気がつくとゴールデンウィークに入っていた
3月末に蜂窩織炎で2週間入院、退院後4日間めから熱が出だし再び入院、これから高熱が続き脱水状態、腎臓の数値が急激に悪くなり、熱の原因がわからない
小便が出なくなり透析をすることに、今週の中頃から熱が少し下がり始めて小便も出るようになった
昨日から酸素マスクや心電図などが外れて歩けるようになったが、ほとんど食べていないのと寝たきりなので、歩行器でようやく歩けるように
連休が終わる頃に退院出来ると良いな
月: 2017年4月
1件のコメント
猫のクーちゃん
阿南へ
iPhone7 Plus
強制休暇
土曜日(3/35)に特に何もしなかったが、軽いぎっくり腰
日曜日(3/26)はおとなしく机上作業をしていたら、昼から右足の甲が腫れあがってきた、夕方には我慢ができないので当番医に診察を受けるが、原因は不明で痛め止めをもらう
翌日の朝、診察を受け、血液検査をするが痛風ではなさそう・・・痛め止めと抗生剤をもらい山口に出張
火曜日(3/28)に帰宅すると、どうも足の腫れが普通ではない、かかりつけの医者に診断をしてもらうとすぐ日赤に行けという
水曜日(3/29)に紹介状をもらって日赤に、蜂窩織炎と診断されてすぐ入院となった
CRP(mg/dl)が15.29Hで正常値は0.2以下・・・毎日、朝と晩に抗生剤の点滴を受ける
歳で疲労もたまり免疫が落ちていたのだろう・・・・ゆっくりと何もせず、何も考えず10日間を過ごした・・・幸いに重要な仕事もなかったが、2件の訪問をキャンセルして、2件の食事会もキャンセルした
金曜日にようやくCRPが0.5Hとなり、とりあえず退院・・・おとなしく病院食を食べていたら、良かったことに体重が4kg減りました
▶この続きを見る・・・・