 ちょっと淡黄褐色の熱い源泉がドバドバと溢れています |
大塩温泉から少し只見川沿いに進んだところに滝沢温泉があります
大きな看板があるのですぐわかりました、ここで10時にまじすかさんと合流する予定でしたが、ちょっと遅れたためまじすかさんはもう入浴済みでした
なんとも言いようの無い建物で熱いお湯を堪能
- 温泉 ★★★
- 変わった雰囲気の建物、周囲には石の彫刻が所狭しと置いてあります
浴室はなんとなく家庭のお風呂を大きくしたような感じ
今は民宿は休業中のようでした
- 温泉データ
- 泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 51.8℃
熱いので加水していると張り紙がありました、源泉の場所から水も流してあります
平成2年にボーリングして噴出したようです
営業時間:10時には入浴できましたが
入浴料金:¥200? ちょっと忘れましたが安かった
- 場所
- 福島県大沼郡金山町大字滝沢
TEL:0241-56-4215
- 訪問履歴
- 2007/04/29
- 関連リンク
- 日光・那須・会津温泉キャラバン(2007/04)
|

ちょっと熱めのお湯

いろいろな彫り物が所狭しと・・・なんかくぐちゃぐちゃな感じ・・・?

浴室の横では源泉が噴出 ここもなんだかぐちゃぐちゃ
ピンバック: AWL温泉ざんまい