共同湯・ジモ専巡り
野湯・無料・寸志温泉
ここにはどこにも負けないすばらしいお湯があります、露天風呂は無く、ちょっと開放感はありませんが |
池田ラジウム鉱泉(放泉閣)
2006/08/13〜14
今年の盆には池田ラジウム鉱泉に
運良くすべての部屋が空いていていました ここのお湯はなかなかすばらしい、蓋をあけるとカルシュウムの結晶が一杯に浮いています
夏ですので冷たい源泉をたっぷり入れて・・・・
部屋も最近新築されとても綺麗です、旅館というよりなんとなく民宿の雰囲気ですね
値段といい、食事といい、部屋もとても満足でした |
2005/08/27 昨年入浴ができなかった、ラジウム鉱泉にチャレンジ
ここの旅館もお風呂は基本的に一つで貸切となっています、新しく建て替えられた放泉閣は先客で使用中
母屋にあるお風呂に入らしてもらいます
3人がいっぱいの小さな浴槽です、鉱泉なので沸かし湯ですが、ふんだんに鉱泉を入れることができます
茶色に変色した鉱泉は気持ちがいいですね 、入浴後は放泉閣のロビーでお茶とコーヒーを頂きます(セルフサービスですが)
しばらくすると放泉閣のお風呂が空きましたのでちょっと覗いてみます
小さい露天風呂とゆったりとした内湯があります
宿は湯治のお客さんでいっぱいのようです |
 |

2004/10/10 三瓶山周辺の温泉探索にやって来ました、ラジウムが日本一と言う池田ラジウム鉱泉を尋ねましたが、放泉閣は立替中で、建屋にあるお風呂は貸切で、ちょっとのタイミングで先客のアベックさんに
仕方なく入浴をあきらめました、 湯治や静養に最適 浴槽は二人入ればいっぱいとか |
評価項目 |
AWLの評価 |
評 価 コ メ ン ト |
 |
雰囲気
|
★★★★ |
新館の放泉閣が出来てちょっと今風の施設になっています
あいそはありませんが親切です |
お湯 |
★★★★★ |
泉質:放射能土類食塩泉放射能泉 ラドン含有量世界一?
内容の濃い温泉です・・・お勧めですね
|
時間/期間 |
★★★ |
9:00〜16:00 朝が早い入浴場所はこの付近では貴重です
貸切ですので外来入浴時間は30分以内です
入浴のシステムがちょっと変わっているので立ち寄り湯は暇なときでないと |
入浴料 |
★★★ |
¥500 値上げしています |
入浴設備 |
★★★ |
脱衣場: ○ |
シャンプー: |
サウナ: × |
清潔感: ○ |
新館は綺麗で設備もGood |
|
|
最新入浴日 |
2004/10/10 入浴は家族風呂一つだけでした、先客でかなり待ち時間が予想されあきらめました
2004/10/24 2005/08/27 2006/08/13 宿泊入浴 |
アクセス |
TEL: |
0854-83-2833 |
住所 |
島根県大田市三瓶町池田2660-2 |
|
|