コメントはありません
タグ: Abbott FreeStyle Libre
グルコース値測定 Abbott FreeStyle Libre


最近の診断でHbA1cの値が悪くなったので、自主的に食事制限を始めた・・やはり日々の値が知りたいので、グルコース(ブドウ糖)を測定するFreeStyleリブレを購入して、センサーを腕に付ける・・・FreeStyleリブレは、間質液中のグルコース(ブドウ糖)の濃度を測定する、この値は血糖値と相関関係が強い
10/02,03と測定してみた結果は、余地の睡眠時間は概して100以下だが、朝起きると上昇し、朝食は野菜中心だが、食べた後は200まで上昇して、10時頃には110程度に落ち着く
10/02のデーターは12時頃で大きく200まで上昇しているが、葬儀に出席して、昼食は14時頃だった、夕食は野菜とチキンのから揚げだったが、直後に大きく数値は240まで上がり2時間程度で120まで下降した