牛田山を西の牛田早稲田から東の山根町までを往復してみました
今日の日曜日は昼から雨の予報です・・・娘が逗子に研修で出張なので朝早く駅まで送らされ、ついですので牛田山を縦走してみます・・・きつい山ではありませんが、それなりに距離はあります
今までは車を駐める場所がないのでほとんど登っていませんでしたが、小学校の横にはスペースがあるのを見つけてから登りやすくなりました
ようやく朝も明け始めた6時半過ぎ、またまた迷いながら牛田早稲田小学校の横にある登山口に到着、小学校の裏側を牛田山に向かって登ります・・多少登りが続きますが、一気に頂上に・・・天気は下り坂ですので全般的に霞んでいてあまりすっきりとしませんね・・・・まだ朝が早いので登頂者は一人だけでした・・休むことなく尾根を下ります
山頂の横には貝塚の説明板があります・・こんな高い場所に貝塚とは不思議ですね・・・東に向かって牛田山を下りましょう・・・すこし坂道を下ると、やがて標識があります戸坂口が牛田山方面で、中山口が山根町の登山口です・・分り難い標識です・・なぜか最終の到着場所ではなく、分岐して下った場所を表示しています・・・誰かがマジックで補足説明してあるので理解できますが、初めての人には??でしょう
すこし緩やかな登りになりコナラの林の中にピークがあります・・・緩やかに下るとまた標識があり、中山口への分岐ですね・・・真っ直ぐ大内越口の方向に行くと再び緩やかな登りとなりピークに到着、中山側のロケーションが開けています
登山道は緩やかでのんびりと森林浴を楽しむには疲れない楽な尾根ですね
次の標識は大内越への分岐です・・すぐ近くに牛田東への分岐を示す標識もあります、ここでようやく山根口の標識が出てきました・・どちらにしても分り難い標識ですね、地理を知らない人はかえって間違えそうです
登山道の横に霞網が続いています・・・鳥類標識調査をしている小屋があり、なにか調査のためのようですね、霞網は巻き上げられて使われてはいませんでした
左右の分岐がありどちらを歩いても尾長山にゆくようです・・・標識の案内は二葉山となっていてこれも間違えそうな内容です
二葉山は縦走路からは外れています(二葉山に縦走する人もいるかもしれませんが)
尾長山の山頂からはちょうど駅裏にある二葉山とその頂上にある仏舎利塔が見えます・・・またここには航空用の標識もあります
ここから下ると二葉山にゆくことが出来ます
ここからは急な岩山の下りになります
岩が連なる急な坂を下ります・・・大内峠と東側の眺望が開けます・・・滑らないように慎重に下ると、下り口への注意常識がありますが・・この標識も下ってゆくと尾長山に行くような印象を与える分り難い標識ですね
左手には瀬戸内高校の野球グランドと、いつかはお世話にならなくてはならない高天原(焼き場)が見えます・・・・・先端部に出ると登山道は右手に曲がり一気に下ると大きなトーカンマンションの横を抜けて山根口に到着しました
一度、山根口まで下ってみますがここには車などを駐めておけるようなスペースはありません、再び階段を登り牛田山に引き返します・・・・・・8:38尾長山・・・・9:25牛田山、ここでカイに水をやるためにちょっと休憩・・・登山者が数人登っていました
牛田山から一気に下って小学校の横に9:40に到着・・・帰って熱いシャワーを浴びてすっきり