網張温泉 岩手山麓国民休暇村内 仙女の湯

2004/05/02
AWLメンバーで網張温泉に再訪します
GWで仙女の湯は満員です、今までこの滝の下の露天風呂は二つの浴槽が仕切られて男女に分かれていましたが、 垣根がなくなり完全な混浴になっていました
女性は休暇村のフロントで湯着を貸しますと看板には書いてありましたが、実際には品切れのようでした
残念ながら混浴に慣れていない女性陣は入浴でできず、山道を帰るはめに
でも結構女性も入浴します、 脱衣場は男女別々になっていました

2001/10/22
休暇村の横から入る道がちょっとわかりにくいですが、山道をしばらく歩くと山間に流れる渓流に、 亀滝という小さな滝が水しぶきをあげており、そのすぐそばに湯壷がしつらえてあります
周囲は岩と樹々に囲まれた断崖。BGMは流れる川と滝の音、鳥たちのさえずりのみ。 お湯は少し白濁した硫黄泉。脱衣場がありますが、 景色にうまくとけこんだ感じの作りで、本当に自然の中にむき出しの温泉、といった感じです