共同湯・ジモ専巡り
野湯・無料・寸志温泉
四国には熱いお湯は出ませんが、泉質は良いお湯がたくさんあります 日帰りの温泉も多い |
いやしの温泉郷
徳島と高知の県境にある三嶺縦走の帰りに立ち寄りました
国道439号の名頃と久保の途中にある菅生から約1.5km入った場所にあります
町営の施設でなかなか立派です、蕎麦打ち体験やレストランなどいろいろな施設もあるようです、入浴料¥800は高いですが、祖谷ではどこでも¥1000は取られるので、まだ安い方ですね
気持ちの良い露天風呂でゆっくりと疲れをとります
訪問時は人も少なくゆっくりと出来ました
休息場所やテラスなどがあり風呂上りはゆっくりとくつろぎましょう
|
 |
評価項目 |
AWLの評価 |
評 価 コ メ ン ト |
 |
雰囲気
|
★★★★ |
施設は新しく造られた立派な施設です
露天風呂も気持ちよい 、宿泊瀬説やバンガローもあります |
お湯 |
★★★ |
泉質:アルカリ性単純泉(アルカリ性低膨張温泉) 39.2℃ |
時間/期間 |
★★★ |
10:00〜22:00 |
入浴料 |
★★ |
¥800 |
入浴設備 |
★★★★ |
脱衣場: ○ |
シャンプー: ○ |
サウナ: ○ |
清潔感: ○ |
地元の杉を使った建物は雰囲気が良い |
|
公式HP |
最新入浴日 |
2006/04/09 入浴 |
アクセス |
TEL: |
0883-88-2975 |
住所 |
徳島県三好市東祖谷菅生28番地 |
|
|