共同湯・ジモ専巡り
野湯・無料・寸志温泉
久住連山の大船山の南山麓にある高濃度炭酸泉の温泉、静かな共同湯で感動のお湯を |
長湯温泉 万寿温泉 大山住の湯
長湯温泉の入り口に変わったゲートが、万寿温泉からの排水が道路を横断して川に流されています、川には堆積物で盛り上がっています
ここから上がり口がありますが足元が悪くなかなか歩きにくい、ちょうどお風呂の裏に
長湯には新しくバイパスができましたので、バイパスからは車で入ることができます
ちょうど夕方で地元の入浴客が多く、ちょっと混雑していました
脱衣場が狭くちょっと待って入浴、お湯はかなり濃度が濃く、熱いお湯です
浴槽には堆積物がこびり付いてザラザラになっています・・・お湯は贅沢に多くの量を掛け流しています
施設はお世辞にも綺麗ではありませんがお湯はすばらしい
長湯で一番濃度が濃いような気がします |
 |
評価項目 |
AWLの評価 |
評 価 コ メ ン ト |
 |
雰囲気
|
★★ |
施設は新しいようですが、造りが雑でなんとなく雰囲気を壊しています
食堂が併設されています
土間のような受付でお金を払い、迷路のような通路を通ってお風呂に行きます |
お湯 |
★★★★★ |
泉質:マグネシューム・ナトリウム・炭酸水素塩泉
濃度の濃い、いいお湯です・・当然、掛け流し
|
時間/期間 |
★★★★ |
8:00〜21:00
|
入浴料 |
★★★ |
¥200 ここに割引券がついた温泉のパンフレットがあります |
入浴設備 |
★★ |
脱衣場: ○ |
シャンプー: × |
サウナ: × |
清潔感: △ |
|
|
|
最新入浴日 |
2006/02/04 入浴 |
アクセス |
TEL: |
0974-75-2176 |
住所 |
大分県直入郡直入町長湯 |
|
|