掃されており、管理をしている人に感謝して、楽しませていただきました 2001/07/21 再訪 |
![]() |
|
![]() |
白山スーパー林道の途中にある姥ヶ滝を背景にして親谷の湯です、 林道の駐車場に車を置いて、崖の道を約15分下り、手取 川を上流に向かって5分歩くと到着します、見事な姥ヶ滝を背景にして、露天風呂があります お湯の温度は流れてくる源泉を調節します、脱衣場はありません、シーズン中は観光客が多く入浴するには、かなり勇気が要りそうです まさにこれぞ秘湯です(観光客がいなければ) 紅葉した秋の滝は最高でしょう、無味無臭の透明なお湯でした 当然入浴料は無料です スーパー林道は夜間、閉鎖されるので時間は注意が必要です 1999/09 入浴 |
評価項目 | AWL評価 | 評価コメント | ![]() |
場所/野趣 | ★★★★★ | 白山スーパー林道の途中にあります 駐車場に車を止めて谷底にある温泉まで歩いて20分 背景が姥が滝でロケーションは最高です |
|
お湯 | ★★★★ | 熱い無色透明なお湯が注がれています 温度の調節は自分でしましょう |
|
時間/期間 | ★★★★ | 24時間OKですが、夜間はスーパー林道は閉鎖されます | |
入浴料 | ★★★★★ | 無料に感謝しつつ入浴させていただきましょう | |
入浴設備 | ★ | 脱衣場はありません、見物人が多いとちょっと苦しい | |
最新入浴日 | 1999/10/09 再訪2001/07/21 |
2003/08/02更新 |