ソーラーパネルを架台にセット

2階の庭に構築したソーラー架台にソーラーパネルを乗せる ロンジソーラー パネル【単結晶445W×4枚=1.78Kw】

ソーラーパネル(ロンジソーラー パネル【単結晶445W】 LR4-72HPH-445M(LR4-72HPH-445M))4枚が草津港のトラックターミナルについているとのことなので、XZBさんと一緒に引取りに、エスティマは中央のシートを外しているので、2100×1100の大きなパネルも余裕で積めます
さて、2階の庭までパネルを持って上がるのが大変でした
TAMがその後、包装を解いて、ソーラーパネルをブチルゴムを挟んで、雨が漏らないようにパネルを連結して、架台に仮固定します・・・炎天下でかなり疲れました

XZBさんに手伝ってもらって何とかパネルを荷揚げ
草津港のトラックターミナルに引取りに
パネルとパネルは水が漏らないようにブチルゴム両面テープを張る
パネルを合わせてしっかりと接着
エスティマから下して2階に荷揚げ開始
テープの養生紙をを剥がして接着準備
炎天下の中、パネルを仮固定
梱包を解いてセットする
両方のパネルにブチルゴムを張る

ようやくソーラーパネルのに揚げが終わって、ソーラー発電の準備が整ってきた、まだ課題は多いが、バッテリーとオールインソーラーインバータを用意する必要がある・・・発電した電気は売電はせず、すべて自前で消費するので、申請などは不要
15時過ぎにSDKさんが業者を連れて、浴室の改装(今回は解体)の下見
夕方には整体でマッサージ、酷使した筋肉をほぐしてもらう
連日のなれない肉体作業で老骨が悲鳴を上げている

ブックマーク パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です