カテゴリー: DIY
コメントはありません
ロデオの屋根改修 NGIさんと食事
キッチンカーの改修 天井張り
キッチンカーの改修 タラップの修理
キッチンカーのタラップを修理
キッチンカーの改修 タコ焼き
キッチンカーの改修 甲斐犬のキク
キッチンカーのタラップを修理
キッチンカー屋根の改修
甲斐犬のキクとキッチンカーの屋根改修
雨のみなとマルシェ キッチンカー屋根の改修
キッチンカーの屋根の改修

朝から雨の土曜日、雨だがキクを連れて近くの道路を散歩
リエさんが昨日から下痢と発熱、病院に行くとノロウイルス
一日中、冷たい雨が降っている・・・昼からキッチンカーの屋根の改修に・・小梁をすべて取り付ける

みなと公園から元宇品の森 キッチンカーの屋根改修
雑用を片付けて、ロデオの屋根改修
ロデオの屋根の改修
ロデオの屋根を改修
雨が続きます
一日中雨で寒い日
雨の月曜日 ロデオの改修
ロデオの屋根改修
ロデオのキッチンカー 屋根の修復
長崎土産のカステラ マルチツール購入
キクと散歩 キッチンカーの屋根改修
キッチンカーの屋根の修復
乳がん検診
半地下の事務室を片付ける
修理できないエコキュートを解体
新しい事務所に専用電源線
PCへの専用線と新しいUSB 4 M.2 NVMe Case
外部のM.2 SSDのためのM.2 NVMeケース(センチュリーCFUM2NU40G)を購入、現在はUSB5対応の機器はほとんどないために、USB4対応は最速だが、手持ちの2TBのM.2 は認識しなかった
仕様:USB4 ~ USB5Gbps Type-Cポート、またはThunderbolt4ポート対応、【冷却ファン仕様】3cm角 7,000rpm ±10%【寸法(約)】幅 128 × 高さ 18 × 奥行 50mm【重量(約)】120g【温度・湿度】温度5℃~35℃・湿度20%~80%