関川には道の駅の前に入浴施設また雲母(きら)と上関に共同湯があり、今回は上関を探しますが、なかなか見つけられません ようやく地下道の出入口近くに 発見、・・・・たっぷりの熱いお湯が迎えてくれます いや~~いつもながら朝湯はいいですね
|
コメントはありません
関川には道の駅の前に入浴施設また雲母(きら)と上関に共同湯があり、今回は上関を探しますが、なかなか見つけられません ようやく地下道の出入口近くに 発見、・・・・たっぷりの熱いお湯が迎えてくれます いや~~いつもながら朝湯はいいですね
|
小国町の飯豊温泉の川入荘へ今年は雪が多くこの先は通行止めです |
川は雪解け水で濁流です、温泉のお湯も以前よりぬるいような? でも開放感抜群ですね
|
小野川温泉には町おこしで2005年の4月に無料の露天風呂がオープンしています |
大樽川を渡った蛍の公園にその露天風呂がありちょっと熱めの硫黄泉がすばらし い 入口には心づけの箱がありますので、心ばかりの金額を入れて中に、あまり混雑はしていませんでした
|
飯豊温泉川入荘の帰りによって見ます 5月のGWですが今年は雪が多く泡の湯温泉までの道はようやく除雪されているような状態で、 泡の湯温泉で行き止まりとなっていました 川は雪解けの道で流れが速い 最近はお風呂が改装されているらしい
|