武田山から己斐峠へ縦走

っf

414mピークから縦走してきた左に火山、右に武田山を望む

高陽町のお兄さんとご一緒に武田山から己斐峠までを縦走に、朝9時に己斐峠に集合して、1台の車に同乗して大町の登山口に行きます 憩いの森から登る予定でしたが、場所を間違えて大町登山口から登ることに、大町から武田山へ登り、火山に縦走、火山から丸山へ歩き、畑峠から大茶臼山を経て己斐峠に帰ってきます 陽ざしもあまり強くなく快適な山歩きでした、このコースは休みは多くハイカーがいますが、今回は二組に出会っただけでした 再び、大町登山口に駐車した場所に山本の上に走る林道で帰りましょう 帰りにゆーぽっぽで汗を流します

武田山から火山へのMAP

武田山から火山へのMAP

火山から己斐峠へのMAP

火山から己斐峠へのMAP

憩いの森の登山口の位置関係を勘違いして、祇園北高登山口へここには駐車は出来ませんのでもう少し北の方に移動 安佐南中学校の横にある大町登山口へ、なんとか1台は駐められそう ここから登ることにします、名水への分岐を過ぎると尾根道と谷筋との分岐があるので、谷筋を登ります 10分ほどで尾根に出ます
9:37 安佐南中からの登山口

9:37 安佐南中からの登山口

9:40 観音堂跡の水場

9:40 観音堂跡の水場

谷筋を登り尾根に

谷筋を登り尾根に

9:48 吹通しの尾根に

9:48 吹通しの尾根に

尾根の分岐からの登りはかなり急坂、息を切らしながら登ります 途中、憩いの森への分岐が2箇所あり、空堀跡、見張台を通過して武田山の山頂に到着 武田山は銀山城跡で、市内への展望がいっきに開けます ちょっと休憩して火山に縦走します
急坂が続きます

急坂が続きます

10:20 空堀跡

10:20 空堀跡

10:24 見張台

10:24 見張台

10:29 武田山山頂

10:29 武田山の山頂でカイも記念撮影

山頂にある銀山城説明板

山頂にある銀山城説明板

武田山から火山へは意外と遠い 一度、水越峠まで下り、353mピークに登り左方向に尾根を移動し、少しくだって再び急な登山道を登ると火山の山頂です
火山でちょっと休み、少しくだった場所にある石畳で昼食することにします
目の前に春日野の団地が広がります
心地の良い風が吹いて、しばらくゆっくりとします
10:48 武田山山頂の下

10:48 武田山山頂の下

10:50 弓場跡

10:50 弓場跡

10:59 水越峠

10:59 水越峠

11:41 火山の山頂

11:41 火山の山頂

火山からは見晴らしが開ける

火山からは見晴らしが開ける

石畳でカイも休憩

石畳でカイも休憩

11:57 見晴らしの良い石畳

11:57 見晴らしの良い石畳

これから縦走する丸山と大茶臼山

これから縦走する丸山と大茶臼山

カイは日陰で

カイは日陰で

火山の下にある展望岩の石畳みで昼食をした後は、再び下って一度コルに出ます
再び登って399mピークを下ると、権現峠でここには祠があります
右に下れば大原台、左に下ると春日野です
更に尾根を登ってゆくと急坂となり、大岩があり北側に見晴らしが広がる414mピークに
ちょっと行くと426mピークの鉄塔下で、春日野が見渡せます
12:31 大原への分岐

12:31 大原への分岐

12:46 権現峠

12:46 権現峠

13:01 414mピークの大岩から火山を望む

13:01 414mピークの大岩から火山を望む

13:14 鉄塔の下

13:14 鉄塔の下

13:21 春日野への分岐

13:21 春日野への分岐

13:22 上観音への分岐

13:22 上観音への分岐

ピークから下ると春日野へ下る分岐があり、しばらく登ると上観音と湯壺跡への分岐があります
登ってゆくとピークに登りしばらく尾根を行くと反射板がある丸山の頂上へ
頂上をトラバースする迂回路もあります
13:34 JRの反射板がある丸山

13:34 反射板のある丸山

13:51 三滝山への分岐

13:51 三滝山への分岐

13:58 畑峠で道路に

13:58 畑峠で道路に

14:07 消防無線の鉄塔

14:07 消防無線の鉄塔

14:13 大茶臼山 TV塔の横

14:13 大茶臼山 TV塔の横

丸山からは下りが続き、三滝山への分岐を過ぎると道路に出ます
ここは畑峠で再び大茶臼山へ向かって登ります
しばらく登ると防災無線の鉄塔があり、TV塔の横が大茶臼山の山頂ですが、建屋のため見晴らしは良くありません
一度、中継所の道路に出てすぐ右に下ると、分岐があり左の方に進むと中継所の横を抜け、展望岩に出ます
展望岩からは海に向かって開ける広島市内が一望できます
大きな岩を下って己斐峠に向かいます
14:23 中継所の下にある分岐

14:23 中継所の下にある分岐

14:26 展望岩で

14:26 展望岩で

展望岩からの眺めは抜群

展望岩からの眺めは抜群

展望岩でしばらく休息

展望岩でしばらく休息

カイも休息

カイも休息

14:31 大岩を下ります

14:31 大岩を下ります

14:32 広電団地の分岐

14:32 広電団地の分岐

栗も・・・秋です

栗も・・・秋です

14:47 己斐峠に下りてきました

14:47 己斐峠に下りてきました

ゆーぽっぽで汗を流して

ゆーぽっぽで汗を流して

ブックマークする パーマリンク.

1件のコメント

  1. 見事な秋空ですね~
    80kg維持の体重ながら、来月は尾瀬へ高尾山へと
    大忙しです。
    秋はいいですね。

    • 尾瀬ですか良いですね
      また行きたいな・・・でも人が多すぎて
      山小屋もいっぱいであまり快適ではなかった
      空いて日を狙って・・・
      高尾山は行ったことがありませんが、東京からは手頃のようですね

  2. ピンバック: AWL温泉ざんまい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 2024年12月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031