2008年9月アーカイブ

その2から続く→昨日は雨の中を那須のロープウェイの登山口から峰の茶屋→朝日岳→隠居倉→三斗小屋温泉と歩いてきた。今日は天気が回復しているようだ・・・朝早く目が覚めたので・・さっそく露天風呂に
今日は那須茶臼山の裏側になる姥ヶ平から牛ヶ首に登り那須の噴火口を見て駐車場に下る予定とする・・・その後は那須の温泉巡りをしよう
巡った温泉 那須湯本雲海閣|報恩温泉|柳沢鉱泉清水屋旅館
牛ヶ首から茶臼山の噴気を見る
塩原・那須登山温泉キャラバン-その3の全ページを表示
その1から引き続き・・・塩原温泉郷の元湯での朝は大雨であった・・とりあえず朝湯でゆっくりとして7時半から朝食をする・・予定では早く出発して那須連山を縦走するつもりであったが・・この雨では計画変更ではあるが・・那須の山の中にある三斗小屋温泉を予約しているので夕方までは煙草屋旅館に行かなくてはならない
雨が上がり夕日が雲に照り返し暮れてゆく三斗小屋温泉煙草屋旅館の露天風呂
塩原・那須登山温泉キャラバン-その2の全ページを表示

塩原・那須登山温泉キャラバン-その1の全ページを表示

連休はあてにしていた仲間も他の予定で一緒にキャラバンが出来そうもありません・・・ちょうど東京で研究会があるのでその予定に併せて那須の山歩きと温泉キャラバンを計画・・・費用節約のため東京往復はバスを使って、柏で車を借りて塩原・那須へ
塩原・那須温泉登山その1・・広島→塩原
塩原・那須温泉登山その2・・塩原→那須
塩原・那須温泉登山その3・・那須温泉登山
塩原・那須温泉登山その4・・那須温泉→東京→広島
塩原・那須温泉登山計画の全ページを表示

参加者は1本ずつワインを持ち寄り味を楽しみながら雑談をしましょう
さて料理を考えなければ
あまり手がかからずワインに合う料理ですので・・イタリヤ風でチーズを主体に
QMACのワイン会の全ページを表示
連休はVFKさんの稲刈りを冷やかし半分でお手伝いに行きます・・土曜日から出かけましたが到着と同時に大きな通り雨・・稲刈りは中止・・千代田温泉に入って・・翌日の昼から稲刈りです
田畑には花や昆虫たちが一杯・・空も綺麗でした

額田部ファーム便りの全ページを表示

ロビンソンで額田部を撮影の全ページを表示

今回はTAM&カイとSDKさんとで登ります・・朝。7時半に広島を出発して立岩貯水池の横の登山口に9時に到着・・準備をして9:15から登山開始
十方への登りはブナの林を登りますが・・暑い、汗がまさしく滝のように流れます・・帰りは小瀬川温泉に
十方山登山・・蒸し暑かったの全ページを表示

海田町の日浦山登山の全ページを表示


またまたセーブしてと思いましたが・・・結果はやはり食べすぎ・・・またメタボになる・・明日はSDKさんと山登りですので少しカロリーが消化できるかな

元宇品には半島の先端にある灯台に行く道が山の中央の尾根を通る車道と海岸に沿って作られている遊歩道がよく知られており人も多いが、山の中腹に沿ってアップダウンを繰り返しながら歩く登山道のような遊歩道はあまり知れれていない・・・朝の散歩で出会う人もほとんどいない・・原生林であるので大きな木が多く、樫、楠木、アベマキなどが多く歩いて飽きない遊歩道である・・・カイもここにくると俄然動きが違う、山の中を駆け巡っている

元宇品の原生林の全ページを表示