山歩き: 2008年4月アーカイブ

ようやく念願の宮之浦岳に登ることができました、やはり屋久島は遠いし、宮之浦岳はなかなかハードで、最近は4時間以上、登ることが少なかったので、昼からはヘロヘロ・・・まあヨッシーと助け合って、なんとか縦走できました・・・・しかし、天候には恵まれ、思い出となる縦走でした
宮之浦岳縦走 1日 1-広島から種子島に 2日 2-種子島から屋久島に 2日 3-白谷雲水峡から新高塚小屋へ 3日 4-新高塚小屋から宮之浦岳へ 3日 5-宮之浦岳から淀川登山口に 4日 6-屋久島から広島へ2008_04_19_Yakushima102-1.jpg
2008_04_19_Yakushima 047-1.jpg次の朝は民宿あんぼうで7時から食事をして、レンタカーで宮之浦港に行き帰りのトッピーの切符を受け取り、時間のある間にヨッシーの会社へのお土産を購入してから楠川温泉で一風呂浴びて、出発までの時間を有効に使います
レンタカーはガソリンを給油して、スズキレンタリースさんの宮之浦営業所に返却、料金は24時間で¥4950・ガソリン5Lで¥900でした
宮之浦港10:45→トッピー(ジェットフォイル)→12:30鹿児島南埠頭→タクシー→いずろバスセンター12:50→高速バス→17:08博多交通センター18:00→高速バス→21:55広島バスセンター
充実した4日間が終わりました
2008_04_19_Yakushima111-1.jpg宮之浦岳に8:00に登頂、栗尾岳(1867m)、翁岳(1860m)、安房岳(1847m)、投石岳(1830m)と1,800mクラスの山々の横をトラバースして、投石湿原から黒味岳(1831m)の裾野を回り込み花之江川湿原(10:13着)へ、ここでちょっと早い昼食をして、淀川小屋(12:15着)、淀川登山口(13:33)と下り、登山口からは舗装された林道を紀元杉のバス停まで歩き、14:38のバスで今晩の宿を予約してある安房に下ります・・・工程の地図は続きをクリック
写真は宮之浦岳を500m歩いて下り山頂を撮っています(8:23)
ここから花之江川まで3.3kmです
2008_04_19_Yakushima090-1.jpg新高塚小屋を、朝4時頃に目を覚まし出発の準備を始めます、5時から暖かい卵スープの朝食をして、まだ外は暗く寒いですが、ヘッドランプを点けて少し明るくなってきた登山道を登ります
2008_04_19_Yakushima102-1.jpg第一展望所で朝日が昇り初めて、翁岳、宮之浦岳が明るくなってきます、今日は快晴ですね・・・屋久笹と石楠花の中をアップダウンを繰り返しながら登っていき、8:00に宮之浦岳(1935m)に登頂・・・・工程地図は次をクリック
上の写真は宮之浦岳を少し下った位置から、右の写真はヨッシーが宮之浦岳に到着したときです

2008_04_18_Yakushima095-1.jpgタクシーで宮之浦港から白谷雲水峡まで¥3000であった、バスで行きたかったのだが、ネットで屋久島交通のバスを調べると8:55着しかなく、少しでも早く登りたかったので利用しなかったが、実は8:20着のバスがあった、屋久島まつばんだ交通のバスである、しかしこのバス時刻はネットには掲載されていない、事前に電話で調べておく必要があるようだ、なんとなく最初から損をしたような気分で登山仕度をしていると、地図のケースが無い・・リュックのポケットからどこかで落としたらしい・・気を取り直して8:30に白谷雲水峡登山口から登山を開始する
Yakushima02Map.jpgしばらくは観光コースの遊歩道で、白谷山荘に到着、ちょっと陰気そうな小屋ですね、これから辻峠を登り楠川別れで安房森林鉄道のトロッコ電車の線路を歩いて大株歩道入口に向かう、軌道を長く歩くのはなんとなく疲れますね
大株歩道入口から登山道は本格的な登りとなり、ウイルソン株、夫婦杉、大王杉と通り過ぎ縄文杉に到着、日帰りで帰ってくるツアー客と多くすれ違う、縄文杉から上はだれも行き交う登山者はいなくなった・・・高塚小屋はやはり古くかなり狭い、新高塚小屋へ登るが、ここからが一番きつかった、もうかなり疲れていたこともあり、新高塚小屋に到着したときは、ヘロヘロでした・・・昼からの体力がない
2008_04_18_Yakushima011-1.jpg翌朝まだ暗い5時に貨物船ハイビスカスは種子島の西之表港を出航します
外海は波が高く、あまり大きくないハイビスカスはかなり揺れてヨッシーは気分が悪くなったようで、私も横になって屋久島に着くまで寝ていることに・・予定時間の7時から10分遅れて屋久島宮之浦港に到着します
2008_04_18_Yakushima017.jpgまだ港の案内所は開いていません、タクシーを呼びますがなかなか来ません、1台来たのですが違うようですが、そのタクシーが何か用かと訪ねてきました、同じタクシー会社でしたので話をつけて、登山口がある白谷雲水峡へ向かいます
2008_04_17_Yakushima024-1.jpg今回の縦走のため屋久島までは広島から博多でバスの乗り継をして、鹿児島本港から離れた谷山港から出向する貨物船ハイビスカスの夜行便を使って屋久島に入ることにしました
2008_04_17_Yakushima023.jpg広島を出る頃はまだ前線が通過中で天候は悪く、鹿児島から屋久島までの海も荒れています

今年はどうしても屋久島に登りたい・・仲間がだれも付き合ってくれそうも無いので、一人で登ろうと思っていましたが、娘が付き合ってくれそうです・・旅費節約のため往復はバス旅行で

Yakushima_Bimage.jpg

4/17に広島をバスで出発、博多で鹿児島行きのバスに乗り継ぎ、鹿児島からは18時発のフェリーで、4/18の7時に屋久島の宮之浦に到着、タクシーで白谷雲水峡へ行き登山開始、辻峠からウイルソン株、大王杉、縄文杉と登り、新高塚山荘で宿泊、4/19は宮之浦岳から黒味岳と縦走し、紀元杉からの14:58発のバスに乗車、湯伯温泉で宿泊、平内海中温泉もちょっと楽しんで、4/20は尾之間温泉を訪問して、昼過ぎの高速艇で鹿児島に、再びバスを乗り継いで広島に21:30頃に帰宅予定・・・天気がよければ良いのですが

月別集計

このアーカイブについて

このページには、2008年4月以降に書かれたブログ記事のうち山歩きカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは山歩き: 2008年3月です。

次のアーカイブは山歩き: 2008年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。