発電機の改造

操作パネルを外に出しました 簡単そうでかなり時間がかかった

操作パネルを外に出しました 簡単そうでかなり時間がかかった

外板を外してテスターでチェック

外板を外してテスターでチェック

配線をして仮始動

配線をして仮始動

ロデオのキッチンカーに発電機(ヤンマーG2400S)を組込むために操作パネルを外に出して社内に取り付け予定
本来ならば外部に発電機用の開口部を開けると良いが、強度上これ以上は開けられないので、取付はかなり苦しい
配線を延長して改造した発電機は、昨日はどうしても始動しなかった
今日は朝から外板を外してテスターでチェック
メインの電源が来ていない・・・・よく見るとエンジンの下の方にヒューズが転がっています
ヒューズ切れでした・・・取り替えると快調に始動・・・でもまた切れた
Continue reading

ヤンマー発電機の整備

 

ヤンマー発電機G2400s

ヤンマー発電機G2400s まだヤンマーのカタログに載っています

昨年の4月にヤフオクで落札したヤンマーの発電機、整備もせずにキッチンカーに組み込んでいましたが、それからほとんど使用していません
とうとう、バッテリーがあがってしまいました

防音パネルを解体

防音パネルを解体

バッテリーを交換

バッテリーを交換

SDKさんに手伝ってもらってキッチンカーから降ろして倉庫で防音パネルを解体して整備

燃料タンクを清掃して、バッテリーを交換
燃料のゲージが破損しているのでヤンマーに部品を注文しました
キッチンカーに組込には、もう少し工夫が必要です
燃料注入用のハッチを注文して取り付け予定
Continue reading

発電機の仕切り

復旧したレンジとフライヤー この下に発電機をセット

復旧したレンジとフライヤー この下に発電機をセット


明日は第一日曜日でひろしまみなとマルシェですね
早く発電機の仕切りを片付けなくては、正面側を仕切って点検口をつけて、ガスレンジのカウンターを復旧
ガスレンジ、フライヤーをセットしてとりあえず完了
発電機を仕切って石綿シートを内側に

発電機を仕切って石綿シートを内側に


さあ、マルシェの準備をしなくては
Continue reading

キッチンカーの発電機を仕切り

仕切りが半分 内側は石綿シートで

仕切りが半分 内側は石綿シートで

カウンターの下にセットした発電機の仕切りを作ります
また発電機カバーを外して点検、中古なので年期が入っていますね

カバーを外して点検

カバーを外して点検


燃料ゲージのカバーが破損していたので作り直し
何とか用は足してくれるかな

発電機をキッチンカーにセット

レンジとフライヤーの受け台を一度撤去して据える

レンジとフライヤーの受け台を一度撤去して据える

この場所はシャワーとトイレのあった場所

この場所はシャワーとトイレのあった場所

防音ケースを作らなくては

防音ケースを作らなくては


定格2.4KVA発電機

定格2.4KVA発電機


高陽町のお兄さん(NGI)に手伝ってもらい発電機(G2400s)をキッチンカーに載せる、一人では重たくてどうしても無理だった
ガスレンジとフライヤーを撤去してその下にセット、防音のためのケースを作ってからレンジとフライヤーをもとに戻す予定
Continue reading

発電機を購入

ヤンマーの発電機 2400s セル付でないと

ヤンマーの発電機 2400s セル/リコイルスターター 一発起動


キッチンカー(ロデオキャンパー)に組込むための発電機を探していたが、ようやくセル付の発電機をゲット
キッチンカーにセットしようと思ったが重たくて一人ではとても無理
コンパクトで重くはないが、一人では無理だった

コンパクトで重くはないが、一人では無理だった


キッチンカーへのセットはまた後で