共同湯・ジモ専巡り
野湯・無料・寸志温泉
山口の日本海側には温泉が多くあります・・ぬるっとした良いお湯です |
黄波戸温泉交流センター
角島から油谷を抜けて日置町の黄波戸温泉にいってみます、 高台から眺める露天風呂というキャッチフレーズに引かれて黄波戸観光ホテルに、 しかし残念ながら夕方のためか断れてしまいました
仕方なく町の施設の黄波戸温泉交流センターに行ってみます、 ここは期待していかなかったのですが、なかなかGOODでした
料金は¥400でタオルつき、そして安いのにシャンプーも付いています
お湯はちょっとぬるっとしているお湯で海が眺められる露天風呂が新設されていました、 夕闇が迫る露天風呂で遠くに長門の市街地を眺めながら満足、満足 |
評価項目 |
AWLの評価 |
評 価 コ メ ン ト |
 |
雰囲気
|
★★★★ |
黄波戸から山の高台に施設はあります
新しく造られた露天風呂からは長門市と青海島が一望できます
清潔で感じの良い温泉です |
お湯 |
★★★ |
泉質:お湯はちょっとぬるっとしたなかなか良いお湯です
|
時間/期間 |
|
調査不足 |
入浴料 |
★★★★ |
¥400 タオルつきです ボディシャンプーとリンスシャンプーがあります |
入浴設備 |
★★★★ |
脱衣場: ○ |
シャンプー: ○ |
サウナ:○ |
清潔感: ○ |
丘の上で長門市が見渡せるすばらしいお湯ですね |
|
|
最新入浴日 |
2004/01/11 2004/02/11再訪 |
アクセス |
|
|