 余り広くない浴室 施設は綺麗です |
文殊の湯のお湯は全般にぬるめですが、手前にある浴槽が一番温度が高い
お湯は透明で当然、掛け流しの湯です
狭いですが露天風呂もあります
- 温泉 ★★★
- 地元の共同湯ですね
湯端通 りを文殊堂ヘ向かう五台橋のたもと、旧源泉地にある文殊の湯
- 温泉データ
- 泉温:単純泉(弱アルカリ性低張性高温泉) 47.9℃
営業時間:9:00~21:00
入浴料金:¥300
- 場所
- 長野県 上田市 鹿教湯温泉
TEL:
- 訪問履歴
- 2005/09/16
- 関連リンク
- 信州秘湯キャラバン(2005/09)
|

狭いけど露天風呂もある

さてここで一息入れてキャラバンの続きを

松本から上田に向かうR254を走り、三才山トンネルを抜けると鹿教湯があり
町の中心の交差点から川の方に下り五台橋の手前に文殊の湯があります
大きな湯ではありませんが、露天風呂もあります
入浴料は安いのですがシャンプーがあります
町並みは温泉街らしく狭いのですが、意外と大きな駐車場があります
風呂上りは川風に吹かれて五台橋を渡り文殊堂を散策しましょう
ピンバック: 役立つブログまとめ(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓