 外観からは、想像できない良い露天風呂とお湯がある ちょっと風よけのビニールが風情を邪魔している
えびのからあすなろ湯を探して、雨の小林の高原をうろうろ・・・ようやく見つけた温泉は、入浴するのをためらうような外観
しかし、愛想の良いご主人と奥さんがいる、お湯は絶品だった
入浴していると、ご主人も入ってきて温泉の開業までの苦労話を聞く |
- 温泉 ★★★★
- 霧島を望むすそ野にある温泉施設
大きな露天風呂が一つ、源泉掛け流しにこだわっている
褐色のお湯はなかなか気持ちがよい
- 温泉データ
- 泉質:マグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物温泉
52.5℃ 429.5㍑/min
営業時間:朝早くから遅くまで
入浴料金:¥300
- 場所
- 宮崎県小林市南西方7669-1
TEL:0984-23-5437
- 訪問履歴
- 2012/02/15
- 関連リンク
- 公式ウエッブサイト
宮崎キャラバン(2012/02)
|

あいにくの雨だった 加水や加熱をしていないお湯

ちょっと温泉小屋とは思えない建物

周囲も雑然として、まだまだこれから整備をしてゆく感じ
外観とのギャップが激しいですねぇ。
好きです、こういう作り。
でも、ちょっと損していますね。
外は本当にぐしゃぐしゃ
雰囲気も大事なので、周辺を片付けるともっと良くなります
露天風呂の庭も良いのだけれど、雰囲気を壊すものも雑然と置いてあって
本当に損をしていますね