Anker Eufy X10 Pro Omni (ロボット掃除機) を購入

Anker Eufy X10 Pro Omni (ロボット掃除機) を購入

Amazonのブラックフライディで狙っていたX10が安くなっていたのでポチリました ¥22000程、安くなっていた
メーカーはANKERの最高級モデル、中華製の中ではもっとも信頼性は高い
ロボット掃除機で先行していたルンバは、今は中華製に押されて下降気味
さっそく運転させると、効率よく掃除をする
モップ掛けも役に立ちそう、床が奇麗になった
本体が掃除を終えてステーションに帰ると、ゴミをステーションに吸引し、モップを洗浄して汚水をタンクに吸引、モップを乾燥させてくれる全自動ロボット掃除機

ロボット掃除機の仕様
Anker Eufy (ユーフィ) X10 Pro Omni (ロボット掃除機)
加圧式デュアル回転モップ搭載:約1kgの圧を加えて「押して拭く」
自動ゴミ収集ステーション:セルフクリーニング機能/モップの自動洗浄・乾燥機能付き/毛絡み除去システム
ジュータンなどはモップリフト/水拭き両用
AIマッピング 掃除経路確認/AIカメラ搭載 障害物回避/アプリ操作/落下・衝突防止
吸引力:8000Pa / 掃除時間:約180分 / 充電時間:約300分 / 浄水タンク容量:3L / 汚水タンク容量:2.7L / ダスト容器容量:330ml / 本体水タンク容量:80ml / サイズ:ロボット掃除機本体:約35.3 × 32.7 × 11.4cm | ステーション:約36.6 × 48.0 × 46.0cm / 重さ:ロボット掃除機本体:約4.6kg | ステーション:約7.5kg / 段差乗り越え:20mmまで

▶この続きを見る・・・・

スティック掃除機を購入

Tailulu MJ35 コードレス掃除機 掃除機としての機能に不満はない

スティック型充電の掃除機を購入、日本製やシャーク、ダイソンの製品は3万~8万と高額なので、中華製を1万とちょっとで購入・・・コスパは良い
Tailulu MJ35 コードレス掃除機 55KPa強力吸引・550Wブラシレスモーター 1.2kg(本体重量)

洋間の引出しを工作

今日も素晴らしい秋晴れ ちょっとTシャツでは肌寒く感じることもあるが、気持ちが良い
今日は購入したスライドレールL=400:6組を使って、古い引出しをリサイクルして、オープンクローゼットの下に取り付る
まるで計ったようにぴったりと納まった・・・後は天板を購入して取り付ければ完成となる
時間があれば、まだまだすることは山のようにあるが、まあ・・のんびりと片づけましょう

気持ちの良い朝だ 風が気持ち良い 甲斐犬のキクもご機嫌
洋間の改修で、解体した引出しを使って新しい引出しをつくる
ちょうどオープンクローゼットの下がぴったり・・・廃品リサイクル
リサイクルの引出しにスライドレールのローラーレールを付ける
スライドレールL=400を購入して取付
昼食は昨晩の残ったハヤシライスを食べる

秋らしい日々が続く

今週は仕事も予定もなく、久しぶりにゆっくりと過ごす
朝の散歩の帰りにエスティマを洗車する・・今週初めの雨が上がってからすっかり秋らしくなって、晴天が続く
昼から洋間の改修で、仕舞をしていなかった窓側のコンセントの処理をする・・・まだ、分電盤での配線が残っているが、追々に

雨が上がるとようやく秋らしい季節となってきた 今週は久しぶりにのんびりと過ごす
エスティマを久しぶりに洗車する
猫のミミが部屋にやってきた
何でも興味を持っているようだ
部屋の残ったコンセントを仕舞を付ける
▶この続きを見る・・・・

最後に残った洗面所の床を仕上げ

今回の改修の仕事なる、洗面所と台所の床を長尺シートで貼る
中々、TAMが在宅している期間が少ないので、延び延びとなっていたが、今日ようやく仕舞が付いた

フロアリュームソイルドNW 品番20FL621を溶接工法で貼る
職人さんが下地を調整してカットする
長い間、ほったらかしであった床が完成する
▶この続きを見る・・・・

三連休の最後は雑工事をしながら

注文していた強化ガラス(5㎜)の棚材が届いたので、洗面所の物入に棚をセットする

三連休最後の日は天気は回復したが、数が涼しくて秋の雰囲気・・・しかし、まだ日差しは真夏のよう
改修工事の残った雑工事を少しづつ片づける
昼から買い物でかけて、洋間にセットするセミダブルのベットを購入した・・・組み立ては10/3の予定・・・マットレスは既設のモノを使ってみる
明日から週末までは、新潟→東京→静岡と移動

広島みなと公園 天気は良いが風は気持ち良い秋風
甲斐犬のキクとエスティマで移動
洋間の角にハンガーパイプをセットする
ダイニングにステンドグラスの照明をつける
▶この続きを見る・・・・

洋間の引越しと雑工事

洗面所の元の洗濯置場の後を蓋をする
穴をふさいだ後に、框をつくってセットする

今日も、洋間の引越しをしながら片付けをする
上に持って上がるものは最小限必要なものとして、いらないものは捨てするか置場を変える
片付けは夕方までかかったが、見かけ上はそんなに変化はない
断捨離も心がけながら少しづつ整備をしてゆく
新しい洋間には、甲斐犬のキクは慣れないようで、あまり長いはしない

洋間のテーブルの横の壁に、マイクスタンド用の棚をつくる
弟が持ってきた栗を使って、夕方は栗ご飯

引越しの片付けと洗面所床補修

2階の改修した洋間にパソコンを移動して、とりあえず簡易ベットで寝る
洗面所の配管後の床補修をする

引き続き、洋間への引越し作業と片付けをする・・・暑いので、休み休みやっているとはかどらない
洗面所の床補修も行う・・・ようやくこれで床の仕上げができる環境になった

▶この続きを見る・・・・

TAMの部屋を引越し

昨日の洗面所の給排水工事に引き続き、コア抜きで欠損した、電線の補修をする・・引き続きSDKさんが午前中来てくれた・・地下の作業がしにくい場所での電線の取り出しは大変だったが、何とか断線を処理する・・SDKさんの根性に感謝
長い間、ほったらかしだった改修した洋間への引越しを始める・・・まずはパソコン関係を移動させて、必要なものを少しづつ引越しをする予定

下の事務室からパソコンから上の今回改修した洋間に引越し
昨日に引き続きSDKさんが洗面所電気配線の修理
下の事務室からパソコン関係を引越し

洗面所の給排水工事

TAMが時間が取れないので、浴室の洗面台の工事が延び延びになっていた・・今日はようやく時間が取れるのでSDKさんが朝早くから来て工事をする
まずは、床のコア抜きで電線管を2カ所切断したので、その修理から始める・・・・200V は断線していないので、絶縁テープで被覆をして全体をコーキング材で水が入らないようにして穴埋めをする
100Vのコンセントへの線は切断しているので、隣のコンセントから電線を配線して、プラスターで穴埋め
その後、配管と排水工事が終わり、洗面所が使えることになった

SDKさんが朝から洗面所の工事に まずは電気工事から
洗面の配管が終わる 水栓は自動水栓
SDKさんお疲れさまでした
▶この続きを見る・・・・

敬老の日

明日はJSAのセミナーがあるので、資料を確認しながら、机の研磨をしながら、敬老の日を過ごす・・・町内会から祝いのどら焼きを2個頂く・・・もうそんな歳なのだなと思いながら、まだまだやりたいことはあるし、前向きにアクティブに過ごしましょう

町内会から敬老の祝いを頂いた TAMも立派な後期高齢者
木パテの上をさらに研磨
小口の穴埋めをする
サンダーを変えて研磨

改修した洋間のテーブルを研磨

出窓側には取り合いに段差があるので木パテを入れる
#80のサンダーで研磨するが中々テーブルは硬い

改修が終わってから長い間ほったらかしだったが、テーブルを研磨してウレタン塗装することに着手
机はすべて再利用品なので、場所によって材質が違う・・・まずは古い塗装から研磨して、各テーブルの段差を研磨するが・・・根気がいる

L型になったテーブルを研磨
エアダブルアクションサンダーに掃除機のノズルを付けて

洗面の電気工事とミラーキャビネット

今日は久しぶりの在宅、TOTOが昼過ぎにユニットバスの手すりと、洗面のミラーキャビネットを取付に来ていただく
SDKさんも床のコア抜きで痛めた電線の斫に来てもらう・・・やはり200Vはブレーカーを落としても80V 程度流れているが、電線は切っていないのでテープで補修すれば大丈夫そうだが、横の100Vのコンセントの電気が来ていない・・・謎は深まるが、今日は時間切れ

TOTOに洗面台のミラーキャビネットをセットしてもらう
洗面台の電気配線の斫出しをSDKさんがおこなう
ユニットバスの手すりを3カ所取り付けていただく
▶この続きを見る・・・・

電気錠の修理

SDKさんが訪問 電気錠を調べます

浴室の改装で、洗面所の手洗いカウンターの給排水が終わっていない・・・スラブにコア抜きをしたとき、電線を切断してしまった・・昔の200Vの洗濯機用の配線を損傷したが、そのブレーカーが見当たらないので、周囲を解体できない
その後、出張に出かけていたので・・・進展していない
SDKさんが確認に来てくれた
来週からも出張なので、中々進展しない
今回の改修で、電気錠が調子が悪い、自動締まりが動かなくなり、手動で鍵をかける必要がある・・・充電式のバッテリーが異常のようだが、この品番は廃止となっている・・・電気錠も交換する必要がありそうだ

電気錠 モーター部
コントロールユニット
電源部

照明器具の購入

和室とダイニングに照明器具を購入

新しくした和室とダイニングに照明器具を新調することに
ダイニングにはステンドグラスのペンダント、和室は和紙の角型の提灯型照明
ステンドグラスのペンダントは中国製、ステンドは良いが、照明の配線などが安物
飛騨の和紙の照明は、日本製なのでやはり質が高い

洗面所の棚

なんとなく盆に入ったが、娘たちは仕事のようです
キクを散歩に連れて行って、ソノタンを連れて帰り、一緒に食事に行く・・・洗面所の横に設置した棚に照明器具が届いたので取り付ける・・・一緒に棚受のダボも届いたので、柳板を注文しなくては、棚板は強化ガラスで注文することに
夕方に東京から弟が帰ってきたので広島駅に迎えに行くが、駅の周りは大混雑だった
今日も日中は暑い一日だった
朝晩は少し過ごしやすいような気がする

洗面所の横の棚に照明(Etelux 3色調光可能 20W)を取付
洗面台横の棚に棚受金物が届いた 穴をあける必要が無いので便利そうだ

洗面所の工事が一応完成

浴室の壁のプラスターを補修して床と洗面及び洗濯場の設備給排水を除いて完成・・まだ照明工事と、ミラーキャビネット設置が残っている
浴室の仕舞もプラスターを塗って完成
残っている給排水工事と床の仕上げ
床の仕上げも残っている・・何にするかな
作業が終わった後は新しいユニットバスで
▶この続きを見る・・・・

浴室改修 洗面所のカウンター取付

線bン面所にカウンターを取り付ける 壁の仕上げはこれから

浴室のユニットバスの設置は完了して、今朝はヨッシーがシャワーを使い、夕方にはTAMが一番風呂を楽しんだ
まだ、洗面所周りはこれから仕事が残っている・・・ユニットバスの洗面所周りの仕舞と、カウンター横の家具の取付け、壁の補修をプラスターで行い、塗装をする
カウンター周りと洗濯場の給排水工事、最後に床の仕上げだ
工務店に頼まずTAMの直営なので、段取りが大変である

カウンターの寸法をチェック
これでTOTOさんの仕事は完了
はじめて浴室のシャワーをヨッシーが使用
浴室は最新の機能が満載です
▶この続きを見る・・・・

ユニットバスの組立

今日からユニットバスの組立が始まる、元の浴室の中には1620の大きさのユニットバスがギリギリで納まる1㎝も余裕が無かった・・昼からはSDKさんに監督をお願いして、自衛隊の夏祭りに出かける・・・夕方にはユニットバスは組みあがっていた

ユニットバスの組立が始まる 製品はTOTO サザナ HTシリーズ Pタイプ 大きさは1620
浴槽の据え付け ギリギリ納まった
壁パネルの組立 ML55C1300BPA13W
▶この続きを見る・・・・

浴室の墨出しと設備配管

今日は広島は原爆の日・・・その当日のように暑い朝が始まる
朝からTOTOさんが墨出しに来るので、キクの散歩は昼までお預け
明日からユニットバス工事に入るので、TOTOさんの墨出しに従って穴開けと配管工事をする・・・不要となった給水、排水を撤去して、新しく排水と給水、給湯の配管のためにダイヤモンドで床に穴あけ、配管をして今日は終了
TAMは明日の陸上自衛隊海田駐屯地の夏祭りのための、材料を購入に行く・・・日中は車も何となく暑い、市内は車も多い・・・今回の夏祭りはカレーは用意せず、かき氷(8貫)とウオッカソーダを提供することに、氷を購入して、シロップ、ジュレ、ウオッカ、ソーダ、ライムなどを購入する・・・カレーを提供しないのはちょっと手抜きだが、昨年は10杯程度しか売れなかった

解体した浴室にユニットバスの墨出しをする
浴室スラブに配管と排水の穴あけ
間違えが無いように寸法をチェック

TAMはユニットバスへの換気乾燥機、照明、床ワイパー用のケーブルを配線する・・・洗面室の壁は檜を張ろうと思ったが、娘たちが腐るから反対したので、漆喰の上に塗装をすることに・・・天窓近くにカビが多いので処理をしておく

▶この続きを見る・・・・

新しい洋間にLANケーブルを引く

仏間を洋間に改修したが、有線LANが無いので、電話回線を抜いてLANケーブル(CAT8相当フラットケーブル)を電気屋さんに入線してもらったが、コネクターを付けてもどうしてもLANがつながらなかった
SDKさんの助けをもらって、LANケーブルをCAT6 工事用に入れ替えてコネクターも簡易型ではなく、カシメ器で結線してようやくLANが開通した

ようやく有線LANが開通 長かったね 最初に入線したCAT8フラットケーブルが良くなかった
結局、新しいLAN線に入れ替えて、コネクターも本式に
LAN線テスターを購入する サンワサプライ(Sanwa Supply) LANケーブルテスター LAN-TST7
▶この続きを見る・・・・

浴室の改装 浴室の解体

盆までに浴室の改修を終えるべく、今日から浴室と洗面場の解体に着手、SDKさんに水を止めて、衛生器具を外して解体開始
夕方前には奇麗に解体できました・・・明日は設備工事、8/7からはユニットバスの施工です

浴室の解体が完了  今まで35年使用した浴室
水を止めて、衛生器具を外す
洗面所も解体
▶この続きを見る・・・・

改装の部屋の電気工事

ようやく時間が取れるようになったので、改装の洋間の電気工事をします・・・ライティングレールをコンクリートのスラブにセットして、部屋のスイッチを新しいものに交換・・・部屋へのLAN線は電気屋さんに入線してもらったのですが、片方のLAN端子を切ってあるので、LAN端子を付けますが、うまく作動しません・・・今日はこれで、時間切れ

改装した部屋にライティングレールをセット
散歩で久しぶりにアキに会いました
部屋のスイッチを取り付ける
▶この続きを見る・・・・

2階の雑木を処理

2階の庭の雑木がまた勢力を伸ばしている
室外機と樋の間で、のこぎりが入らない場所なので根まで処理ができない・・・今回安物の電動チェーンソウで切り刻む・・・その後、除草剤を撒く

室外機と屋根の樋との間にしぶとく生えて居る雑木の処理
購入した安物の電動チェーン やはり安物だな・・
二本ほど盛大に茂っているのでこれから処理
樋側の木も切断 左の写真が茂っている様子
▶この続きを見る・・・・

ソーラーパネルを固定

ソーラーパネルの固定は、仮止めだけだったので、台風シーズンの前に固定する・・・汗だくでようやく固定します
次はオールインワンハイブリッドインバーターと蓄電池を手配しなくてはならないが、まだ余裕がない

2階の庭の天窓部分にソーラーパネルをセット 2階の庭は雑草がすごい、盆まで整備しなくては
ソーラーパネルと架台をステンアングルで固定
端部も固定する

障子の張替

少し朝早く起きて、今まで溜まっていた仕事を片付ける
評価表を作成して送付、計画書を2件作成して送付、未処理のメールを片付け、昼前に海田市駐屯陸上自衛隊に、検体検査結果を提出にさて障子の張替だが、特大サイズの障子は天井からハンガーレールで吊ってあるので、外すのが一苦労、また障子を張り終えてから吊り込むのも一苦労、汗をかいた・・・夕方には、マッサージに行く

障子がすっきりと張り替えられて、気持ちが良い
障子は規格外で、普通の障子の倍以上ある
さすがに職人さんは手際が良い

障子の張替は、近所の建具屋さんに頼んだ・・・良心的な価格で手際よく張り替えていただきすっきりしました

▶この続きを見る・・・・
  • 2024年12月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031