メインパソコンをCore2Quad Q9550に更新


購入したQ9550の詳細なスペック Freq:2.83GHz Core:45nm FSB:1333MHz Soket:LGA775 L2 Cache:12MB PCG:0.5A S-spec:SLB8V(いわゆるE0ステッピング)
今回の購入は量販店のデオデオで購入、他のパソコンショップより¥500程度しか高くない・・組み立て時の時の部品初期不良などの対応はさすがです

P5QのスペックはCPU Soket:LBA775 Chipset:IntelP45/ICH10R SystemBus:1600~800MHz Memory:DDR21200~667MHz Dual channel Slots:PCIExpress2.0X16 Raid:0,1,5,10 LAN:GbLAN IEEE1394 USB2.0 ATX Form Factor


Seagate(ST31000333AS-Box) Cache:32MB 7200rpm SATA 3.0Gを二つ購入してRAID1(ミラー)で動かすことにする、このタイプはプラッタが333Mでとりあえず高性能・・・おまけにデオデオに置いてあるのはメーカーの箱入で5年保証がついている・・値段は他のパソコンショップのバルク品より数百円しか高くない
このようにストレージも容量が倍々と大きくなっても値段はいつも¥10000前後で変わらない・・・こんなに安くて商売になるのだろうか?・・業界で身売りや合併が続いているのはそのせいかもしれない・・・とりあえず第1回の購入はここまで、後は今までのパーツの転用を考えていたが

RADEON X1650 PRO 512MB デュアルモニターが使えれば良いのだが・・まあたまにはネットゲームもするかもしれない
DVDも流用したがあまりにも機種が古いのでそんなり高くないたいSATAタイプを追加購入した・・・・電源も流用を考えていたがサブ用の電源の端子が古い・・変換ケーブルを探したがまだ見つからない・・・また電源を購入することになるのか??・・・電源も高品質なものでなければ最近のシステムではトラブルが多い
さてインストール編と使用感についてのレポートはこの次に
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: メインパソコンをCore2Quad Q9550に更新
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://awl-web.com/MovableT401/mt-tb.cgi/439
何のことが書いてあるのか?・・さっぱり解りません。
どんなふうに良くなったのでしょうかね?
素人が見ても解るのかしら?
記事の内容は普通の人は見てもわからないでしょう
パソコンの自作マニアならすぐ理解できますが・・
まあ部品を購入して組み付けるのが醍醐味
後はベンチで性能をテストして
一人で満足・・・
使っての感じは体感できるものはありません
多額な投資の割には全くの自己満足