![]() 共同湯・ジモ専巡り 野湯・無料・寸志温泉 九重九湯は湯治や共同湯などとっても素朴な温泉が多くあります |
九重九湯温泉ざんまい筌の口温泉(九酔渓温泉)/筋湯温泉(うたせ大浴場、岩ん湯、喜安屋旅館)/ 宝泉寺温泉(石櫃の湯)/壁湯(福元屋旅館)/長者原温泉(九重観光ホテル、法華院温泉)/川底温泉(せせらぎの湯、旅館蛍川荘、蛍の湯)/湯坪/寒の地獄/竜門温泉 |
|
九酔渓の坂の途中にある桂茶屋で食事をすると、無料で入浴できます |
筋湯温泉のメインとなるうたせ大浴場です |
宝泉寺温泉の奥にある昔ながらの温泉です |
川のそばに岩の下から、温泉が湧いています 宝泉寺温泉のすぐ隣です。 |
展望露天風呂 山恵の湯 |
長者が原から登山です、雨ガ池を経由して、およそ2時間弱で美しい坊ガツルに着きます、そこに法華院山荘があります。 |
宝泉寺温泉の途中に川底温泉があります |
手作りの露天風呂という感じ、雰囲気は悪くはない |
寒の地獄13℃〜14℃の冷泉。浴用で、皮膚病に効果抜群。名前の通り、異色の温泉地 |
竜門温泉竜門の滝のそばに湧く温泉 4つの温泉旅館がある |
![]() AWLの温泉Top20 2003/06/17 UpDate |