 小さな浴槽だがお湯はたっぷり注がれている |
坊主地獄の交差点から細い道を下り、右手に少し上がった場所に小倉薬師温泉 丘の湯と神丘温泉が並んでいます
その隣には小倉薬師堂があり、道路の向かい側には原爆被害者別府温泉治療研究所の建物があります
- 温泉 ★★★★
- 豊富な源泉が気持ちよい
- 温泉データ
- 泉質:ナトリウム炭酸塩・硫酸塩・炭酸水素塩泉
営業時間:
入浴料金:¥お賽銭
- 場所
- 大分県大分県別府市小倉
TEL:
- 訪問履歴
- 2008/12/20
- 関連リンク
- 師走九州温泉キャラバン(2008/12)
|

道路の反対側にある病院
神丘温泉の後、丘の湯も訪問しましょう・・・お賽銭¥100をあげて入浴します
・あまり大きくない浴槽には豊富に源泉が注がれ床に溢れています
別府の共同湯はどこも温度は高く熱いお湯です・・・小さいながらも良く清掃された綺麗な施設でした
道路の反対側にある原爆被害者別府温泉治療研究所の裏側には温泉がもうもうと蒸気をあげています
建屋はかなり古い病院のようですが・・まだ治療をしているのでしょうか?
ピンバック: AWL温泉ざんまい