|   共同湯・ジモ専巡り
 野湯・無料・寸志温泉
 雲仙は温泉の宝庫
 | 
    
      | 雲仙温泉ざんまい雲仙は何回も行きますがこれといった、日帰りのいいお風呂がありません、 共同湯は沢山ありお湯は豊富なのですが、露天風呂はありません・・・ホテルや旅館の日帰り湯はなんとなく嫌がっているような雰囲気で、値段も高いものが多いのは残念です
 AWLの偏見かもしれませんが、今度はぜひいいお風呂を見つけたいと思います
 | 
    
      | ここではホテルの駐車場が使わせてもらえず前にある有料駐車場に停めさせられました・・・・ ちょっと気分を悪くしました、最初から共同湯に行けばよかったかなちょっと後悔 雲仙スカイホテル
どうも雲仙の温泉街は何回か訪れていますが日帰り客にはなんとなく冷たく気分が良くありません
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  
              | 雰囲気 
 | ★★ | 庭園露天風呂は塀に囲まれてロケーションは良くありません、 内湯もいかにも温泉というようなお風呂でした |  
              | お湯 | ★★★ | 泉質:天然硫黄温泉ここのお湯はちょっと泥湯でぬるのお湯です・・・お湯はとってもいいのですが・・・
 |  
              | 時間/期間 |  |  調査不足 |  
              | 入浴料 | ★★★ | ¥500 |  
              | 入浴設備 | ★★★ |  |  
              |  | 最新入浴日 | 2002/11/25 入浴 |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: | 0957-73-3345 |  
                    | 住所 | 長崎県南高来郡小浜町雲仙323−1 |  |  | 
    
      | 湖畔の宿 関荘普賢岳登山後に入浴に行きます、雲仙は日帰り入浴がどこも高く(¥1000以上)なので安いところを狙ったのですが、 ここはちょっといまいちでした内湯はポリバスの家庭のようなお風呂でした
 汗は流せましたので湖畔で昼食を作ります・・・ スタミナがつくようにニンニクと唐辛子いっぱいのパスタオリーブオイル炒めで、 ロデオの中がすっかりイタメシ屋の香りになってしまいました
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  
              | 雰囲気 
 | ★★ | 目の前がおしどりの池なので眺めはとっても良い露天風呂があるのですが、冷たくて入浴できませんでした |  |  
              | お湯 | ★ | ・・・どうも温泉ではなく沸かしているような? |  
              | 時間/期間 |  |  調査不足 |  
              | 入浴料 | ★★★ | ¥500 |  
              | 入浴設備 | ★★ | 
                  
                    | 脱衣場:○ | シャンプー: | サウナ: | 清潔感: △ |  
                    | 民宿のお風呂です |  |  
              |  | 最新入浴日 | 2002/11/25 入浴 |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: | 0957-73-3477 |  
                    | 住所 | 長崎県南高来郡小浜町雲仙 |  |  | 
    
      | 雲仙小地獄温泉館雲仙の町の真ん中にある共同湯です、建物はちょっと変わった形をしています入浴したのが夕方だったせいでしょうか、多くの入浴客で混雑していました
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  
              | 雰囲気 
 | ★★★ | 雲仙の共同湯、露天は無い・・・浴室は湯気で良く見えなかった |  |  
              | お湯 | ★★★★ |  泉質:含銅・鉄-硫酸塩泉 泉温65度 |  
              | 時間/期間 | ★★★ |  9:00〜21:00 共同湯の割には朝が遅い |  
              | 入浴料 | ★★ | ¥400 |  
              | 入浴設備 | ★★ |  |  
              |  | 最新入浴日 | 1998/ |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: | 0957-73-2351 |  
                    | 住所 | 長崎県南高来郡小浜町雲仙  |  |  | 
    
      | 雲仙温泉 新湯 共同浴場町の中心から少し離れて静かな森の中にあります、駐車場がありますが大変混雑していましたここのお湯も多くに人でにぎわっていました
 | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  
              | 雰囲気 
 | ★★★ | 雲仙の共同湯、露天は無い |  |  
              | お湯 | ★★★★ |  泉質:含銅・鉄-硫酸塩泉 泉温65度 |  
              | 時間/期間 | ★★ |  10:00〜21:00 共同湯の割には朝が遅い |  
              | 入浴料 | ★★★ | ¥100 |  
              | 入浴設備 | ★★ |  |  
              |  | 最新入浴日 | 1998/ |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: | 0957-73-3434 |  
                    | 住所 | 長崎県南高来郡小浜町雲仙  |  |  | 
    
      | 本陣の湯ふかえ道の駅にある温泉施設です 露天風呂をはじめとして、お好みで楽しめる日替わり屋内風呂あり | 
    
      | 
          
            
              | 評価項目 | AWLの評価 | 評 価 コ メ ン ト |  
              | 雰囲気 
 | ★★★ |  |  
              | お湯 |  | 泉質:? |  
              | 時間/期間 | ★★★ |  10:00〜21:00 |  
              | 入浴料 | ★★ | ¥700 |  
              | 入浴設備 | ★★★ |  |  
              |  | 最新入浴日 | 1998/ 入浴 |  
              | アクセス | 
                  
                    | TEL: | 0957-72-7222 |  
                    | 住所 | 長崎県南高来郡深江町丁6077 |  |  |