カテゴリー: Family
楽群(ラグーン)で家族で食事会
小倉から帰って三次を往復
家族で食事
ソノタンとキク
台風は過ぎたがまだ歩い日が続く、キクも暑くならないように気を付けて散歩させるが、さすがに若い・・元気いっぱい
昼は3人でステーキガストに行き、ステーキを、ステーキの種類は色々あったが、一番高い長崎牛のステーキ150gを食べてみる
値段は¥3000だが肉は美味しかった・・・ファミリーレストランとすると少し高いような
家に帰る前に墓に花を供えて掃除をする

東京からの弟家族が帰ります
盆の法要
盆ですね
キクの散歩とカレーの仕込み 夕方は外食
2023年北海道キャラバン計画
昨年の北海道キャラバンは、出発の前日に長女がコロナに感染しキャンセルとなった・・・TAMも濃厚接触者で自宅待機、高いキャンセル料で散々だったので、今年は再びリベンジ
どうやら北海道キャラバンの予約が終わったので、キャラバンの工程が決まった・・今回は三人となるので、Jeepではなく、エスティマで行くことにする・・・かなりの荷物が詰めるので、半分はキャンプ場で過ごすことにする・・・娘たちは途中で合流して、メインは虹別オートキャンプ場を中心に、周囲を周遊する計画
甲斐犬のキクは連れてゆけないので、弟に世話を依頼

ソノタンと食事
雨の土曜日、ヨッシーを駅に送る
ソノタンと散歩
昼からグループホームの見学
家族で食事
墓参りをして夕方は王将に
イシの思い出
倉庫の片づけと家族で食事
ダイニングの模様替え
ダイニングルームを模様替えをすることにする
すっかり我が家も、人数も三人と少なくなり、家の中も少しコンパクトに、いつも母の座っていた場所にあった机やこまごましたモノは、母が寝ていた部屋に移動する
母がダイニングで毎日よく座っていた定番の場所は、模様替えで無くなってしまった
少し前に母の洋服を整理するために購入していた洋服ダンスも、今日、弟が娘のために持って帰った
法事と食事会
我が家での正月
小国町から湯布院に寄って帰ります
キャンプで雑煮
温泉キャンプでの初日の出
クリスマスイブ
八本松でランチ
ヒデの思い出
家の近くのフランス料理店で夕食
木谷のお母さんの葬儀
木谷お母さんの通夜

日曜のマルシェの準備をしていると、訃報が飛び込んできた
木谷のお母さんが逝去された・・先月敬老の日に百歳の表彰を受けたが、その後、大腿骨の骨折で入院して、百歳の誕生日を11/1に迎えて、数日で旅立たれた
東京の弟も急遽広島に、通夜には間に合わなかったが22時頃に式場に
お母さんの写真は穏やかな顔で、仏様のような表情です・・・昨年の10月に101歳で旅立った、TAMの母も写真を撮ると穏やかで、すべてを超越したような、温かい穏やかな顔をしていた
冥福を祈ります