キッチンカー用のミラー型ドライブレコーダーだが返品

ドライブレコーダーChanger T826 前方レンズがミラーと分離型 上からGPS、カメラ、リアカメラ延長ケーブル

キッチンカー用のミラー型のドライブレコーダーCHANGER T826を購入、最近のYouTubeで評判がそこそこ良くて1万チョットと安い、前方のレンズは使わないので、レンズがミラー一体型ではなく、分離型をチョイス
箱を開けて日本語説明書を見たが、説明書にも箱にも型番がない、中華製の怪しさが漂う
仕様 モニター(バックミラー):11インチIPS液晶 レンズの解像度は、前後とも1920✕1080(HD)で前レンズはF1.8、後ろレンズはF2.0となっていて、常時電源ユニットがあれば駐車監視もできるようだ・・・さっそく取り付けたが、カメラがエラー、映らないすぐ返品した

カメラ解像度(1980✕1080)HD 前F1.8 後F2.0

▶この続きを見る・・・・

朝は雪が積もっていたが、家庭のごみ処分

今朝起きると雪が少し積もっていた 広島市内は初めての積雪

昨日一日かけて仕分けたごみを処分するために、SDKさんに手伝ってもらった・・・朝は、市内初めての積雪のために、昼から1.5tのトラックで来ていただき、大型ごみを積込む、特に2階にあったマッサージ器は大きくて重たい、二人でようやく積込、その他の大型ごみを載せて、安佐南区にある市の破砕施設に持込む・・さすがに年末なので、多くの持込みの車が待っている、しばらく待って大型ごみを荷下ろし、係員の人は親切ですね・・・SDKさんにはお世話になりました・・・終わった後、夕方に、再び今度は乗用車で、多くのリサイクルプラのゴミを中工場の焼却場に持込む、ここは空いていてすぐに終わった・・これで、残ったのは資源ごみ類、段ボールはリサイクル場に持ち込んだが、ガラスびん類と衣類がある・・これは市の西部リサイクルプラザに明日持ち込もう

安佐南区の破砕処理施設に持込み

▶この続きを見る・・・・