若手の応援で2階の庭を整備

今日は、若いお兄さんの応援を頼んで、家族全員で2階の庭の整備をする・・・雑草を抜いて、荷揚げしてもらった真砂土(18kg)70袋を敷きならす
2階の庭は雑草を抜いて、すっかり土が少なくなっていたので、今回の真砂土の荷揚げでリセットできました・・・かなり疲れました

庭の薔薇が元気が良い 薔薇は満開
SDKさんに手配してもらった真砂土40袋をまずは荷揚げしてもらいます
雑草を抜いて、2階の庭に荷揚げされた真砂土を敷く
2階の庭の雑草林がすっきりとリセットできました
▶この続きを見る・・・・

ペットボトルが好きな甲斐犬のキク

キクを朝散歩に連れてゆき、今日は整形外科、歯医者と病院を巡り、宇品の人気のパン屋さんでパンを購入して昼食、今日は夕方から雨模様、梅雨の走りだそうです・・・カキツバタが元気ですね
夕方に、洋服掛けの下に造った引出しの天板をウレタンニスで塗装します

ペットボトルを齧る甲斐犬のキク
宇品の人気のパン屋さんで購入してきた
天板をウレタンニスで塗装する
今日の夕方から広島は雨ですね

記念品

元の会社からOBなのに記念品が贈られてきていた

下関から帰ると、記念品が贈られてきていた
広島支店の80周年記念らしい
今までの支店の編纂が記載してある、よく見るとその内、2件の社屋は私が解体工事を担当した建物だ
記念品はコースターで包装のほうがコストがかかっている

記念品は立派な包装がしてあった
甲斐犬のキクはペットボトルを齧っています

甲斐犬のキクを連れて散歩に

甲斐犬のキク 散歩はまだかな・・・

週末は天気が悪い予想、夜半からの雨は、朝は止んでいた・・キクを連れてみなと公園に行き、宇品波止場公園にもよると、大きなクルーズ船が停泊して、市内観光に乗客が出かけていた
帰りに、買い物をして、気になっていた宇品のパン屋さんが9:30に開店なので、ちょうど開店時間に行くと30人以上並んでいた・・・あきらめて違うパン屋さんで朝食のパンを購入
今日は昼からはかなり天気が回復した

宇品波止場公園の広島港クルーズターミナルに大きなクルーズ船が停泊
名前がバイキング 世界最大手のクルーズ会社らしい

明日の出店の買い物をして、ゴミを搬入

明日は廿日市のメダカの館にキッチンカーで出店予定なので、キッチンカーを整備して、買い物に行く、野菜などを処理をして明日の準備をする
買物の帰りに倉庫を片付けで残ってい焼却してもらう
夕方から雨が降ってきた、夜は雨らしい

キクと元宇品の海岸散歩
吉島の中清掃工場に倉庫のごみを搬入
明日は出店なので準備をします

倉庫の片付け 懐かしのチロ

2022年4月にロデオキャンパーの新しい屋根をFRP成型するために型枠台とモネ組をくみ上げていたが、FRP成型することもなく、解体することになった
3年の長い間、倉庫の奥を占有していた型材を解体して、最後の不要材を袋付けして、倉庫を片付ける
倉庫の入り口横からチロを繋いでいたリードが出てきた・・・・チロは1982年頃、娘が拾ってきたワンちゃんだった・・・ボケが始まってからは倉庫の入り口に繋がれていることが多かった・・16年間一緒に過ごして1998年3月頃にお別れとなった

3年ぶりに倉庫を片付けて少しすっきり
倉庫を片付けていたら、倉庫の横にチロを繋いでいたリードが出てきた
最後には倉庫の入口に繋がれていることが多かった カシータとボンゴがある
1998年3月に旅立ちます 最後にはボケが始まっていた  表情がカイやキクとそっくり

甲斐犬のキクとカイ

ブンゴヤさんが、キッチンカーのタイヤバーストで、ロデオのキッチンカーを借りに来た・・・ロデオもリアのホーシングべリングが音を出しているので、心配だが・・
写真を整理していたら、同じシーツの上でカイとキクが寝ている写真がある・・ボロボロになったこのシーツは2007年にはカイが寝ていたのだな

みなと公園 雨の月曜日 躑躅が雨に打たれて
甲斐犬のキクがベットで寝ている
2007/9/7 カイがベットの上で寝ている 今と同じシーツの上
やはりキクとカイとではちょっと違う

キッチンカーと発電機の引き取り

キッチンカーのブレーキシューの交換、車検に出したが1mmしかないのに交換していなかった・・発電機も始動しないのでキャブの交換、高くついた
夕方に病み上がりのブンゴヤさんが来てカレーを渡す

甲斐犬のキクを連れてみなと公園を散歩 天気は良くない
雨上がりのみなと公園
キッチンカーのブレーキシュー交換が終わり引取りに ソーラー充電が動かない
発電機の修理も終わり引取る

天気の良い月曜日

雨が上がって快晴の元宇品の海岸 似島が見える

日曜日は昼から雨となったが、翌日の月曜日は快晴
キクを連れて元宇品の山を散歩して海岸を歩く・・・膝は痛いが、ようやく散歩のフルコースが歩けるようになった、アップダウンの山道を約4200歩ほど歩くことになる

遠くに宮島の山々が見える
甲斐犬のキクと元宇品の海岸を散歩 この場所には子供の時は海水浴の海の家があった

のんびりとした日曜日

日曜日だが朝起きるとかなり雨が降っていた
キクの散歩は10時ごろには晴れそうなので、それまで待つことに・・・昼前には予報通り晴れて快晴になってきた・・・倉庫にあるその他プラのごみを片付けて、吉島の中清掃工場に持ち込む、手続きをすれば簡単に処理ができる
二階の庭も果林の花が咲き、新しい芽も出てきている

倉庫の儀身を片付けてJ58を外に出す
桜散るみなと公園をキクと散歩
新芽がフレッシュ
吉島の中清掃工場に、倉庫のその他プラのごみを搬入
▶この続きを見る・・・・

元宇品の散歩

久しぶりに元宇品の海岸にキクと まだ桜が咲いている

朝は久しぶりに元宇品の森をフルコースで歩く、海岸も久しぶり・・・昼から、比治山の会社に内部監査に

マムシ草がひっそりと咲いていた 少なくなっている
似島の見える海岸 やはり気持ちが良い
▶この続きを見る・・・・

ロデオの屋根の補修とカレーの煮込み

午前中にカレーの煮込みを開始して、午後からカレーのための買い物に行く・・LPGガスボンベが期限が切れていたので新品を購入

隣の家の屋根の上に猫のナナ
ロデオの屋根のケレンが完了
カレーの煮込みを開始
▶この続きを見る・・・・

キッチンカーの改修 甲斐犬のキク

屋根を受ける梁の取付けが終わったので、断熱材(発泡スチロール50㎜)をカットして、発泡ウレタンで接着します・・今日は発泡ウレタン1缶分を施工、屋根に上がるタラップが破損していたので修理しますが、簡単にはゆかない

屋根面に厚さ50㎜のスタイロホームを発泡ウレタンで接着
タラップの片側が破損しているので修理を開始
断熱材を寸法を測定してカット
▶この続きを見る・・・・

みなと公園から元宇品の森 キッチンカーの屋根改修

広島港に停泊の作業船
元宇品の森に散歩

朝のキクの散歩はみなと公園から元宇品の森を歩きます
広島みなと公園では土日から開始される広島みなとフェスタのテントが設営されています・・・しかし、天気は下り坂、明日は雨だな

キクとみなと公園を散歩
明日からは広島みなとフェスタ

さて久しぶりの元宇品の森ですね・・少し天気は曇りでちょっとすっきりしませんけど、やっぱり森の中は気持ちが良い、キクは森の中を駆け巡ってます・・やっぱり甲斐犬は猟犬ですから、森の中で疾走するのが合ってるのかもしれませんね・・今日は余分に歩こうということで森に久しぶりに、フルコースでは歩くのは膝が痛いのでハーフコースで

▶この続きを見る・・・・

ロデオの屋根を改修

ロデオの屋根を受ける梁をようやく1本セット

散歩から帰ると猫のナナをペットクリニックに、終わると昼前にTAMが整形に、昼からロデオの屋根の梁を取り付ける

猫のナナをペットクリニックに
▶この続きを見る・・・・

雨が続きます

今朝も天気はすっきりしない・・・小雨が降っているが、キクを連れてみなと公園に散歩に・・帰って朝食をつくって食べて、保健所に4月5日の海田自衛隊創立祭のための検便を提出に・・昼からロデオのキッチンカーの改修をする・・・屋根の形状を型材で確認したので、本番の24㎜合板をカットして合わせてから・・・梁は3分割しているので、片方を接着する・・2本ほど梁をつくると夕方となった

雨だがキクを連れて散歩に
広島港は今日も雨
ロデオの屋根梁を型材から合板24㎜をカットして合わせる
朝食は昨晩の残りのハヤシライス

ロデオのキッチンカー 屋根の修復

測定した寸法で12㎜の合板を加工して、仮に天井を受けて、隙間や密着度を調べて、梁は22㎜の合板を張り合わせて作る予定

今日からはやくも3月だ
午前中はキクの散歩をして、雑用していると昼になった・・・午後からロデオのキッチンカーの屋根の補強桟と断熱材を解体する・・・発砲ウレタンの屑とFRP桟のカット屑で頭から埃をかぶる・・・手も上側に持って作業なので疲れる
計った寸法で12㎜の合板で作った仮の梁材を架けてムクリ、密着度、形状などを確認、天井面の不要材を購入したマルチツールで剥ぎ取るが、夕方まで作業をしたら、クタクタで手が痺れた、食事前に風呂で英気を取り戻す

屋根面の裏側にある断熱材、補強桟を撤去
▶この続きを見る・・・・

長崎土産のカステラ マルチツール購入

長崎の福砂屋のカステラ
しっとりとして美味い

出張前に青色申告会で確定申告の書類を税理士さんに確認してもらったが、何故かe-TAX の入力が旨くできなかったので、出かけるタイムアウトになったので、改めて今日は受取に
キクちゃんの餌もなくなっていたので買い物に、ついでに梁の測定用の垂木を購入

ロデオの天井補強のためのYOIbuy PRO ブラシレスモーター 充電式 マルチツール 18V コードレスを購入
▶この続きを見る・・・・

3連休の日曜日

RIEと甲斐犬のキク 食事は終わったがキクは物足りなさそう
広島みなと公園は寒いが良い天気、しかし昼前から天気は崩れる

3連休の日曜日だが、なんとなく過ごしてしまった
外は寒いし、買い物には付き合ったが、YouTubeでも見ながら夕方になってしまった
夕食は久しぶりにパンがたくさんのハンバーグをつくる

温泉キャラバンの準備とキクの散歩

明日からはVFKさんと九州温泉キャラバン、雪が多くないと良いな・・・買い物をして、キャンプ道具を一応詰め込む

明日からの温泉キャラバンのためにウイスキーを仕入れる Grantsスコッチウイスキー
良く晴れた広島港
みなと公園をキクの散歩
甲斐犬のキクは元気です

甲斐犬のキクとリエ

夕食時にはキクはおこぼれを待っている

今日はヒデの命日となるので、徳栄寺さんに来ていただきお参りをしていただく
昼前から、雨が本格的に降りだしてきた・・・山沿いは寒波の到来もあり、大雪のようだ
雨は夜半になっても降りやまない