和室の改修を開始(解体工事編)

6月からXZBさんに工事をお願いしていた、仏間の和室を洋間に改造する工事がスタート
午前中に、ソーラーパネルの架台基礎をつくって、昼から内装解体工事に着手・・・まだ、本や衣類など多くが残っていたが、娘とXZBさんと3人で一気に、撤去する・・・XZBさんが着手すると仕事が早い、あっという間に夕方には半分ほどが解体された

内装解体前の仏壇が置いてある和室
和室に繋がっている3畳ほどの部屋(昔ヒデが使っていた)
仏間の横の小物入れの棚
XZBさんが解体準備
仏間の解体が終わり、壁を解体
畳を撤去して解体を始める
仏間から解体開始
かなり解体が進みました
XZBさん今日の作業は終わり
ブックマーク パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です