カテゴリー: Nature
コメントはありません
五日市の埋立地
桜がまだ満開
桜が満開
元宇品の散歩
カレーの仕込み
桜の開花

今日は調子がイマイチすぐれない
熱は無いのだが、体が倦怠感がある・・・風邪のようだ、もらった薬を飲んでいるが、良くなる兆しが無い
朝はキクを散歩にいつものみなと公園に、少し週初めが暖かいと思ったら、桜が咲いている木があった
今日は作業をせず、一日中のんびり休養することにする
3連休の最終日は雪
百日紅の花
猫のミミと夏の花キョウチクトウ
2階の雑木を処理
2階の庭の雑木がまた勢力を伸ばしている
室外機と樋の間で、のこぎりが入らない場所なので根まで処理ができない・・・今回安物の電動チェーンソウで切り刻む・・・その後、除草剤を撒く

甲斐犬のキクと散歩
雨の日曜日
良い天気の土曜日
バラの花
5月連休は後半に
カキツバタが咲く
天気が回復 ロデオもキッチンカー修理
ロデオのキッチンカーは4月3日から、車検に出しているが、中々終わらない・・昨日にもリアのテールランプとナンバープレートランプが不調で修理できないと電話があった・・・任せられないので、ロデオを駐車してある場所で、修理することに・・・一人では入り色と不便なのでSDKさんに無理をお願いして手伝ってもらった・・・昼前から修理を始めて16時ごろに完了した


天気の良い土曜日
京橋川の土手で桜
2階の庭を片付け
月下美人のための温室組立
月下美人が朝まで咲いている
月下美人 昼から徳山に
キノコの季節
ブドウの収穫
今日は陸上自衛隊の創立祭に出店するための書類を作成して、提出に行く
帰りに、整形外科によって右足の痛みを診断してもらう・・・近所にある整形外科に久しぶりに、診断するなり、すぐ変形性膝関節症と診断されて、膝から水を抜かれて、ヒアルロン酸を注入、5週ほど通院する必要があるようだ・・・これで回復してくれればよいが
玄関の横の葡萄棚では葡萄が熟してきて、カラスがつつくので少し収穫するが、熟れ具合がまだらで出来がいまいち良くない 明日でも食べてみよう