午前中は、昨晩に仕込んで煮込んだカレーをブレンダーにかけてムーランで裏ごし、これで第二段階は終わりで、午後からは青辛グリーンカレーペーストを作ります
材料は、青唐辛子、パクチー、バジル、セロリ、パセリ、紫玉葱、生姜、コリアンダー、クミンシード、ニンニク等を、料理は手間をかけるほど美味しくなる・・・しかし、その都度の洗い物が料理の半分のような
▶この続きを見る・・・・
午前中は、昨晩に仕込んで煮込んだカレーをブレンダーにかけてムーランで裏ごし、これで第二段階は終わりで、午後からは青辛グリーンカレーペーストを作ります
商工センターのショッピングセンターLECTでキッチンカーマルシェ、キャンピングカーリーも出店します
注文の時にFaceBook & ブログを見てきたと言えば、カレーにサービス品を付けます
▶この続きを見る・・・・
今日は甲斐犬のカイの手術日、後ろ右足に大きな瘤が急にできました・・・悪性らしいので除去することに、元宇品を散歩させてから五日市にある安芸ペットクリニックへ
▶この続きを見る・・・・
天気の良い四月の第一日曜日はひろしまみなとマルシェ、皆さんは花見が多いかな
心地よい天気でまったりと過ぎてゆきました
▶この続きを見る・・・・
ワイン会の花見は平和公園近くにあるイタリア料理店で、予約日を間違えるハプニングがあったがなんとか開催できた
キッチンカーを清掃してちょっと棚を作ります
フライヤーの油の飛沫が飛ぶので棚で受けて床が汚れないように
▶この続きを見る・・・・
キッチンカーを清掃することに、フライヤーを外して洗剤で水洗い、床を強力な洗剤で汚れ落とし、ガスレンジ、ガス炊飯器を磨く、朝から夕方までかかりました・・・すっきりしました
▶この続きを見る・・・・
ロデオキャンパーの車検が長引き、なかなか帰ってこない
出発の前日の午後にようやく帰ってきた・・排気マニホールドの交換で手間取ったらしい
朝、6:30に広島を出発して、美湯ハイツには8:00に到着、準備をして10:00から営業開始
中古で落札した湯煎器の温度調節が壊れてしばらくお蔵入りしていたが、温度コントローラーを購入して修理する・・・やはりこの湯煎器が無いと盛り付けがスムースでは無い
▶この続きを見る・・・・
今週の第三日曜日は広島みなとフェスタとの共同開催で、土日が開催されたが、ロデオのキッチンカーの車検が手間取り(部品が届かない)出店できなかった
昼前に歩いて宇品の会場に行ってみる・・・フェスタの駐車場は大混雑、フェスティバルは多くの店舗が出店していて人より店が多いような・・(^^;)・・・みなとマルシェは少し出展者が少なかった
▶この続きを見る・・・・
|
|