共同湯・ジモ専巡り
野湯・無料・寸志温泉
広島から近くて本格的なお湯といえば有福温泉です・・最近ちょっと寂れ気味ですが |
有福温泉 共同湯
有福温泉には共同湯が3湯あります
御前湯、さつき湯、やよい湯
この地域では珍しく、源泉の温度が高く、追い炊きをしなくて良いですね
町並みは狭く駐車場の場所もあまり十分ではありません
鄙びた、レトロ調の共同湯は入浴時間も早く早朝から楽しめます
1350年の歴史が薫る山陰の名湯 -白色の美肌作用が魅力の無色無臭透明な単純アルカリ泉-
|
有福温泉 御前湯
レトロ調の施設の浴室には中央に浴槽があり、その浴槽の真ん中からお湯が注がれています
お湯は無色無臭です
隣には薬師堂があり、入り口の横には斉藤茂吉の歌の碑がありました |
評価項目 |
AWLの評価 |
評 価 コ メ ン ト |
 |
雰囲気
|
★★★ |
レトロ調の浴室はちょっと狭い、浴槽の中央にある注ぎ口がちょっと邪魔ですね
浴槽はちょっと深く座ることは出来ません、立ち湯が出来るほど深くなく中途半端に、中腰で入ります |
お湯 |
★★★ |
泉質:アルカリ性単純泉(低膨張性アルカリ高温泉)
複数の源泉を使用しているので、使用位置で47.3℃となっています
無色透明 無臭です |
時間/期間 |
★★★★ |
7:00〜21:30 9:30からは清掃時間 |
入浴料 |
★★★★ |
¥300 |
入浴設備 |
★★★★ |
脱衣場: ○ |
シャンプー: ○ |
サウナ: × |
清潔感: ○ |
共同湯なのにシャンプーが装備されています |
|
公式HP |
最新入浴日 |
2006/01/29 入浴 |
アクセス |
TEL: |
0855-56-3353 |
住所 |
島根県江津市有福温泉町 |
|
|
さつき湯
|
やよい湯
かなり昔、夜閉まる直前に入浴しました
鄙びた共同湯です |