親父の法要のため兄弟が帰省、孫も含めて食事に
じゃぶじゃぶ温野菜で
しっかりと食べて、明日は法事 ▶この続きを見る・・・・
海の日の祭日は、婿殿からご馳走に、イタリアンと熟成肉でしっかりと飲んで食べました
ワインを少し飲みすぎ、すっかり酔っぱらってしまった
母が大好きなステーキを食べに家族で、鉄板焼き左近にいってオーナーシェフの右近さんに焼いてもらいます
最上級のお肉と、大きなアワビでおいしかったですね
めったにできない贅沢でした
早く帰ってきてください
心配しています
我が家は12月は誕生日が多い
今日は少し遅れてヒデと私の誕生日会
久しぶりに広亭タナカに
夕方から久しぶりにシャブシャブでも・・しっかりと美味しい牛肉を頂きました
デザートも美味しかった
金沢からは福井の永平寺によって帰ることに、久しぶりの永平寺への訪問となった
帰りは京都、大阪の混雑を避けて、昨年(2014/07)に開通した若狭自動車道経由で吉川JCTから中国道へ神戸JCTで山陽道に出る・・
予定より早く16時過ぎに帰宅した
朝、3時に起きて広島を出発、京都から大津まで渋滞、立山駅駅には1時間遅れ・・・ケーブルカー、高原バスと乗り継いで天狗平で降りてから室堂まで歩く、室堂を散策して地獄谷の横にある雷鳥荘に到着
今日はまだ天気はもっている
カレーの後片付けが終わったのはもう17:30
電車で再びうじな公園で開催されているうじな潮風フェスタにゆき、フラダンスの大会を見学
途中から元宇品のラグーンで家族の誕生日会
GW最終日は家族で島根県へ墓参り
ゆく途中に邑南町にある香木の森で新しく開店したイタリアンで食事
田舎にしてはもったいないようなしゃれたお味でした
小豆島での朝は小雨が降っていた
午前中に昨日回っていない観光地を巡って昼のフェリーで岡山に
倉敷の美観地区で大原美術館で鑑賞、久しぶりであったが見応えがあった
美観地区は桜は満開であったが、天気が良くなかったのが残念
小豆島での宿泊はカントリーインホワイトマリン
高台にある真っ白なペンション、イタリアンの料理が有名で美味しい
部屋は大きな部屋が空いていたので変更していただいた
オーナーの夫婦と話も弾みました
菰隠温泉から翌日は、大三島の宗方港からフェリーでとびしま海道の岡村島に、御手洗の江戸時代の町並みを歩いて、しまなみ海道からとびしま海道で広島に帰ります