カテゴリー: TAM
キッチンカーの改修 タコ焼き
甲斐犬のキクと元宇品の森を散歩
広島港湾で事故?
ロデオの屋根の改修 天気の良い日曜日
久しぶりにすっきりと天気が良い日曜日となった
今日はロデオの改修で屋根を受ける梁を1本は固定して、前方の1本は仮固定して端部のパーツを接着中
ようやくこれで新設する3本の梁はめどが立ってきた・・・横方向も小梁を入れて、屋根面には断熱のスタイロホームを張り付けて、天井を復旧する
屋根面は取り付けている太陽光パネルを一度撤去して、屋根全体に2プライほどFRP樹脂でカバーをする・・・4/5の海田自衛隊創立祭までに終わらさなくてはならない
今日は娘二人と、中庭の厨房に取り替えた電気温水器の周りを片付けて厨房を復活させる・・その後は、基の1F事務所と、半地下の寝室を清掃する・・・来週からしばらくこの部屋を使う同居人が来る

義理チョコ


頂いた義理チョコをウイスキーのつまみにして、なんとなく全部食べてしまった
少し甘いものを食べすぎて胸やけがする
歯止めが利かないのは困るな・・・大いに反省する
日赤で定期診断
体調不良
乳がん検診
食洗機の取り換え
エコキュートが壊れたのに続いて、食洗機も動作しなくなり、交換する・・・設備機器がすべて寿命が来ているようだ・・・さっそくAmazonで価格ドットコムより安い、クリナップ 食洗器 食器洗い乾燥機 プルオープン 幅45cm ビルトイン ブラック ZWPP45R21ADK-Eを¥47000(税込み)で購入、注文したらすぐ届いたので取り付ける・・・天板が外れるようにしていたので交換は楽だった
▶この続きを見る・・・・エコキュート(DAIKIN EQN37YFV)を交換
今日はようやく壊れたエコキュートの代わりを設置する・・古いエコキュートは420lだったが、今回は家族も減ったので370Iにする・・新しい機器には追い焚き機能がついている・・・昨年の10月に浴室を改修して、給湯器は気になっていたが、すぐ後を追うように壊れるとは思わなかった
工事ではリモコンの配線が気になったが、リモコンには極性がない2線式なので結線に問題なく交換できた
SDKさんには素早く取り替えていただき感謝です
交換した機種:DAIKIN ヒートポンプ給湯器 EQN37YFV
エコキュートの配管類を整備してから、カレー用の厨房も整備をしなくては・・・
キクとみなと公園散歩
VIDEO EDITOR STUDIOのAll-in-one-CallOutプラグイン

今日は三連休の真ん中の日曜日、良い天気が続いている
昼から買い物に行き、夕食の後、給湯器が壊れているので久しぶりに「ほの湯」にゆく・・・日曜日でもあり駐車場は待たなくては駐車できず、風呂は大勢で大混雑だが、若い人が多いのに少し意外な感じがする・・・源泉が注がれる露天風呂は温度が少し熱く気持ちが良い・・・長湯をしたためのぼせてしまった・・まあ、程々に
Davinci Resolveのプラグインでビデオエディタースタジオ(VES:VIDEO EDITOR STUDIO)からダウンロードできるFreeのStarter Pack 2.0でようやく探していたCall Outが見つかった・・さっそくダヴィンリゾルブにインストール(注意!!:パックに同梱のFontをインストールされないと使えない)・・・このプラグインはAll-in-one-CallOutで実際使用してみると、色々と設定が変更できて中々使い心地が良い


エコキュートの故障
2025年になって
ヨッシーは今日から出勤、甲斐犬のキクを連れて広島みなと公園に散歩、朝日が昇り今朝も天気は良さそうだ
2025年の新しい年が始まった
今年は年賀状はかなり絞って枚数を減らしたが、出していない人から受け取ると困るので、少し時期をずらして寒中見舞いとすることにする
体調は、昨年に比べて全般的に良好で膝以外は特に問題はなさそうだ・・昨年からの膝が調子が悪いので、無理な歩行は難しくなった
仕事の方も大台が近くなり、少しづつ変化が出てくる年になると思う・・・昨年からキャンピングカリーはぐっと出番が減ってしまった・・・コロナで少し控えていたので、年々体力も落ちて、中々今までのように出店することができなくなった・・・キッチンカーも屋根などを整備しなければならないが、途中で止まったまま再開していない・・この様子も結論を出す時期が近づいてきたかもしれない
事務室を半地下から1階の和室を洋間に改造して移って、かなり環境が改善された

江津でキャンプ 風の国から帰宅
正月花を生けて、片付けして年の瀬の準備
グルテンフリーのシュトレンと無農薬ノーワックスのレモン
墓掃除と買い物
Xmas
年賀状
年賀状のシーズン
何となく年末
誕生日
のんびりした日曜日
タンシチュウの仕込みと片付け
ようやく広島に帰宅

昨日は、到着が遅くなり博多から広島までの新幹線が無かったので、小倉のホテルで宿泊して、朝8時の新幹線で広島に帰る
帰るとさっそく、仕事の仕舞が残っていたので、片付けてデータを送信する
夕方には、今週末に青崎会を開催するので、タンシチュウの仕込みのための材料を仕入れる、そのあと甲斐犬のカイを散歩させる
ビデオを入れていた6TBのハードデスクのデータがアクセスできなくなったので、修復のソフトを11月末から動かしているが、帰宅してもまだ14%しか終了していない・・果たしてリカバリーはできるか
6TBのHDDは外部ストレージにRAID1でミラーリングしていたのに、読めなくなったとは・・・?
CMF by Nothing Watch Pro 2の購入

今日の夕方は博多の出張から帰る・・博多は寒く、雨が強く降ったり、やんだりと不安定な天気だった・・・今年最後の仕事は無事に終了、今年の12月には仕事は無い
CMF by Nothing Watch Pro 2 スマートウオッチがAmazonブラックフライデーでかなり安かったのでポチㇽ・・最近はXiaomi Smart Band 9を購入したのだが、返品期間が切れたころから動作が不安定となり、イライラとすることが多くなっていた・・安物だから贅沢は言えないが
さて、週末は残った報告書などの仕事を片付けて、来週は沖縄キャラバンに出かける